三重・松阪 焼肉・ホルモン 一升びん平生町店
夏休みを使って松阪の友人宅へ遊びに行ってきた。
しかし、着いて案内看板見てるだけでも、肉の店探してるわ。(笑)
ええとこ住んでんなぁ、毎日ステーキか?言うたら、そんな松阪牛
食べるん、年に一回か二回や!って言うてた。
いや絶対、三重県民しか知らん秘密のルートで毎日食うてるはずや!(笑)
連れてってもらった店は、松阪駅からも近い「焼肉・ホルモン
一升びん平生町店」 おー!大阪的焼肉店や!
・・て・・俺は、松阪肉食いたいんっすけど・・(笑)
焦るな!焦るな! まぁ、見てみ・・・とメニュー見たらあるある!
反転文字で威風堂々と「松阪牛」コーナーが。(笑)
名前は「一升瓶」やけど、よかったぁ、「生ビール中 @550」
あったわ。(笑)
まずは、かんぱ〜い!
あかん、昼間やいうのに、五臓六腑にしみわたる。
どこで飲んでもこいつはうまいなぁ!
知らんうちに肉を色々頼んでくれてた。
ここは松阪市民では知らん者が居てへんくらい有名な店らしいわ。
結局、全部「松阪肉」を頼んでくれたわ、やったぁ!(笑)
この肉、まぁ出てきた瞬間、拍手したなるほど綺麗で見事なサシ
やねん。 この、店の古さとのギャップで笑うわ。
味は、もう見た目通りやわ。
肉が甘いねん。肉が溶けるねん。さいこーやわ。
ここの店、市内に何店舗かあるらしいねんけど、その中の一店は
「回転焼肉」やねん。そこはいつも混んでるらしいから今日は
ここになってんけど、次回はそこに行く約束しながら、今日は
彼におごってもらおう!(笑)ラッキー!!
【焼肉・ホルモン 一升びん平生町店】
住所 : 三重県松阪市京町1-6 地図
電話 : 0598-23-9689
営業時間 : 11:00〜23:00
定休日 : 月曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
焼肉・ホルモン 一升びん
wp-yoko
関連記事
-
-
北近畿・北陸 2014 冬旅行 ⑥ 敦賀~三方五湖
敦賀で観光しながら今晩の目的地に向かって てん。 三方五湖は、めっちゃ水がキレー!
-
-
虎キチ 2023【FEB】旅行記 沖縄(11)那覇空港~帰阪
そして、こののんびり地上人(海に潜らない人)(笑)旅も終わりになって来た! 「那覇空港」
-
-
2019 7月 虎キチ 旅行記 in 新潟 (5)蕎麦本陣 大はし
そして、新潟は水が美味しいから、 日本酒やお米がいいねんなぁ。 でも、これも水がいいから美味しいん
-
-
虎キチ 2021【NOV】旅行記 (7)北海道・函館 観光・五稜郭タワー
そして、函館の観光地で真っ先に出てきそうなこのタワーにやって来た。 「五稜郭タワー」
-
-
2019 春 虎キチ in 沖縄(4)居酒屋 笑獅子堂 琉球本舗
ホテルまで、トボトボ歩いててんけど、 あと10歩の所で力尽きてん。(笑) 「居酒屋 笑獅子堂
-
-
四国へ「旅行編」(1)瀬戸大橋〜讃岐の国へ
今日から、またまた?「虎キチ」は、旅行編でおます~~。 と、言っても週明け一日だけの仕事やから
-
-
梅田・太融寺 肉料理 和牛懐石 但馬屋
今日は、いつもの「肉部」の会やねん。 前から話題に上がりながら、なかなか来れなかった この店に、
-
-
2019 9月 虎キチ 旅行記 in 東日本(6)宮城 観光 松島 遊覧船 〜荒浜小学校跡
そして、朝からあてもなく「レンタカー」を借りてみてん。(笑) 「松島」 前も
-
-
2017皐月 虎キチ 旅行記 in 石垣島(7)焼肉 きたうち牧場 美崎店
ダイビングの後は、やっぱり肉を欲するねんなぁ。 それも、やっぱり、こっちに来たら 「石垣牛」
-
-
2017 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄・那覇(11) 那覇空港~帰阪
さぁ、いよいよこの旅も終わりやなぁ。 今回は、「エンリッチドエア資格」と言う マニア
wp-yoko
- PREV
- 和泉市 うどん かんさい
- NEXT
- 三重・松阪 焼肉 千力(センリキ) あたご店