*

2024【July】旅行記 (13)芦原温泉 宿泊 美松

公開日: : 最終更新日:2024/08/25 あわら市, 日本料理, 各国料理, 福井県, お宿, 他府県

先に書いとくわ!
今日泊まるお宿は、何もかもが良くて、もう全員大絶賛!

それも、全然お高くはないねんでー!

「美松」

建物は、そんなに新しい!
って事てはないねん。

送迎バスが着いたらスタッフ多数で迎えてくれはったわ。

ここの宿、リフォームして、めちゃくちゃお部屋が最高やねん!

ちょっと贅沢なんは、この部屋に一人!(笑)

シングルで3部屋お願いしたのに全部ツイン?いや、クイーン?

奥には、座敷があって、入り口から「琉球畳」が敷き詰められてんねん。

窓を開けたら、真下には日本庭園!
落ち着くわぁ。

お風呂は、夕方からと、翌朝で男女入替制!

もちろん、ここ「芦原温泉」のお湯は、抜群に気持ちええでぇ!

そして、そして!
日本庭園前で夕方6時からは、オールインクルーシブ!
そう、呑み放題が付いてるねん!

「ビール」「ワイン」「日本酒」
なんでもあるやーん!

これでなんと夜10時まで居れるねん。

その後はお部屋まで持ってってええねん。
なんちゅー太っ腹!

「寅先輩」より太っ腹やー!(絶対怒られる)(笑)

「朝食」

ここでは載せてない
夕食のスタッフがそのまま次朝食も担当してくれんねん。

ここも最高の朝ごはん。

ご飯がめちゃくちゃ美味い!!
炊き方も最高やけど、お米が美味いんやな~
「いちほまれ」これからはウチではこれやな!

米は重いから持って帰られへんけど、
「ふるさと納税」でもあったから買おうっと!

って、小さいのがあったから買って帰ったわぁ。

「料理長特製のまかないカレー」

このカレー、なんか、辛かったりって訳やないねんけど
懐かしくて、また食べたくなるカレーやった。美味しい。

ここは、いつもの「ここを拠点に遊び倒すでー」の反対で、
「ここから一歩も出んと館内楽しみまくるでー」やったわ。

秋には、あの将棋の「藤井聡太」クンが
来るみたいやから、またまた人気出そうやねー。

↓↓↓↓宿泊情報↓↓↓↓
ホテル公式ページ

wp-yoko

関連記事

2016 秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(14)那覇・牧志公設市場 琉球スムージー ~ 帰阪

牧志の公設市場は、夜中だけ開くBARがあったり、 昼間だけの店もあったり、色んな顔がある市場が楽し

記事を読む

虎キチ 2020【JUNE-3】旅行記(5)JGC 那覇空港

そして朝は、いつもの修行地へ。 朝7時過ぎの便やねん。 「那覇空港」 便利なホテルで「

記事を読む

和歌山(4)串本 日本料理 料理 萬口(まんこう)

前に来た時も来た店なんやけど、今回も寄ってみてん。 「料理 萬口」 魚が美味しい居酒屋

記事を読む

虎キチ 2020【Dec-1】旅行記 福岡(10)博多 郷土料理 うどん 博多やりうどん 福岡店

朝飯を何にしようとうろちょろしててんけど、あんまり博多らしい朝食は今まで行った店くらいしか出て来ん

記事を読む

虎キチ 2022【Mar】旅行記 九州(5)福岡・柳川 うなぎ 元祖本吉屋 本店(がんそもとよしや)

佐賀(嬉野温泉)を朝に出て、真っ直ぐ・・とは、行かんなー(笑) ウロウロしながら、柳川(福岡

記事を読む

虎キチ 2023 旅行記【JAN】東京(6)横浜 大連餃子基地 DALIAN 中華街店 (ダリアン)

中華街、ウロウロしてたら、もうちょっと呑んで帰ろかー!と、ここに寄ってみた。 「大連餃子基地

記事を読む

虎キチ・讃岐ツアー 2015春 (7) 東かがわ 本場さぬき うどんや

高松からかなり東側まで来て、任務完了! 終わったら、腹減ったなぁ~♪(笑) ほな、もう一軒、

記事を読む

2017 初冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(6)渡嘉敷島 観光 & アフターダイビング

渡嘉敷島に来たら、いつも 「かずさん」(ダイビングインストラクター)と一緒に 色んな所に連れてっ

記事を読む

虎キチ 2020【JULY-2】旅行記(11)宮崎 観光・日南 鵜戸神宮

そして、ここ日南には「神宮」があんねん。 それも、すごい場所にある神宮やねんなぁ。 「鵜戸神宮」

記事を読む

函館・青森(24) 青森〜帰阪

(23)から来た方へ。 ※決して23からのつづきの文はありまへんので、期待させて もーた方、すん

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
PAGE TOP ↑