*

聖地 甲子園 阪神タイガース 2024(07/26 中日ドラゴンズ戦)

公開日: : 最終更新日:2024/07/27 兵庫県, 西宮市, 虎軍団, 近畿

福岡旅ブログ中ですが・・(笑)
聖地から割り込みます・・・

今年初めての「聖地」参戦やねん!

阪神電車で昼過ぎにやって来た!
(本日ナイターやけど)(笑)

まぁ、こんな日は、仕事場に居てても
落ち着かんから仕事ならんしねー!(笑)

駅前のイオン(旧ダイエー)に寄ったら
「おっ!サン」(サンテレビのキャラクター)ショップが
期間限定で出てたわ!!

ついつい手が出てまうわな~~(笑)

この後、しばしイオン上で「前哨(勝)戦」
な呑み会や~~~(笑)

「阪神甲子園球場」

やっぱりここに来たら、
ワクワクと背筋がのびるね。さすが聖地やな。

それも今回は、

あと「6日」で「甲子園100周年」!!
おめでとう!!

それも、この日は「ウル虎の夏」
「甲子園グリーン」のユニフォームもらえた~~

ただ、久しぶりの聖地やけど、
これまた久しぶり過ぎる「ライトスタンド」!!

ここが一番の聖地な訳やけど、
ちょっと(席)狭いー!(笑)

2人で来るから3席
取ったけど、なんせ前後が狭いー!(笑)

「阪神 ×中日」

まぁ、入る頃には、かなりの酒量を浴びてる訳やけど、
やっぱり、ここの「緑」は天然芝で「目」にもええでぇー!

「村上 頌樹 #41」

今日の先発は、予告通りの村上くん。
オールスター明けやから、たっぷり休養

ただ、いきなり「ノーアウト2・3塁」に
3回にも「ノーアウト満塁」のピンチ!

でも、初回に2点取ってもらったから、
ちょっと余裕のピッチングに出来たみたいやー。

1点は返されたけど、ウチには安心の中継陣が控えとるー。

そんな心配もよそに、7回。

ようやく、「森下」くんから待望の一発がー!
それも3ランやー!

もう、これ以上ない援護点やったわー!

最後は、広くなった(みんな帰った)(笑)

聖地の余韻を楽しんで!

ちょっとは空いた「聖地(阪神)電車」に乗って帰ろーかー!

↓↓↓↓阪神タイガース情報↓↓↓↓
阪神タイガース公式サイト

↓↓↓↓虎 情報↓↓↓↓
聖地 阪神甲子園球場

wp-yoko

関連記事

滋賀・堅田 地鶏料理 じどりや 穏座(2)

【============================つづき==================

記事を読む

聖地 阪神甲子園球場 阪神タイガース2010(07/30 中日戦)

Y|2 0 0 0 0 0 0 0 0 |2 =========== T|0 2 0 1 0

記事を読む

西宮北口 イタリアン Pasta Piccola(ピッコラ)

今日は、西宮北口に居ててランチタイム。 目的地から駅に向かって歩いてたら、気になる店があるやん。

記事を読む

神戸・三宮 魚介料理 酒仙三昧 かねも

野球の「祝勝会」ならぬ、「シクシク会」をせなあかんと、 ランチに続いて、この「Lady」が立ち上が

記事を読む

姫路 姫路おでん 大衆食堂 かどや

城を堪能した後は(笑)、城下町で旨い「かんとだき」を食べに 行きたいや〜ん。 で、駅からも城

記事を読む

尼崎 うどん 本格さぬきうどん 穂乃香

無性に食べたくなる「うどん」 のひとつがこやねん。 午前中早めの時間から営業してるから、

記事を読む

神戸 四川料理 重慶麻婆豆腐店

クルーズの後にどうしても行きたかった麻婆豆腐専門店へ。 「四川料理 重慶麻婆豆腐店」 あの横浜中

記事を読む

神戸 みなとこうべ海上花火大会

毎年、この時期は「花火大会」が、色んな所であるなぁ。 いつも、十三に住む先輩が、ウチのマンショ

記事を読む

聖地 甲子園 2014 日本シリーズ第一戦(10/25 福岡ソフトバンクホークス戦)

阪神ファンの皆様!! この日を迎えられた事、本当に本当に!!おめでとうございます。(^^)

記事を読む

奈良・吉野 下市町 KITO FOREST MARKET SHIMOICHI

吉野山から、少し戻った所にある「下市町」 もちろん「吉野郡」やねー。 知ってた?

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

日本橋 ジンギスカン 生ラム肉専門店 らむ屋

今日は休みで、ぶらっと難波に来てん。 と言うか、無性にこの店に来たかっ

2025【JUL】旅行記 (7) 淡路島 南あわじ市 イタリアン まるみ食堂~帰阪

そして、この会の最後のランチへ・ 「まるみ食堂」 めちゃくちゃ

2025【JUL】旅行記 (6) 徳島~淡路島 観光

皆で観光も連れてってもろたわ~。 「阿波おどり会館」 徳島の定

2025【JUL】旅行記 (5) 徳島 居酒屋2 二次会 たる八

当然、喋り足らないメンツ(全員!)(笑) で、2次会へ。 「たる八」

2025【JUL】旅行記 (4) 徳島 居酒屋 味の城

そして、今日のメインイベント! 徳島、夜の街に繰り出すでー! 「味の

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑