2025【APR】旅行記 (7)東京・麹町 蕎麦 江戸切りそば ゆで太郎 麹町3丁目店
今回は、宿泊は朝ご飯付いてないねん。
調べたら、ちょっと歩いた所に、蕎麦屋さんあるやん。
「江戸切りそば ゆで太郎 麹町3丁目店」
土曜日は、この辺はオフィス街やから、人も少ないねん。
でも、この店は、ほぼずっと満席やった!
まぁ、回転は早いけどねー。
「朝きつね @450」
朝きつねは10時までの朝食限定メニューで、
たまごは生か温玉から選べるねん。
温玉にしよっ。
そば出汁は見た目は濃いけど、辛いわけじゃなく美味しいっ。
甘辛いあげとの相性がええわっ。温玉がええアクセントになってるねん。
蕎麦は温かい麺やけど、ほどよくコシが感じられて、美味しい~!
「大ざる @580」
セルフの蕎麦屋さんやねんけど、お蕎麦は本格的。
しっかりコシがあって結構風味もええねんっ。これで「@580」はええな。
ツルツルっと喉越しが良くて、おつゆも美味いっ。
大サイズにしたけど、朝からペロッと平らげたわっ!
やっぱり、東京は「お蕎麦」文化やね。
チェーン蕎麦店やけど、美味しかったわ。
【江戸切りそば ゆで太郎 麹町3丁目店】
住所 : 東京都千代田区麹町3-4-49 地図
電話 : 03-3261-9655
営業時間 : 07:00 – 21:00
土・祝日07:00 – 15:00
定休日 : 日曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2022【AUG】旅行記 沖縄(4)那覇 中華料理 上海ヌードル 珊
今日は、こっち(那覇)に居る親戚と待ち合わせて一杯呑むねん。 住んでる言うても、先日転勤で来
-
-
2014春 香川・さぬきツアー (1) 讃岐へ
あ~美味い「うどん」食べたい~! ツレと電話でこんな事喋ってたら、不意に 「明日、休みやけ
-
-
虎キチ 2021【FEB-1】旅行記 (6)沖縄・渡嘉敷島 BBQ 我喜屋商店
今日は、いつもとちょっと趣向を変えて、 前に宿泊したここで「BBQ」することに。 「我喜屋商店」
-
-
2025【APR】旅行記 (6)東京・赤坂 関東煮 赤坂おでん あさり
(読売に勝利)気分ええ夜やー!こんな日は、祝杯あげに行こかー!赤坂までやって来た。 昔は、よ
-
-
2019 6月 虎キチ 旅行記 in 東京(3)御徒町 とんかつ山家 御徒町店(やまべ)
そして、御徒町にやって来た。 上野界隈は、アメ横があんねんけど、 久しぶりに来たら、ここも大阪の「黒
-
-
香川県 坂出 讃岐うどん よいち
3軒目は(←何しに来てるんや!?)(笑) 前も調べてた店やねんけど、来れんかった店やね
-
-
福岡・渡辺通 博多だるま
人気のあるラーメン店に連れてってやると来たのが渡辺通りって 言う所にある「博多だるま」 着いた
-
-
2018 秋-冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(9)那覇 寿司 海来(みらい)
そして、この旅もいよいよ最後。 来る時はいつもワクワク! 帰りは忌々しい(笑)「那覇空港」までやって
-
-
虎キチ 2015年末 沖縄旅行 (6) 石垣島 漁師の居酒屋 一魚一会(いちぎょいちえ)
歩いてたら、めちゃめちゃ流行ってる店を発見! すごい待ち人やねん。 それも「漁師の店」 こ
-
-
虎キチ 2022【Mar】旅行記 九州(8)福岡・博多 牛もつ鍋 川端
今日は、いつもの「ダイブ仲間」と遊ぶ事になってんねん。 中洲川端のこの店で、皆んなであの名物
