*

泉佐野 海鮮料理 お魚食堂 こたや

公開日: : 最終更新日:2025/07/11 日本料理, 居酒屋, 泉佐野市, 大阪府下

関空に着いて、夜ご飯(一杯呑み)して帰ろう。

りんくうでここが思いついた!

「お魚食堂 こたや」

この周り、前はこの店だけやったけど、色々増えてるねんねー。
また、他も次回行ってみよっ。

「瓶ビール @638」

まぁ、ずっと呑みっぱなしやけど、
ディナーには呑みモンないとねー。(笑)

「刺身定食 @1848」

小鉢とお味噌汁のついた定食は、刺身が盛りだくさん!
まぐろ、サーモン、鯛、ホタテ、イカソーメン。

「釜揚げしらす小鉢 @418」

白ご飯をしらす丼にしたいから、しらすの単品も頼んでん。

ここのお刺身の新鮮さは間違いなし!

赤身のマグロめちゃくちゃ美味いっ!
ホタテは甘いし、サーモンはええ脂のってるねん。
コリコリの鯛も絶品!
イカはしらすと一緒にご飯にオン、激ウマ丼食べたわぁ。

「がっちょ天ぷら @550」

泉州名産のがっちょ、何回も食べたことあるけど、
このがっちょめっちゃ大きい!
身がふわっとしてて、サクサクの天ぷらの衣がええ感じ。
塩だけで充分美味し!

「ハイボール @440」

シュワっと味変~

「サクサクかに唐揚げ @550」

これ、香ばしくてめっちゃうま~!
ええ感じに衣に味がついてて、止まらなくなるやつ!

最後は、ラストオーダーまで居てて
最後の客になったけど、やっぱり美味しかったー。

関空絡みで車ならオススメやわぁ。
呑んだら運転は出来へんけど!!

「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!



【前回訪問履歴】

2021/10/22

2020/12/03



【お魚食堂 こたや】

住所 : 大阪府泉佐野市新浜町3 地図
電話 : 072-458-0800
営業時間 : 11:00~14:00 17:00~22:00
定休日 : 年中無休
駐車場 : 有

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

丹波篠山 焼さば寿し専門店 山本くん

寒い日が多くなって来たねぇ。 いよいよ年末が近いから、これが当たり前かも知れんけど、 なんか年々季

記事を読む

松原 河内天美 屋台居酒屋 大阪MANMARU 河内天美店

今日は休みで、用事でこっちのツレんとこに来ててん。 ランチしよかと、駅前に来たら、こんな「昼

記事を読む

岡山・柳川 海鮮料理 魚のてらさか

岡山の街って「JR岡山駅」から意外に広く 繁華街が広がってるねんなぁ。 それも、結構オシャレ

記事を読む

東大阪・鴻池新田 中華料理 翠竹軒

普段は、全く知らないし来る事もほとんどない地域に今日は来ててランチタイム。 「中華料理 翠竹

記事を読む

和泉中央 チャンポン 激醤(げきじゃん)ちゃんぽん 小山

この前、こっち方面に住むツレと話してる時に、 「コストコ」の話しになって、たまに来るでぇ!って言っ

記事を読む

堺 讃岐うどん 美曽乃 (みその)

今日は堺に来てて、ランチタイム。 実は行ってみたい店があって、 車を華麗なドライビングテクニックで

記事を読む

箕面 居酒屋 御食事処 喜味

やっぱり、このメンバーで、 この辺りに居てたら、真っ直ぐ帰る訳ないな!(笑) 近くにある、こ

記事を読む

2016夏 虎キチ旅行記 沖縄 (12) 那覇 居酒屋 地酒とまごころ料理 つくも

夜に「旭橋」あたりの繁華街を徘徊しててん。 ここの店が気になって、外にあるメニュー見てたら、

記事を読む

大東・住道 ひと口手作りギョーザ 丸正餃子店 本店

2次会も今日はセッティングされてるねん。 かなりお腹いっぱいやねんけど~~(笑) でも、

記事を読む

虎キチ 2021【SEP】旅行記 (3)香川・丸亀 骨付鳥・スペアリブ りぶや 丸亀本店

そう、今回の前日入りの目的はこれやねん! 最近は、大阪に居てても頂ける店も増えたけど、やっぱ

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

泉佐野 海鮮料理 お魚食堂 こたや

関空に着いて、夜ご飯(一杯呑み)して帰ろう。 りんくうでここが思いつい

2025【MAY】旅行記 (11) 沖縄・那覇 JALさくらラウンジ~帰阪

そして、思い残す事なく帰路につこかぁ。 「那覇空港」

2025【MAY】旅行記 (10) 沖縄・那覇 沖縄そば けんぱーのすばやー

「ゆいレール」には乗ったものの、まだちょっと早いから、いつもの「免税

2025【MAY】旅行記 (9) 沖縄・渡嘉敷島~浦添 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店

そして朝、昨日の夜なんもしなかった(寝落ちした)(笑) 事を後悔しなが

2025【MAY】旅行記 (8) 沖縄・渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)

そして今日は、いつものダイビング仲間&イントラ(インストラクター)チ

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑