心斎橋 もんじゃ焼 月島もんじゃ おこげ 心斎橋
会社の近くで新店が出来てん。
心斎橋筋の「元がんこ」があったトコやねー。
それも工事中から、看板が先に付いてたから、
業種は分かっててんけど、大阪で大丈夫かなー、と心配しとってん。
「月島もんじゃ おこげ 心斎橋」
そう「もんじゃ焼き」の店やねん。
まぁ「虎キチ」は、粉もんに目がないから、
オープンが待ち遠しかってんけどな。
それも、めちゃくちゃ並んでるから大盛況やんっ。
「サッポロラガー @650」
今日は仕事終わりやから、当然の特権!(笑)
まぁ、普段がフライングしたりおかしいねんけどなー。(笑)
「フライドポテト @600」
もんじゃが焼き上がるまで、ポテトつまみながらビールビール!
「明太子もちもんじゃ @1580」
「ベビースタートッピング @50」
「チーズ @250」
東京で自分で焼く店に行く時は、カンペ見ながら
焼いてるねんけど、お店の人が全部焼いてくれるから、安心っ。
綺麗なキャベツ、切りイカ、もちに明太子。
キャベツで土手を作って、明太子ともち、土手の中に残った
生地を入れて、手際よく作ってくれるねん。
キャベツや具が細かくなって、鉄板に大きく広げたら、
ベビースターとチーズをかけて、完成!
あとは、小さいヘラで、おこげをこそいで食べるねんけど、
出汁がよう効いてて、美味しい!
たっぷりキャベツの食感と明太子のええ塩味!
ハイボールが美味いねんな~~(笑)
「たこいかもんじゃ @1480」
「ベビースタートッピング @50」
「チーズ @250」
こっちはたこといかのもんじゃ。
またまたベビースターとチーズをトッピング。
海鮮の旨味で出汁の風味がアップ、青海苔が合うな。
ベビースターの食感とチーズの香ばしさ、
出汁の旨味のバランスがめちゃくちゃええわぁ。
食べすすめるうちに、どんどんおこげが
香ばしくなって、美味しいわぁ!
全部作ってくれはるから、楽ちんに楽しめてええねぇ。
近所やしまた来るでー。
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【月島もんじゃ おこげ 心斎橋】
住所 : 大阪市中央区南船場3-11-1 地図
電話 : 050-5595-9910
営業時間 : 11:00 – 23:00
定休日 : 年中無休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
東住吉・東部市場前 中国料理 紅龍 本店
今日は、ちょっと大阪市東部に用事があって来ててん。 相方の運転で横見たら、こんな店あるやんっ
-
-
本町 うどん そば 味万 本店
今日は午前中ずっと会社に居てた~!息詰まる~!(笑) そんな、ランチは大好きなあの店で暖まろうかー
-
-
虎キチ 2020【OCT-1】旅行記 (4)沖縄・石垣島 宿泊 HOTEL みやひら
今回の宿泊は、港からも街中からも近くの超大型ホテルやねん。 「HOTEL みやひら」
-
-
心斎橋 串料理 鉄板串ト酒 串イッカ 南船場店
今日は「虎キチ」の業界の勉強会があってんけど、 もー頭の中ヒートアップで、ほんまに 煙がちょっと
-
-
新今宮・新世界 串かつ 近江屋 本店
今日は休みで、めちゃくちゃ久しぶりに新世界にやって来た。 天王寺に用事あって、歩いて来たら、汗が吹
-
-
2025【JAN】旅行記 (8)大分・日田 うなぎ 日田まぶし千屋
着いた時、すぐにここの前通ったら、 まだ開いてないねんけど、名前を書けるようになって
-
-
あびこ 焼き鳥 とりかわ 一入
今日は、遅なってしもたわぁ! 夜になっても暑いなぁ。 こんな日は、冷た~~いアレを一気飲みしたい
-
-
難波 ハンバーガー Sasebo Burger PLus Cafe ATA-GO
南海難波周辺はテリトリー(笑)やから、しょっちゅう通るねん。 で、今日も夜の8時頃、徘
-
-
新世界・動物園前 洋食 南自由軒
新世界を夕方にウロウロしててん。 ちょっと、がっつりいきたい気分やったから、洋食にしようと ここ
-
-
北新地 焼肉割烹 神戸牛 嘉祥
今日は同業者関係の新年会やねん。 えらい、ええとこでさせてもろてん〜〜。 普段はまず、よー行かん