*

難波 韓国食堂 KOMA

公開日: : 最終更新日:2023/10/06 大阪市中央区, 焼き肉, 各国料理, 大阪市

今日は休みで、ランチしに
ぶらぶらと難波にやって来た。

家では、たまにやるねんけど、外食では
このメニューは、なかなか食べに来なかったなー。

「韓国食堂 KOMA」

韓国料理の店やねん。

心斎橋筋千日前の一本北側のめちゃええ立地の店やねー。

「生中 @680」

まずは、喉を潤しドリンクを!
プッハー!

「サムギョプサル @2200」(写真は2人前)

豚の3枚肉、焼き野菜、包む用の野菜のセット。

分厚くてめっちゃ綺麗な豚バラやねん。

自分で焼くスタイルで、豚バラ、野菜、キムチ、もやしを
一緒に焼いて、お肉を切って野菜に巻いて食べるでぇ。

お肉にごま油をたっぷりつけて、野菜にチシャ味噌、
お肉、キムチ、ネギ、生のニンニクもいっとこっ!
プルコッチ(唐辛子)もハサミでカットして入れよっ。

豪快に頬張ると、口の中に豚肉のジューシーな
旨味が広がって、めちゃくちゃ美味しい!
斜めにしてる鉄板からええ感じに脂が落ちて、
お肉がカリカリになって美味しいねん。お肉がめっちゃ美味い!

「角ハイボール @480」

口の中の脂を一気にシュワっと流すで~~

「巻き野菜セット @750」

野菜が足りなくなったから、追加して、どんどん巻いて食べるぞ~!

「厚切り塩タン @1500」

もうちょっとお肉を食べたかったから、タンを追加。

超厚切りのタンで、隠し包丁が見事やなっ。

サシの入っためちゃくちゃええタンで、
焼くと花ひらいたみたいに広がる?。

レモンを絞って口に入れると、ええ弾力は感じるのに、
噛んでると柔らかくて、旨味がすんごい!!プリプリ!

超贅沢な塩タンやわぁ。

野菜もかなり摂れるから、罪悪感の無くなる料理やねー!
その分、アルコールも摂れるから、行って来い!とも言うけどな!(笑)

「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!



【韓国食堂 KOMA】

住所 : 大阪市中央区難波1-8-7 地図
電話 : 050-5488-8051
営業時間 : 11:30~15:00 17:00~23:00
土・日・祝 11:30~23:00
定休日 : 
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

南開・今宮 うどん 釜揚うどん 一紀(いっき)

今日は休み、朝から饂飩の口なっとるー! 絶対「虎キチ」前世から「讃岐」に縁があったと思うわぁ。 「

記事を読む

寺田町 うどん 極楽うどん Ah-麺(アーメン)

寺田町に来てん。 実は、この店のオープンは知ってたけど、 なかなかここ「寺田町」には、来る機

記事を読む

野江内代 唐揚げ おかんのからあげ

この「野江内代」(のえうちんだい) 地下鉄の駅出来るまで、読み方分からんかったなぁ。 ただ、あの

記事を読む

日本橋 ジンギスカン・ジビエ 山小屋ジンギスカン KEMONO (ケモノ)

今日は「虎キチ」業界の会やねん。めちゃくちゃ久しぶりの「かつーちゃん」に「寅先輩」なんか、同窓会く

記事を読む

野田阪神 中華料理 北京飯店

午前中、野田阪神に居ってん。 ランチ食べたいけど、あんまりこの辺知らんねんなぁ。 この前、こ

記事を読む

難波 和食 はし清

今日は難波に居ててランチタイム。 歌舞伎座跡地に開業したホテル周辺に居ててんけど、 温まりそーな、こ

記事を読む

堺・狭山 韓国料理 マダン

狭山方面に車で行ったんで ランチするとこ探しててん。 今日はなんか、久しぶりに肉の気分・・

記事を読む

谷町9丁目 ベトナム料理 クアンコム11(QUAN COM 11)

今日は休みで、近くをウロウロしてんねん。 実はちょっと予告っぽいけど、今度出かける初めて行く

記事を読む

十三 居酒屋 楽食楽飲 ゆきや

「虎キチ!!   お前の好きそうな店見つけたから連れてったるわ!!」 同業で、公私ともにお世

記事を読む

今宮戎神社 えべっさん 10日戎(残り福)

昨日はよう飲んだわぁ。(笑) 今日は日曜やし、明日も祝日やん。たまには真面目に 商売について考え

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAY】旅行記 (9) 沖縄・渡嘉敷島~浦添 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店

そして朝、昨日の夜なんもしなかった(寝落ちした)(笑) 事を後悔しなが

2025【MAY】旅行記 (8) 沖縄・渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)

そして今日は、いつものダイビング仲間&イントラ(インストラクター)チ

2025【MAY】旅行記 (7) 沖縄・渡嘉敷 沖縄そば そば家 金具志 (ちんぐし)

今日のランチは、先日オープンしたばかりの店に連れて来てもろてん。

2025【MAY】旅行記 (6) 沖縄・渡嘉敷島 キューバサンド BONVOYAGE

今回、昼メシにどうしても食べたいのがあるねん。 前も食べたけど、ホテル

2025【MAY】旅行記 (5) 沖縄・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼

そして、今回も目的はもちろん海中散歩。 「スキューバ・

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑