富田林 ピザ GALLERIA(ガレリア)
仲のええお客さんに教えてもらってんけど、なかなか行く
機会が無かって、ようやく行く事が出来た富田林にある、
ピザの店、「GALLERIA(ガレリア)」へ。
目の前にはあのPLの塔がそびえてるわ!
そうや8月1日に来たらPLの花火も見れたのに・・って
そんな日はお客さん一杯で入れんわな。(笑)
ここのお店は、入り口でまず、会計を済ませてそれから
席につくシステムやねん。
今日初めて行ってんけどマスターが丁寧に説明してくれて
わかりやすかったわ。
「ビール(中瓶)@500」飲んでたら、きたきた〜〜〜
「パルマ産生ハムの盛り合せ @980」
大好物で、結構あちこちで食べてるねんけど、ここのハムも、
切りたてで、めっちゃうまいねん!
オーナーいわく切りたてでないと、美味しくないらしく
必ず、オーダー通ってから、切ってくれてるねんて。
赤身と脂身のバランスもようてええ感じの塩加減やなぁ。
オリーブオイルもかかってて風味も抜群!
ほんま、うま〜〜。「ビールもう一本〜〜!」(笑)
そんなこんなしてるとピザがきた〜〜〜〜!
「ゴルゴンゾーラ @1380」
ここのピザは、ちょうど一枚で、一人前くらいのサイズ。
薄いピザ生地が好きなオレとしては一瞬、
「ん??ごつい重い生地か!?」と警戒してしもうて
んけど、いやいや、ふくらんでるだけで全然重い生地や
ないねん。
逆に、カリッカリで、うま〜〜〜!!
ゴルゴンゾーラチーズは塩気がきつめで、味が濃い〜から
ごちゃごちゃ具を乗せるよりシンプルなんが一番うまいねん。
カリカリの生地とマッチして濃厚なチーズが、口の中で
とろけるわ。このゴルゴンゾーラチーズのうまいこと!
塩気が、ビールとよう合って再度!ビールおかわり〜!(笑)
もう一枚食べようかと思ってんけど、チーズのずっしり感
が残りそうやし、今日はやめとこ。
でも、ほんま、ここのピザは最高にうまいわ!
外に出てみたら、なんと!ここ・・・
隣にも「ピザ屋」あるがなぁ!!(笑)
まぁ、宅配の店ならライバルにもならんのやろな。
【ガレリア】
住所 : 大阪府富田林市向陽台2-2-7 地図
電話 : 0721-81-8115
営業時間 : 11:00〜20:00
定休日 : 火曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
ガレリア
wp-yoko
関連記事
-
-
堺 讃岐うどん 美曽乃 (みその)
今日は堺に来てて、ランチタイム。 実は行ってみたい店があって、 車を華麗なドライビングテクニックで
-
-
堺東 居酒屋 囲炉裏乃逸品
堺東で気になっとった「居酒屋 囲炉裏乃逸品」へ行ってきて〜ん。 入り口にイカが干してあ
-
-
茨木 豚かつ とんかつ 上善
北摂に来ててんけど、めっちゃ腹減った~。 ランチタイムを逃してしもてん。 でも、ギリギリやけ
-
-
堺 イタリアン 自家製 生パスタ・生ニョッキ専門店 Japo Dining (ジャポダイニング)
この前、ここ目指して来てんけど、貸し切りで入れんかってん。 今日もここの近くまで来てたから、ちょっ
-
-
豊中 服部 さぬき手打ちうどん 銭形
週に数回はこの沿線に乗ってんねんけど、多分、この駅で降りるん 初めてちゃうかなぁ。 「服部駅」(阪
-
-
堺・北花田 焼き鳥 炭焼地鳥居酒屋 透兵衛
ツレから電話やねん! ツレ「虎キチ!(もちろん本名で呼ばれてんでぇ)(笑)
-
-
堺東 割烹・和食 和彩弥 嶋川 (わさいや しまかわ)
堺東に午前中居ててん。 ランチタイムになるんやけど、この街で知ってんのんて 「夜の店」だけやなぁ!(
-
-
堺東 うどん 堺うどん ちはや
ガシ(堺東)に来ててランチタイム。 ここは夜の店が多いけど、昼は開いてる店が少ないね。 前に来たこの
-
-
池田 とんかつ 豚膳処 きいち 池田店
今日は、月に何回か来る北摂やねん。 いつもなら、会社を出る時に、ランチどこしよか? って考え
-
-
羽曳野 うどん 釜竹 (かまちく)
開店時間に合わせて行こうと思ってたのに、途中で思いっきり 寄り道をしてしまったので、結局昼や〜ん!