*

泉北 自然食 Natural Garden(ナチュラルガーデン)

公開日: : 最終更新日:2015/07/15 堺市中区, 各国料理, 大阪府下

泉北に住んでる数少ない「女子」の友人と今日はランチに行く事に
なってん。

「ランチ行こう!」って誘うから、大阪市内に出てくるんかと
思ってたら、この相方「こっちにおいでや!」やて。

ウマなかったら「怒るで!しかし!!」(笑)

「自然食 Natural Garden(ナチュラルガーデン)」

えらい、緑豊かな店やなぁ。

中に入ったら、またこれが「結婚式場かいな!!」って感じの
店やなぁ! めっちゃ女子率高いし。

オレ等もカップルやしなぁ!言うたら、「やめてよ!」
一言で済ますなや! 傷つきやすい年頃やのに!!(爆)

「Lunch Ticket @1750」

食い放題やな? 言うたら、また怒られた。
バイキングスタイル・・・言わなあかんらしい。(笑)

確かに、並んでるのは体によさそうな食材やわぁ。
コテコテっぽいのはおまへんでぇ。(笑)

でも、うま〜く味付けされてて、美味しいでぇ!!

男は、その中でも「濃い味」を探してしまうもんやな!(笑)

で、やっぱり、「力水(ビール @600)」は不可欠やわ!(笑)

こちらは、相方が食べたお皿。

「少なないん?」
「そんながっつく店じゃ、ありません!!」

そうでっか・・。
ほな、最後は「白飯」を「おかか」と「漬けモン」で食わせて
もらお!!(笑)

7〜8割は女子やけど、ここならカップルでも家族でもええん
ちゃうかなぁ。
でも、オレの周りの「ガッツリ系」「ヘベレケ系」
男子にはようお誘い申し上げれんわ!!(笑)

【Natural Garden(ナチュラルガーデン)】

住所 : 大阪府堺市中区深井水池町3270 地図
電話 : 0120-328-510
営業時間 : 11:00〜15:00
定休日 : 火曜日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
Natural Garden(ナチュラルガーデン)

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2015年末 沖縄旅行 (1) 関西国際空港へ

そういや、この前、ここに来た気がすんなぁ!(笑) そう、今回は連チャンで、 あの「ブルー」に癒さ

記事を読む

日本橋 牛肉料理 牛串酒場 バールミート

ちょうど昼時に「虹の街」(←もう言えへん?)(笑) (現 なんばウォーク) 歩いてたら、目眩しそう

記事を読む

堺・鳳 インド料理 INDIAN RESTAURANT ANAND (アーナンド)

鳳の方に来ててんけど、 この辺さっぱり知らんねんなぁ。 車やねんけど、信号待ちで前には、

記事を読む

堺東 お好み焼き じゅらく

堺東で、仕事終わったから、いつものように徘徊始めてん。(笑) ちょこちょこ、粉モンの口になるん

記事を読む

松原・河内松原 ラーメン 三宅 吉祥 松原本店

最近、よーこの辺通る機会あんねんけど、 ずっと気になっててん。 なかなかランチタイムに合わなかって

記事を読む

堺・津久野 お好み焼き 美佳味(みかみ) 家原寺店

今日は、堺に来てて、相方と遊んでてん。 そういや、前に行った「お好み焼き」食べたいなぁ。 「美佳味

記事を読む

羽曳野 うどん 釜竹 (かまちく)

開店時間に合わせて行こうと思ってたのに、途中で思いっきり 寄り道をしてしまったので、結局昼や〜ん!

記事を読む

2025【MAY】旅行記 (1) 関西国際空港

今日は(も)大阪の玄関口に行くために「りんくうタウン」に車を停めにやって来た! 朝イ

記事を読む

梅田 バル 魚deバール ウオチカ。

今日は、休みで朝から梅田で遊んでんねん。ランチは、前から来たかったココに来てみてん。 「魚d

記事を読む

三国ヶ丘 居酒屋 二代目 てっぺん屋

JR三国ヶ丘駅で旧友と再会。居酒屋に行く事に。 中央環状沿いにある「居酒屋 二代目 てっぺん屋

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

泉佐野 海鮮料理 お魚食堂 こたや

関空に着いて、夜ご飯(一杯呑み)して帰ろう。 りんくうでここが思いつい

2025【MAY】旅行記 (11) 沖縄・那覇 JALさくらラウンジ~帰阪

そして、思い残す事なく帰路につこかぁ。 「那覇空港」

2025【MAY】旅行記 (10) 沖縄・那覇 沖縄そば けんぱーのすばやー

「ゆいレール」には乗ったものの、まだちょっと早いから、いつもの「免税

2025【MAY】旅行記 (9) 沖縄・渡嘉敷島~浦添 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店

そして朝、昨日の夜なんもしなかった(寝落ちした)(笑) 事を後悔しなが

2025【MAY】旅行記 (8) 沖縄・渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)

そして今日は、いつものダイビング仲間&イントラ(インストラクター)チ

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑