堺・なかもず 炭火焼肉 ひびの亭 中百舌鳥店
今日は、こっちのツレの誕生日で呼ばれてて「御堂筋線」で一気に南へ!
ミナミっちゅうても、ホンマの「南」
中百舌鳥やねん。(笑)
「炭火焼肉 ひびの亭 中百舌鳥店」
なんか、ここに来たいらしいと、も一人の相方が抑えてくれてん。
駅の近くやし、助かるわぁ。
「お酒・ソフトドリンク飲み放題90分 @1738」
飲み放題があったから、元気なおっちゃんは飲み放題で!
まずは、誕生日おめでとうさーん。
何歳かは聞かんけど。(笑)
「キムチ盛り合わせ @748」
まずはビールのお供やね~~
「上塩タン @1518」
一枚がめっちゃ大きくて、さっと炙ると食べれるねん。
タンの旨味がしっかり、うま~い!
「フルペアーセット @5478」
2人分のペアセット。
お肉、チョレギサラダ、石焼ビビンバ、バニラアイス小2つ付き。
チョレギサラダはごま油がよう効いてて、レタスときゅうりが
シャキシャキパリパリで海苔が合うわっ。
お肉はロース、カルビ、ハラミ、豚トロ。
色んな種類が食べれて、オンザライスでお肉ガッツリ、うま~い!
石焼ピビンパは野菜が美味しくて、おこげが香ばしくて石焼がええなっ。
最後にアイスもついてるセットやねん。
「ライス中 @363」
「わか玉スープ @572」
タレの焼肉は、白ご飯マスト!
ハラミのせて食べよ~。
「ジャンボハラミ @2728」
七輪の網にハラミをドンとのせて豪快に!
火が通りやすくなるよう切れ目が入ってて、
途中で食べやすい大きさにキッチンバサミでカット。
大きい塊のまま、七輪で焼いたハラミ美味いっ!
ご飯にのせてガッツリ食べたわっ。
「上ミノたれ @968」
「国産鶏もも @968」
この鶏もも程よく弾力あって味が美味いっ!
上ミノは噛むほどにええ味が味わえる~!
「平壌ミニ冷麺 @803」
〆はミニ冷麺。よく冷えたスープとコシのある麺が
美味しいわっ。口の中さっぱりしたわぁ。
最後はセットの黒蜜きなこアイスでまったり。(相方談!)(笑)
ようさん食べたわぁ~!
南大阪は美味い焼肉屋さんが多くてえーねー。
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【炭火焼肉 ひびの亭 中百舌鳥店】
住所 : 大阪府堺市北区中百舌鳥町5-659-1 地図
電話 : 050-5590-5564
営業時間 : 11:30 – 14:30 17:00 – 00:00
日・祝日 11:30 – 23:00
定休日 : 年中無休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
和泉 洋食 せらび〜
車で和泉市のほうまで来たから 美味しいランチさがそ~っと。 って、全然知らんから、和泉市在住
-
-
堺 美原・北野田 カレー ブーメラン
今日は休みやってん。 暑くなってきたら、 めちゃめちゃ身体が「スパイシー」を求めとるわぁ。
-
-
難波 法善寺 肉料理・焼肉 きたん 韻
今日は、久しぶりの、あの超高級焼肉店。 業界の先輩「寅先輩」に去年秋に連れてってもろて、 その直
-
-
虎キチ 2020【JUNE-3】旅行記(1)JGC 関西国際空港・神座
今日は続きまくってるけど、いつもの修行地にやって来た。 と言うても、最近は、「大阪国際空港(伊丹)
-
-
八尾 ラーメン 八尾 塩元帥
八尾に来ててんけど、腹減ったなぁ! 寒いから温かいのん食べたいと思ってたら、この店発見! 「
-
-
虎キチ 2022【MAY】旅行記 名古屋(13)大須 豚鉄板 肉米 雄一飯店
そして、またまた歩き回って、 名古屋最後は、来たかったこの店にやって来た。 「豚鉄板 肉米 雄一飯
-
-
松原・河内天美 お好み焼き・串カツ だるまや 3号店
今日は松原へ遠征して来た。 夕方、相方2人と共に、いつものこの「粉もん」店にやって来たでぇ。 「だ
-
-
堺 石津川 ブラジル料理 CELIA HOUSE(セリアハウス)
おもろい店見つけたから、行ってみようやと、誘われるまま 堺の石津川へ。 なんや、「龍旗信」やった
-
-
2017春 虎キチ 海外旅行記 in 釜山(8)海雲台 サムギョプサル トネヌ 海雲台海水浴場店
アクアリウム出て、すぐ近くにあるねんけど、 こっちでは有名な店みたいやねん。 「トネヌ 海雲