*

聖地 ゼロカーボンベースボールパーク 阪神タイガース 2025(03/14 広島戦)

公開日: : 最終更新日:2025/03/15 尼崎市, 虎軍団, 近畿

今日は初めて来る場所に駅にやって来た。

阪神なんば線から見る目的地!
線路の横にあるんやねぇ~。

「阪神 大物駅」

そう、今年出来たこの駅の近くに出来た
施設に来る為に、この駅に初めて降りたわ。

ここは、「阪神本線」も「阪神なんば線」も
どちらも停まる便利な駅やねー。

「日鉄鋼板 SGLスタジアム 尼崎」

そして、いよいよこのスタジアムへ!

1時間前に着いたのに、チケットトラブルで、
入場が試合開始時間になってしもた!

入るのに手間取ったから、選手弁当はほぼ売り切れ。
それよりも、すごい人で、終わってから食べよー。(笑)

甲子園に比べたら、かなり狭い?
第一印象がそうやった。
右左中間が特に狭い、そんな感じ。

各所の色や、土の感じ(見た)も、甲子園と同じようやね。

でも、すごい観客!
平日にも関わらずすごいねぇ。

「♯41 村上 頌樹」

先発は、予告なく(笑)
「村上くん」
がんばれー!

見事なピッチングで6回まで「0封」

で、その裏に見事「3点」先制やー!

ファームの試合でオープン戦。

初めて見る選手から、なんでここに居るん?の
おなじみの選手まで。

「♯28 今朝丸 裕喜」

いよいよ、ルーキー「今朝丸くん」の勇姿を見れたー!

と、思ったら、エラーも含めて、苦ーい出航やねー。

そして、その後は、完全に広島に流れがいってしもたー。

2025年シーズン、ファームスタートやけど、黒星になってもーたな。

でも、これから一軍で巻き返そー!

虎党の皆様、今年一年も秋の歓喜に向けて一緒に闘いましょーやー。

wp-yoko

関連記事

尼崎・杭瀬 立ち呑み 酒舛

今日は、久しぶりに 同業の先輩で呑み友達の「はいえなけんちゃん」と一緒に呑むねん。 なんや、

記事を読む

奈良 清澄の里-粟・AWA(2)

ほんま、天気もよくって、絶好のアウトドア日和やわぁ。 食べるんも、暖かなったら、外で食べるのも

記事を読む

芦屋 洋食 ホテル竹園 芦屋 別館レストラン

今日は、ちょっと最初からカッコつけてんでぇ~~(笑) 実は、今日は仕事絡みやけど「芦屋」に居て

記事を読む

奈良・御所 ラーメン 天理スタミナラーメン 御所店

今日は、奈良にやって来てんねん。用事があったんやけど、サクッと済ませたら、一回行っときたい店があん

記事を読む

奈良・明日香 パンケーキ買った〜〜 & 散歩

パンケーキ買ったって・・ お前甘いモン、嫌いやったんちゃうんか〜い! そやねん、「虎キチ」は

記事を読む

三田 明太子 かねふく めんたいパーク 神戸三田

今日は、休みやねん。 あくまで「運転手」やねんけど、三田のアウトレットに連れて行け! と命令され

記事を読む

京都・大原 観光・散歩 天台宗 京都大原三千院

朝から「貴船神社」の方に向かってんけど、駐車場はいっぱい! 人もいっぱいやから、諦めてん。

記事を読む

奈良・金橋 うどん 情熱うどん 眞光 (しんこう)

またまた、すごいなぁ、情熱うどん「讃州」の讃ちゃん。 虎キチの愛読書「KANSAI1週

記事を読む

京都 三条 海鮮茶屋 池田屋 はなの舞

「今日」はなぜか「京」に居りま!(笑) まぁ、たまに来るのはええねんけど、今日はなんと

記事を読む

滋賀・八日市 ちゃんぽん亭 をかべ八日市店

最近、ちょっとハシゴばっかりする自分に反省する事が多くて 「摂生」に心がけようとしてるねん。

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAY】旅行記 (9) 沖縄・渡嘉敷島~浦添 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店

そして朝、昨日の夜なんもしなかった(寝落ちした)(笑) 事を後悔しなが

2025【MAY】旅行記 (8) 沖縄・渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)

そして今日は、いつものダイビング仲間&イントラ(インストラクター)チ

2025【MAY】旅行記 (7) 沖縄・渡嘉敷 沖縄そば そば家 金具志 (ちんぐし)

今日のランチは、先日オープンしたばかりの店に連れて来てもろてん。

2025【MAY】旅行記 (6) 沖縄・渡嘉敷島 キューバサンド BONVOYAGE

今回、昼メシにどうしても食べたいのがあるねん。 前も食べたけど、ホテル

2025【MAY】旅行記 (5) 沖縄・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼

そして、今回も目的はもちろん海中散歩。 「スキューバ・

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑