心斎橋・三津寺 骨付鳥 一鶴
会社に帰るつもりで心斎橋までは帰って来てん、一応。(笑)
ほな、なぜか出口を出たら一番南側(大丸側)
会社は北側やったよーな気もするねんけど、
まぁ、こっちに出たなら、もー会社はええかぁ。(笑)
「骨付鳥 一鶴」
最初からやけど(笑)
もう、ここで骨付き肉に喰らい付きたかってん!(笑)
久しぶりやなー。
「生ビール @597」
もちろん、こいつからスタートやねん。
プッハー。
でも、ここで最初に頼んだら、
あっちゅう間になくなるから、深酒確実になるんやなー。
「ハイボール @629」
何も食べずにこうなるから あかんのは
そろそろ学習せなあかんな。(笑)
「シーザーチキンサラダ @655」
鶏が焼けるまで、チキンサラダをつまみにビールで乾杯っ。
チキンの専門店だけあって、チキンサラダのチキンが美味いっ!
ふわふわ柔らかくてしっとり、シャキシャキの冷えたレタスと合うなぁ。
ジュージュー熱々で焼けてきた~!
骨付鳥はこのステンレスの皿がマスト。
「おやどり @1129」
まずはおやどり食べてみよっ。
香ばしい焼き目とたっぷり脂、しっかりした歯応えがたまらーん!
ガツンとコショウのスパイシーさがストレートにくる!
ええ感じに切れ目が入ってるから、豪快にかぶりついて食べるんが醍醐味。
噛めば噛むほど肉のしっかりした旨味が味わえるねん。
キャベツを鶏脂に浸して食べるんが美味いでぇ。
「ひなどり @1001」
次はひなどり。
ひなどりの皮目もこんがり香ばしい!
パリパリの皮に、お肉はびっくりするくらいジューシーな肉質。
柔らかくて口の中に肉汁が広がるねん。
「スープ @117」
〆は鶏スープ。
鶏肉の旨味がしっかり、あったかくて
中に入ってる皮がプルンプルンで美味かったぁ。
やっぱり、ここの「骨付き肉」
丸亀に行かんでも十分うまいから最高やー。
また、間違いなく食べたなるから来るでー!
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
2024/05/14
2012/05/05香川県・中府店
【骨付鳥 一鶴 心斎橋店】
住所 : 大阪市中央区心斎橋筋2-6-14 アクロスビル 3F 地図
電話 : 06-6213-0817
営業時間 : 平 日17:00~23:00 土日祝11:00~23:00
定休日 : 無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
骨付鳥 一鶴
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
和歌山・紀伊田辺 海鮮料理 銀ちろ 本店
今日は、南紀・和歌山に遊びに来てん。 夕方、大阪を出て紀伊田辺まで約2時間半くらいの ドライブや
-
-
北新地 日本料理 割烹 石和川(いわかわ)
新地で、ええ店があるというので、ランチに連れてきて もろてん。 昼の北新地って、最近は「ランチ」
-
-
鶴橋 焼肉 新楽井(あらい)
今日の相方から、この前電話かかって来てん。 相方「なぁ虎キチ!(もちろん本名で)(笑) 前によー行
-
-
梅田 和食 璃泉-Risen-
久しぶりの「この人」から連絡やんっ! プ「虎きっちゃん!久しぶりに呑みに行こやぁ!」
-
-
北新地 ステーキ ステーキハウス 听(ポンド) 北新地店
前に「天満」で行って旨かった、この店が 「新地」に出来てるのを前通った時に 見つけて行きたかって
-
-
野田 郷土料理 酒縁 ゆるり
さっきの店は、危うく腰を落ち着けそうになってしもた・・・ ちゃうか・・立ち呑みやもんな!!(笑)
-
-
玉造 極楽うどん TKU(ティーケーユー)(関西讃岐うどん巡礼 06/33)
前から、皆が行ってて、どうしても行きたかってんけど 夏にオープンして、かなり経ってしもたなぁ。
-
-
天満 居酒屋 地さかなや
【============================つづき==================
-
-
準聖地 (本日敵地) 京セラドーム大阪 阪神タイガース2017(06/07 オリックス戦)
最近、どこが「虎キチ」やねん! 「那覇キチ」に変えろ!屋号通り働け!と、 優しい叱咤激励を受けて
-
-
十三 寿司 権太呂すし 十三本町店
十三に住む先輩から、ええとこみっけたから、行こうや!と、 お誘いもらったから、「男トキメク」十三に
wp-yoko
- PREV
- 甲子園 肉料理 津の田ミート 甲子園プラス店
- NEXT
- 堺・上野芝 焼肉 盛輝