虎キチ 2024【JAN-2】旅行記 (5) 福岡・西中洲 博多 なぎの木 西中洲本店
博多のメインは、
大阪から予約したこの店にやって来てん。
「なぎの木 西中洲本店」
入って名前言うた途端に、女将さん(?)が、
「すいません、今日、シケでイカが入らなかったです」
そう、ここは頼んどいたら
「呼子のイカ」が頂けるねん。
電話の時、オレよっぽど
イカ食いたいアピールしてたんやろかー(笑)
「瓶ビール @630」
もちろん、他の評価のアレ頂くでぇ!
プッハー、うまーい!
「特上さば @1298」
他のオススメをきいたら、この鯖の刺身を勧めてくれてん。
鯖刺し、すごっ!キラッキラの皮に、綺麗な身!
口に入れると脂がすっと口に広がって、もう最高!
「和牛もつ鍋 一人前 @1480」
ここのもつは、あか牛の厳選されたもつやねんて。
鷹の爪、ニンニク、ニラ、キャベツ、
豆腐、糸こんにゃくが入ってるねん。
柚子胡椒を入れまくろ~~。
このもつ、とびきり美味かった!
臭みはもちろんないし、
プルップルの食感にとろける美味さ!
脂の口溶けがよくて、深い旨味がお鍋の他の具材にも
しゅんで、スープも最高に美味かってん。
「ハイボール @450」
全国、どこにおってもシュワシュワ~~。
「天草大王 @1680」
店内で炭火で焼いてくれるねん。
炭火の香ばしい香りがふわっと鼻に抜けて、
弾力はあるのに柔らかい身がめちゃくちゃ美味いっ!
九州の柚子胡椒もさすが辛味があって美味いなっ!
「ちゃんぽん麺 @250」
〆鍋はちゃんぽん麺で、しっかりスープを吸わせて食べたわぁ!
冬は、この「もつ鍋」に、また今度は食べたい「博多水炊き」もえーねー。
美味かったわぁ。
【博多 なぎの木 西中洲本店】
住所 : 福岡県福岡市中央区西中洲10-1 地図
電話 : 050-5595-3573
営業時間 : 11:00~23:00
定休日 : 火曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
三重・伊勢 伊勢内宮前 おかげ横丁
「おかげ横丁」で遊んでんねん。 ここは、去年「式年遷宮」ですごい人やったんやろな。 今日もめちゃ
-
-
堺筋本町 炭火焼 ぢどり家 船場店
今日は、会社の近所うろちょろしてたら、 ランチタイムやん。 それも「船場センタービル9号館」
-
-
2016GW(2) 名古屋 鰻 ひつまぶし 稲生 エスカ店(いのう)
新幹線の中で、食べたい店を検索してたら どーしても、ここが気になってしゃーなかってん。 「稲
-
-
堺東 居酒屋 酒処 たかだ
堺東をプラプラしとったら 立ち呑みが並ぶ通りに 新しい店できてるやんっ。 ちょうど呑みたか
-
-
難波 居酒屋・カレーうどん 八風(はっぷう)なんばこめじるし店
難波に居ててランチタイム。 久しぶりに、あっこの「カレーうどん」食べたいな。 「八風」
-
-
2018 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(18)高雄 マンゴーかき氷 高雄婆婆氷
海鮮から、本土(笑)に戻って来たら、 相方がどうしても行きたい店があるからと付き合わされた!
-
-
虎キチ 2020【FEB-1】(2)旅行記 in 札幌 ダイワロイネットホテル札幌すすきの
今回の目的地は、去年も来たけど「札幌」やねー。 やっぱり、札幌は、しばれるねー!
-
-
虎キチ 2020【SEP-1】旅行記(2)沖縄・那覇 肉料理 沖縄ブッチャマン
先月に引き続き、沖縄にやって来た! 前に、この前を通って、その時は別の店に行ってんけど、 ここと迷っ
-
-
2019 春 虎キチ in 沖縄(2)那覇 炉端 あしどり 泉崎
ホテルは、那覇・旭橋の「ルートイン那覇旭橋駅」 まぁ、部屋は狭いけど、朝食も結構美味
-
-
岸和田 かしみん焼き 鳥美
久し振りにうまい鶏が食べたくなり岸和田の「鳥美」へ。 今日は、初めての妹さんが焼いてはるわ。 お