*

茨木 釜揚げ饂飩 唐庵

公開日: : 最終更新日:2015/07/10 うどん, 茨木市, 大阪府下

香川讃岐饂飩ツアーは何回もやってるけど、とにかく分かりにくい
場所に「うどん店」があって、もうカーナビ無しではとてもやない
けど行かれへんねん。
それでも見つけた時の感動と美味かった時の感動を求めて行って
しまうねんなぁ!

大阪でも、最近はちょっと不便な場所に美味いうどん店が出来たり
してて、これを探すんもちょっと楽しかったりするねん。

地元の人、ごめんな。
ここ「釜揚げ饂飩 唐庵」もその分かりにくい店の一つやったわ。

車で来てんけど、ちょっと(かなり)迷走してた。(笑)
人だかりで、分かったわ!(笑) 13時まわってんのになぁ。

名前を書いて、10組待ち位やったので外で待ってたら店員サンが
いきなり出て来て「暖簾」おろして「麺完売看板」出すねん!
「そらないでぇ!」と思った瞬間、「今お待ちの方の麺は残して
ありますので・・」 そらそうやな。(笑)
無いから帰れ言われたら、暴動起こるで!!(笑)

ようやく順番来て中に入ると、さすが、「釜揚げ饂飩」がウリやな。
桶が並んでる。(笑)

中央の寸胴はず〜っと絶え間なくうどんをゆがいてるわ。

「生醤油うどん (冷) @570」

まずは、うどんの味を感じたくて、「生醤油うどん」にしてみてん。
見るからに、色艶めちゃくちゃええやん!
エッジの見事な麺で、コシも素晴らしいわ!! うま〜!

「釜あげうどん @680」

やっぱり、ここの名物「釜揚げ饂飩」もいっとかんとあかんやろ!
思ってた通りや!
釜あげにしても、しっかりとコシを感じられるええ麺やぁ!
味もしっかり感じられるほんまええわ、ここの饂飩!!

めちゃくちゃ美味かったわぁ!
これがあるから、うどん店巡りはやめられまへんなぁ!(笑)

【釜揚げ饂飩 唐庵】

住所 : 大阪府茨木市真砂2-12-1
電話 : 072-634-3366
営業時間 : 11:30〜14:30 17:30〜20:00
       [土・日・祝] 11:30〜14:30 17:30〜21:00
定休日 : 月曜(祝日の場合は翌日)・第3火曜

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
釜揚げ饂飩 唐庵

wp-yoko

関連記事

箕面 食堂 定食 しげみ

また来ちゃった!!(笑) こんな寒いねんから、しゃーないやん!!(爆) 寒くて、

記事を読む

茨木 うどん 手打ちうどん ひだりうま

今日は北摂に来ててん。 前から来てみたかった「饂飩屋さん」に近かったから行ってみよっ。 茨木

記事を読む

八尾 釜揚うどん 一忠

八尾にうまい釜揚うどん食べさしてくれる店あるから行けへん? そんなん断る訳ないや〜ん!(笑) し

記事を読む

堺 ビフテキ 南海グリル ポピア南海

今日は堺に来てるねん。 あービールが呑みた~い!(笑) ふと、ここの店が急に頭に思い浮かんでん。

記事を読む

豊中 服部 さぬき手打ちうどん 銭形  (関西讃岐うどん巡礼 18/33)

「関西讃岐うどん巡礼」してて、今まですでに行った店も もちろん何軒もあるねんけど、絶対にこの企画が

記事を読む

藤井寺 ステーキハウス Bigjoe(ビッグジョー)藤井寺店

外環走ってて腹減ったー!仕事の後輩の相方居んねんけど、 虎「ランチ、ハンバーグでええか?」相

記事を読む

虎キチ 2022【AUG】旅行記(1)大阪国際空港

予想通りの展開(前回続き)(笑) 今日は、バスに乗っていつもの空港へ。 この前、山形に

記事を読む

楠葉 うどん屋 ろっか

えらい評判なってる店が、あるねん。 えっ? でも・・ 枚方? それも樟葉~~ ?(笑)

記事を読む

堺・花田口 中華料理 辰己苑

最近、よくこの辺を車で走ってるねんけど、 いつも、よー流行ってる店があるねん。 この雰囲気で

記事を読む

泉北 自然食 Natural Garden(ナチュラルガーデン)

泉北に住んでる数少ない「女子」の友人と今日はランチに行く事に なってん。 「ランチ行こう!」

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港

今日は、ちょっと出張!「虎キチ」業界の会があるから、いつもの「大阪空

八尾 うどん処 加門

今日は、普段なかなか来ない「八尾」に来てんねん。 5人で来てん

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

今日は休みで難波に居てんねん。 無性にここのカレーが食べたなってん。

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

→もっと見る

PAGE TOP ↑