堂島 ラーメン 麺 みやざわ
北新地に来てんねん。(笑)
今日は、広東料理の名店「避風塘 みやざわ」 に行こうかと
思ってんけど、財布の中見たら、とてもやないけど行けそうに
なかったから(笑) 支店でラーメン屋さんがあるらしいから
そっちへ行ってみてん。(笑)
新地のビルって、どこもが、入るまでちょっと緊張してしまう
んは、小心者の証やろか?(笑)
でも、ここはまた、地下でちょっと薄暗い階段を下りるから
余計やな・・。
「麺 みやざわ」
カウンターの前には「皿料理」が並んでるやん!
まずは、この辺りいきたいとこやんな。
「生ビール @600」でプハ〜〜!!
「蒸し鶏のネギ・ショーガたれ @400」
これ、風味もええし、めちゃウマやん!!
しょうがが口の中でフワァって広がるねん!
ラー油をちょっと垂らしてピリ辛にしたら
さらに美味くなったわ! ええわぁ、これ!!
「広東チャーシューとキューリのピリ辛和え @500」
煮込まれたチャーシューとシャキシャキのキューリの
食感がたまらんわ。
ええ味してる〜〜〜〜〜〜〜〜!!
「塩ラーメン あおさトッピング @800」
このスープ、中華屋さんが作ったと思えん位あっさりしてて
上品な塩ラーメンやねん。
あおさをトッピングしたら、さらに風味増してええわぁ。
「避風塘みやざわの 上湯チャーシューラーメン @2000」
これが、ここの名物やねん。
激細麺が、斬新やねん!
この食感はあんまし他ではないわぁ。うまぁ!!
スープもめっちゃ、あっさりしてんのに、味わい深いねん。
チャーシューが、やっぱり笑うくらい美味いねんで!(笑)
もう満足、満足!
ランチもやってるって噂やから、また昼も来てみよ。
でも、昼来ても、緊張する階段やろなぁ・・。(笑)
【麺 みやざわ】
住所 : 大阪市北区堂島1-4-8 広ビル B1F 地図
電話 : 06-6454-0778
営業時間 : 19:00〜翌4:00
定休日 : 日曜・祝日
wp-yoko
関連記事
-
-
心斎橋 居酒屋 大衆食堂スタンド そのだ 心斎橋PARCO店
今日は、数人で近くの「パル下」(心斎橋PARCO地下)(笑) にやって来てん。 まだ、夕ご飯には早
-
-
大正・平尾 沖縄料理 いっちゃん
大正に来ててん。後は会社に帰るだけやねんけど、せっかくの大正! 「虎キチ第2の故郷」ランチし
-
-
本町 カレー 白銀亭 (ハクギンテイ)
今日の午後は会議やねん。 いつもの「寅先輩」とランチしてから、一緒に行きまひょ~。 「本町」
-
-
阪神甲子園球場 誠の冷やしつけ麺
星野ジャパンは残念やったなぁ。 あんだけ故障者が居ってエラーとか多かったら難しいか。 まぁ、気持
-
-
西天満 フレンチ La Kanto(ラ カント)
今日は、有名ブロガーさん達とランチに行ってきてん。 それも、めちゃ旨フレンチらしいねん、楽しみやわ
-
-
船場 南久宝寺 自家製生パスタ専門店 讃岐屋
会社の近所で前から気になっててんけど、なかなか行く機会が なかってん。 「自家製生パスタ専門店
-
-
北浜 カレー 谷口カレー
1軒目を出て、業界の先輩で、呑み友の 「寅先輩」がいきなり走り出すねん。 仕方なく走って付い
-
-
難波 串カツ さくら 南海難波店
今日は、難波をぶらぶら。 南海通りで高島屋の方に歩いてたら、あれ? この店って、道具屋筋で「前に行
-
-
東住吉・今川 うどん 讃岐うどん工房 かどっこ
めちゃくちゃ、あっこの「剛麺」が食べたい~! 居ても立っても居られへんから、車でやってきた。 「讃
-
-
谷町四丁目 フレンチ Kamekichi bistro(カメキチ)
前から来たかったこの店。 「この方」に予約してもろうて、 おまけに「こいつ」(笑)と一緒に初めて