*

北堀江 鶏料理 小家 (こや)

公開日: : 最終更新日:2015/07/15 大阪市西区, 焼き鳥, 大阪市

今日は、「かしわの会」(←勝手につけた名前やでぇ〜)(笑)
やねん。
「銀ちゃん(リンク切れ)」と「炎の浪花男はん」3人の「かしわ好き」(笑)
で行きまっせぇ〜!!

その前に、前呑みで念願の「餃子」に連れてってもろてん。
ほんま、美味い餃子やった。外パリッパリの中がフワフワ
やねん。紹介出来へんのは残念やけど、最高やったで!

で、3人で向かったんは、新規店開拓のための北堀江。

「鶏料理 小家 (こや)」

和風の民家に「宮崎地鶏」の提灯。
これ、めっちゃ期待出来るんちゃう〜〜。

入ったら、すぐに玄関で、通されたのは畳の部屋。(笑)
おー、こんな焼鳥、初めてやなぁ!!!

でも、入ってから2人のスタッフが来たけど「カタコト」?(笑)

メニューを言ってもなかなか、ツウジナイ!!(笑)

まぁ、ええか! 「ビール @500」で「かんぱ〜い!」

ここに七輪持ってきて自分で焼くスタイルらしいわ。
何を焼くか考えてたら・・

「付き出し」が出て来た。
えらい和洋折衷な付き出しやなぁ。(笑)

もやしナムルを・・・

ん?

んん?

えぇ???

なんか無いぞ!!

ん?何も無いぞ!!!

あ・・・味がない・・・。

他のも一緒。。。。(悲)

「宮崎地鶏のたたき @830」

あんなぁ。
冷凍は、百歩譲ってええよ!

でも、ほとんど凍ったまま出されても!!!(笑)
いくら夏でも、シャリシャリ食べる「たたき」はどうなん?

「キムチ盛り @600」
悪い事は続くもんで・・・。
酸味たっぷり(笑)の、何日漬かってんの???
くらいのキムチもどうやろ?

「焼き物 宮崎地鶏の盛り合せ @1680」

ほとんど燃え尽くすか、食べれんかった。

ちょっと、ここってどうなんやろ??

たまたま、食べたモノが悪かったんかな?

別に従業員さんが何ジンでも、そんなん関係ないわ。
元々から、こんなんではなかったんちゃうかなぁ?

もうちょっと頑張って欲しいわぁ!!

【鶏料理 小家 (こや)】

住所 : 大阪市西区北堀江2-6-5 地図
電話 : 06-6534-2766
営業時間 : 18:00〜翌1:00
定休日 : 不定休

wp-yoko

関連記事

心斎橋 百貨店 そごう 最終営業日

気がついたら、もう、8月終わりやん。 1年の3分の2が終わってしもたけど、今年の目標は また果た

記事を読む

森ノ宮 うどん居酒屋 麦笑(ムギワラ)

この前、「巡礼達成バーティ」で、かなりの毒舌ぶりを発揮してた あの店に(笑) 森之宮までチャリ飛ば

記事を読む

千林 お好み焼き おかんのきゃべつ焼き

今日も「この方」からのお誘いで、 またまた(笑)、お京阪沿線に居てるねん。 この前までは、「

記事を読む

堺筋本町 中華料理 長崎チャンポン 六明閣 (ろくめいかく)

会社に帰ってんねんけど、 「堺筋本町」の駅で降りたらあかんな! 「船場センタービル」のランチ

記事を読む

心斎橋 ラーメン 豚山 南船場店

会社に居ててランチタイム。 最近、会社の近くに出来た店に行ってみよ。 「豚山 南船場店」

記事を読む

難波・西心斎橋 洋食 ニューライト

アメ村(アメリカ村)を抜けて 会社(心斎橋)へ帰ろうと歩いててん。 ほな、久しぶりなこの店と

記事を読む

難波 カレー CURRY マドラス 千日前店

ミナミに居ててランチタイム。 こう暑いと、刺激が欲しなるんは仕方ないなぁ。 ふと、路地裏を見

記事を読む

梅田 居酒屋 なじみ野 大阪駅前第3ビル店

ちょっと時間が早かったから、 皆んなで「大阪駅ビル」に来てん。 おっさん4人でも、積もる話し

記事を読む

河内松原 焼き鳥 炭火焼鳥 鳥峰

久し振りの「カリスマブロガー」から 電話やん!! は「虎キチさん、暇やねん、家に遊びに行って

記事を読む

肥後橋 日本料理 SANSHU(讃州)

この店のオープンは、 どんだけの人が待ち焦がれてたやろね。 「SANSHU」

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (5)宮城・仙台 ラーメン 末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店

そして、さっきの店に行く前に見つけてた店で「〆ラーメン」しよかぁ。

2025【JUN】旅行記 (4)宮城・仙台 居酒屋 和と酒 ろせと

ディナーは、大阪から予約して来た店にやって来てん。 「和と酒

2025【JUN】旅行記 (3)宮城・本塩竈 寿司 塩竈すし哲 本店

到着して、荷物だけホテルに預かってもろたら、こっちの美味いモン、ラン

2025【JUN】旅行記 (2)宮城・仙台 宿泊 仙台国際ホテル

仙台駅までやってきた!空港から約20分くらい。 仙台駅

2025【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港~仙台空港

今日は、前日載せた「この投稿」の旅行記編。 また旅日記かぁ!と

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑