*

やきとり 秋吉

公開日: : 最終更新日:2015/07/06 焼き鳥

「秋吉」は数あるチェーン焼き鳥のひとつやねんけど、チェーン
焼き鳥の中では一番うまいと思うねんなぁ。

昔、若い時(今でも若いけど!)(笑) ここに来ては何十本も
目の前に焼き鳥並べて幸せを感じてたなぁ。
今は並んでも、10本くらいやけど。(笑)
その分、飲む量は負けへんでぇ!(爆)

ここは、男性客は「社長!」女性客は「お嬢ちゃん」
3人で行ったら「30名様〜!」 かなりア然とすんでぇ。(笑)

活気がすごいあって焼き場もずっと鶏を焼いてるわ。

ここは、最初は当然「生ビール @480」で!!

ここに来たらこの「キューリ @65」は欠かされへんねん。
塩だけ?何かそうじゃない気もするし、なんせ、うまいねん。

ここの焼き鳥はだいたいが5本単位やねんけど、小振りやから
何本でも食べてしまうねん。

だから昔は最初から大量に頼んでてん。誰も取らんのにあほ
やったなぁ。(笑)

「ピーマン 5本 @315」

「ポテトフライ @360」

「若どり 5本 @395」

「若どりフライ 2本 @315」

「純けい 5本 @395」

「ロース 5本 @415」

「若皮 5本 @390」

「ささみ 5本 @390」

「ねぎま 5本 @410」

「つくね 2本 @295」

やっぱりうまいわぁ。なんせ、次から次へタイミング良く
出してくれるから、好きやわぁ。
でも、前はあった、「ヒレ」が最近メニューからなくなった
らしいねん。ショックやわぁ、めっちゃ好きやったのに・・。

コスパに優れた焼鳥屋を探してるならココはどこでもあるし
オススメやで! ただ、「社長!」「お嬢ちゃん」に恥ずか
しさを感じる人はやめといた方がええかもな!(笑)

【やきとりの名門 秋吉】

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
やきとりの名門 秋吉

wp-yoko

関連記事

2017皐月 虎キチ 旅行記 in 四国(14)香川・高松 創菜酒房 「笑」(わら)

うどんばっかり食って来たけど、 あの「香川」の名物、まだ食ってへんやん! 商店街からちょっと

記事を読む

西大橋 焼き鳥 地鶏家 玄樹

皆さ〜ん、メリークリスマ〜ス♪♪ クリスマスを楽しんではりまっかぁ! オレ浄土真宗や

記事を読む

堺 鶏料理 みやざき地頭鶏専門店 門出 堺魚市場本店

前に来て、再訪したかった店やねん。 今日は、堺に居てて、それも邪魔な「車」も無いから(笑) 呑ん

記事を読む

堺・北花田 焼き鳥 炭焼地鳥居酒屋 透兵衛

ツレから電話やねん! ツレ「虎キチ!(もちろん本名で呼ばれてんでぇ)(笑)

記事を読む

熊取 鶏料理 地鳥茶屋 鳥喜(とりよし)

今日は、大阪南部へ。 それも、もうすでに近くには「りんくう」 そして去年までの修行場「かんくう」も

記事を読む

滋賀・堅田 地鶏料理 じどりや 穏座(2)

(1)からの続き やっぱし、これだけの

記事を読む

2019 12月 虎キチ 旅行記 in 福岡(10)博多 焼き鳥 博多とりかわ大臣 KITTE博多串房

K女史「そういや、あの博多名物、 まだ食べてへんのんちゃう?」(標準語訳)(笑) そういや、これを

記事を読む

北堀江 鶏料理 小家 (こや)

今日は、「かしわの会」(←勝手につけた名前やでぇ〜)(笑) やねん。 「銀ちゃん(リンク切れ)」

記事を読む

虎キチ 2021【SEP】旅行記 (4)香川・丸亀 居酒屋 うさぎ

実は、丸亀に来る度にチャレンジしてる店があるねん。 でも、毎回、何故か閉まってて、電話しても

記事を読む

東心斎橋 焼き鳥 WA鶏BAR(ワトリバー) 心斎橋本店

梅田に居ててんけど、 ホームグランド「ミナミ」まで戻って来てん。 「WA鶏BAR 心斎橋本店

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港

今日は、ちょっと出張!「虎キチ」業界の会があるから、いつもの「大阪空

八尾 うどん処 加門

今日は、普段なかなか来ない「八尾」に来てんねん。 5人で来てん

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

今日は休みで難波に居てんねん。 無性にここのカレーが食べたなってん。

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑