*

2024【JUN】旅行記 (2) 福岡・大名 博多料亭 稚加榮 本店

公開日: : 最終更新日:2024/07/22 福岡市中央区, 福岡県, 日本料理, 居酒屋, 郷土料理, 他府県

着いたらまずは早めに
大行列必至のこの店でランチしよかぁ!

「博多料亭 稚加榮 本店」

ここはあの「明太子」で有名やけど、
料亭も、ものすごい人気店やねん。

何度か来てるけど、いつも長蛇の列やね。

開店の1時間以上前に着いてんけど、すでに列ができてるねん。
暑いけど、並んだでぇ。

(夜は予約可)

「瓶ビール @880」

まずは、博多の昼に「かんぱーい!」(笑)

活魚を眺めながらのビールがうまーい!

「稚加栄ランチ @1980」
+数量限定「あらだき @330」

数量限定で煮物をあらだきに変更できるねん。ススメられたら、食べたなるよなっ。

豪華なランチのお膳、お値打ちやわぁ。
お刺身、天ぷら、煮物、
今日のお刺身は、鯛、マグロ、はまち。

刺身がめちゃくちゃ新鮮で美味いっ!

天ぷらも素材の良さが感じられてサクサクで美味しいわ。

蓋物の煮物は、厚揚げと野菜の煮物、
さすが料亭、出汁美味しくて上品な味わい。

もう一つはプラス料金のあら炊きにしてんけど、
この鯛のあら炊き、脂が程よくあって絶品!

明太子と高菜もついてて、ご飯はもちろん明太子と高菜を乗せて。
蟹の出汁のお味噌汁と茶碗蒸しも格別に美味し!

粒のそろった明太子の美味しいこと!
高菜も上品な味付け、これ買って帰ろうっ!

「生ビール @500」

ビールが蒸発してすぐなくなる~~~(笑)

「いか 200g @4290」

これは単品で注文。
さっきまで泳いでたイカを捌いてくれるから、
身がコリッコリで甘くてうま~~!

ゲソは塩焼きか天ぷらか唐揚げにしてくれるねん。
定食に天ぷらがあったから、ゲソは唐揚げで。
噛むほどにめちゃくちゃ美味いわっ。

やっぱり、ここはランチでも間違いない!

博多最高のスタートやねー!



【前回訪問履歴】

2008/09/28



【博多料亭 稚加榮 本店】

住所 : 福岡県福岡市中央区大名2-2-17 地図
電話 : 050-5594-9316
営業時間 : 17:00 – 22:00
土11:30 – 15:00 17:00 – 22:00
日11:30 – 15:00 17:00 – 21:00
定休日 : 不定休(正月期間)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

養老 元祖うなぎ料理 菊亭

「プーさん」の機密情報(笑)で、「うなぎ」屋に向かってん。 「まだ食うんかい!」と思われるやろ

記事を読む

no image

虎キチ 2023 旅行記【JAN】東京(7)羽田空港 帰阪

横浜からもバスに乗ったら、高速ですぐやねー。 「羽田空港」 羽田は、やっぱり、

記事を読む

難波 居酒屋 和風創作料理 まかない包丁 なんばCITY店

今日は、( も(?))(笑) 「虎キチ」の業界の集まりやねん。 今日の会は、幹事持ち回りで、

記事を読む

難波 居酒屋 新川 にしや

難波でウロウロ、ビールを求めて(笑)歩いてたら なんかよ~流行ってる店が目にとまってん。 「

記事を読む

2017 冬 虎キチ 旅行記(8) 沖縄・石垣島 鉄板焼専門 ついてる

昨日も食べたけど、今日もやっぱり 「ダイビング」の後は「肉」を身体が欲してんでぇ! 「鉄板焼

記事を読む

2024【Nov】旅行記(3) 四日市 豚料理 トンテキ屋 ちゃん 四日市店

そして、ブラブラ四日市を彷徨ってたら、この店と目ぇ合うてん。 「トンテキ屋 ちゃん 四日市店

記事を読む

虎キチ 2020【FEB-1】(10)旅行記 in 札幌 寿司 根室花まる JRタワーステラプレイス店

めちゃくちゃ人気ある寿司屋さんの情報もろてん。 まぁ、回転寿司らしいし、ちょっとオヤツ代わりに 行っ

記事を読む

函館・青森(6) 函館ベイエリア 函館名物やきとり弁当 ハセガワストア

なんや、「函館ヤング」に評判の店があるらしいねん。 その店を探してみたら、今居る「ベイエリア」

記事を読む

2017 初冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(11) 南城 観光 おきなわワールド 玉泉洞

沖縄も こんだけ来てたら 観光地ってあんまり行ってないトコがなくなって来たわ。(笑) 色々

記事を読む

函館・青森(16) 青森 青森ねぶた祭

夏の青森っちゅうたら、なんちゅうても「ねぶた祭り」やな。 今回の会合は、これに合わせて、地元の人達

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

泉佐野 海鮮料理 お魚食堂 こたや

関空に着いて、夜ご飯(一杯呑み)して帰ろう。 りんくうでここが思いつい

2025【MAY】旅行記 (11) 沖縄・那覇 JALさくらラウンジ~帰阪

そして、思い残す事なく帰路につこかぁ。 「那覇空港」

2025【MAY】旅行記 (10) 沖縄・那覇 沖縄そば けんぱーのすばやー

「ゆいレール」には乗ったものの、まだちょっと早いから、いつもの「免税

2025【MAY】旅行記 (9) 沖縄・渡嘉敷島~浦添 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店

そして朝、昨日の夜なんもしなかった(寝落ちした)(笑) 事を後悔しなが

2025【MAY】旅行記 (8) 沖縄・渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)

そして今日は、いつものダイビング仲間&イントラ(インストラクター)チ

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑