やきとり 秋吉
公開日:
:
最終更新日:2015/07/06
焼き鳥
「秋吉」は数あるチェーン焼き鳥のひとつやねんけど、チェーン
焼き鳥の中では一番うまいと思うねんなぁ。

昔、若い時(今でも若いけど!)(笑) ここに来ては何十本も
目の前に焼き鳥並べて幸せを感じてたなぁ。
今は並んでも、10本くらいやけど。(笑)
その分、飲む量は負けへんでぇ!(爆)
ここは、男性客は「社長!」女性客は「お嬢ちゃん」
3人で行ったら「30名様〜!」 かなりア然とすんでぇ。(笑)
活気がすごいあって焼き場もずっと鶏を焼いてるわ。

ここは、最初は当然「生ビール @480」で!!

ここに来たらこの「キューリ @65」は欠かされへんねん。
塩だけ?何かそうじゃない気もするし、なんせ、うまいねん。

ここの焼き鳥はだいたいが5本単位やねんけど、小振りやから
何本でも食べてしまうねん。

だから昔は最初から大量に頼んでてん。誰も取らんのにあほ
やったなぁ。(笑)
「ピーマン 5本 @315」

「ポテトフライ @360」
「若どり 5本 @395」

「若どりフライ 2本 @315」
「純けい 5本 @395」

「ロース 5本 @415」
「若皮 5本 @390」

「ささみ 5本 @390」
「ねぎま 5本 @410」

「つくね 2本 @295」
やっぱりうまいわぁ。なんせ、次から次へタイミング良く
出してくれるから、好きやわぁ。
でも、前はあった、「ヒレ」が最近メニューからなくなった
らしいねん。ショックやわぁ、めっちゃ好きやったのに・・。
コスパに優れた焼鳥屋を探してるならココはどこでもあるし
オススメやで! ただ、「社長!」「お嬢ちゃん」に恥ずか
しさを感じる人はやめといた方がええかもな!(笑)
【やきとりの名門 秋吉】
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
やきとりの名門 秋吉
wp-yoko
関連記事
-
-
肥後橋 焼鳥・カレー 肥後橋 南蛮亭
まだもーちょい呑みたいなぁ。 そんな時に目の前にこんな店が出現するんやな! もしかして、カ・カ・カ
-
-
東心斎橋 焼き鳥 WA鶏BAR(ワトリバー) 心斎橋本店
今日は「虎キチ」の業界の会で 「某ホテル」で暑気払いまであってん。 コースで堪能して来てんけ
-
-
谷六 焼鳥 神戸つくねや 谷町7丁目劇場
ウチの家の近くで、 めっちゃ気になる焼き鳥店があるねん。 ただ、何回か、店が変わってて、それも短
-
-
東心斎橋 焼き鳥 WA鶏BAR(ワトリバー) 心斎橋本店
(訪問時の情報です。現在の営業及び時間はお確かめください) まだ呑み足らん!?(笑)
-
-
大正 焼き鳥居酒屋 遊
大正で焼き鳥ないかな~ってふらっと歩いてて目にとまってん。 よっしゃ、いってみよ~~。(笑) い
-
-
西宮・甲子園 居酒屋 焼き鳥 hen鶏 ながら (ヘンケイ ナガラ)
超満員の「聖地」の帰りは、「阪神甲子園駅」は近寄りたないやん!(笑) まぁ、デーゲーム終わり
-
-
八尾 炭火焼とり えんや 青獅子店
また、美味い匂いに誘われて(笑)来てしもたがな・・ここ。(笑) この前、「ここ」に一緒
-
-
柏原 焼鳥 ひぃたん
美味しい「魚」の後は、やっぱり「かしわ男(リンク切れ)」が居る限り ココやな!(笑) 「焼鳥
-
-
滋賀・堅田 地鶏料理 じどりや 穏座(2)
【============================つづき==================
-
-
やきとりの名門 秋吉 心斎橋南店
久しぶりに美味い焼き鳥行きたいなぁ。 ふと、ミナミ歩いてて、この店と目が合うんやなぁ。(笑)
wp-yoko
- PREV
- 堺東 路地裏ビストロ 羊の家
- NEXT
- 岸和田 かしみん焼き 鳥美
