2024【JUN】旅行記 (2) 福岡・大名 博多料亭 稚加榮 本店
着いたらまずは早めに
大行列必至のこの店でランチしよかぁ!
「博多料亭 稚加榮 本店」
ここはあの「明太子」で有名やけど、
料亭も、ものすごい人気店やねん。
何度か来てるけど、いつも長蛇の列やね。
開店の1時間以上前に着いてんけど、すでに列ができてるねん。
暑いけど、並んだでぇ。
(夜は予約可)
「瓶ビール @880」
まずは、博多の昼に「かんぱーい!」(笑)
活魚を眺めながらのビールがうまーい!
「稚加栄ランチ @1980」
+数量限定「あらだき @330」
数量限定で煮物をあらだきに変更できるねん。ススメられたら、食べたなるよなっ。
豪華なランチのお膳、お値打ちやわぁ。
お刺身、天ぷら、煮物、
今日のお刺身は、鯛、マグロ、はまち。
刺身がめちゃくちゃ新鮮で美味いっ!
天ぷらも素材の良さが感じられてサクサクで美味しいわ。
蓋物の煮物は、厚揚げと野菜の煮物、
さすが料亭、出汁美味しくて上品な味わい。
もう一つはプラス料金のあら炊きにしてんけど、
この鯛のあら炊き、脂が程よくあって絶品!
明太子と高菜もついてて、ご飯はもちろん明太子と高菜を乗せて。
蟹の出汁のお味噌汁と茶碗蒸しも格別に美味し!
粒のそろった明太子の美味しいこと!
高菜も上品な味付け、これ買って帰ろうっ!
「生ビール @500」
ビールが蒸発してすぐなくなる~~~(笑)
「いか 200g @4290」
これは単品で注文。
さっきまで泳いでたイカを捌いてくれるから、
身がコリッコリで甘くてうま~~!
ゲソは塩焼きか天ぷらか唐揚げにしてくれるねん。
定食に天ぷらがあったから、ゲソは唐揚げで。
噛むほどにめちゃくちゃ美味いわっ。
やっぱり、ここはランチでも間違いない!
博多最高のスタートやねー!
【前回訪問履歴】
【博多料亭 稚加榮 本店】
住所 : 福岡県福岡市中央区大名2-2-17 地図
電話 : 050-5594-9316
営業時間 : 17:00 – 22:00
土11:30 – 15:00 17:00 – 22:00
日11:30 – 15:00 17:00 – 21:00
定休日 : 不定休(正月期間)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
2019 9月 虎キチ 旅行記 in 東日本(8)仙台 牛タン たんや善治郎 牛たん通り店
そして「日産」にレンタカーを返したら、 さぁ、待ちに待った、ホンマもんのシュワ~っとタイムやぁ!
-
-
2018 冬 虎キチ 旅行記 in 名古屋(9)カレーうどん 若鯱家 エスカ店 (わかしゃちや)
もう、これで帰るつもりやってん・・で。(笑) でもこの店さっき見つけてて、どないも気になっててん。
-
-
横浜・東京(10) 東京築地市場 玉子焼 築地 山長 (ツキジヤマチョウ)
さらに、築地の場外市場をブラブラしてたら、 これまた、行列出来てるわ!! でも、結構こっち(
-
-
2024【Aug】旅行記 (11) 名古屋 ラーメン 台湾ラーメン仙 錦店
今回、名古屋の市内に居ながら、「栄・錦」の歓楽街には全く縁がなかってん。 野球終わりの今、や
-
-
2016春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(7) 沖縄・那覇 ステーキハウス88
やっぱり、今日も「肉」を欲してる~! それも、今日は、がっつり行きたいなぁ! 「ステーキハウ
-
-
2017 初秋 日本海・北陸(6)福井・敦賀 ホテル 敦賀マンテンホテル駅前・日本海道の駅
まさかの予定変更やったから(笑) 急遽、取った(取れた)ホテルはここやねん。 「敦賀マンテン
-
-
2018 夏 虎キチ 旅行記 in 東海道(4)東京 品川 宿泊 グランドプリンスホテル新高輪
今日の会議に宿泊は、品川の新高輪。 前回もここやったけど、ええホテルやねぇ。 「グランド
-
-
2018 冬 虎キチ 旅行記 in 名古屋(7)鉄板ナポリタン 喫茶 リッチ
あんまり食べたこと無い「ナゴヤメシ」を考えててん。 ほな、これは? と、相方の提案の店に行っ
-
-
堺・深井 お食事処 いとう
(訪問時の情報です。現在の営業及び時間はお確かめください) 泉北の深井に来ててんけど、駅に向かって
-
-
天満 居酒屋 地さかなや
【============================つづき==================