八尾 炉ばた焼 青ひげ
以前ここを通りかかって、気になってた店やってん。
「炉ばた焼 青ひげ」
近鉄八尾駅やねんけど、今日は知り合いに不幸があって
お通夜に近くまで来た帰りに、一緒に来た人と「黒服」のまま
寄らせてもらいま!(笑)
やっぱり、まずはビールやねぇ〜
店内は広々してて、テーブルも広くて、ゆっくりできるわ〜。
「付だし2人前」
「生鮪造り @780」
ひとつひとつがめっちゃ美味しいねん。
付だしって、食べたくないようなもん出される時が多いけど
ここのんは、どれもうまいわぁ。
生鮪造りは赤身で、しまったええ身や。
やっぱ、生まぐろは、うまいな。
中トロとか、脂ののったんもええけど、生まぐろなら、
赤身がまたうまい〜〜〜
焼酎なんぼでも飲んでしまうやん!!(笑)
「青ひげつくし @2680」 ↓
有頭海老・蟹・ほたて・牛肉・はたはた・つくね
きのこホイル焼き・ししとうがセットになってて、
七輪で焼いて食べるねん。
ホタテはしょうゆをたらして焼いて・・
肝もうま〜!
大好物のハタハタも、こうやって自分で焼いて食べると格別やね。
串にさしてある肉は、量は多くないねんけど
ええ肉で、めっちゃ柔らかい!
塩で食べるんが美味かった。
もうちょっと、焼酎のみたいから
もう一品追加。
「若鶏もも肉塩焼き @680」
炭焼きのもも肉は
塩味がきいてるねんけど、
ゆずこしょうをつけて食べると、こりゃうまい〜。
まわりはパリっと
なかは柔らかくてええアテになったわ。
(何杯呑んでるねん〜〜〜(笑))
いや、ほんま、コスパもええし美味かったわぁ。
「故人」も偲ばれたわ。
話しはずっとその人の事やったからな。(合掌)
【炉ばた焼 青ひげ】
住所 : 大阪府八尾市光町1-39-1 B1 地図
電話 : 072-998-5758
営業時間 : 11:30〜15:00 17:00〜24:30
定休日 : 無休
wp-yoko
関連記事
-
-
難波 鉄板創作料理 鉄板神社 総本店
難波に居てて、仕事終わりー。 まだ早いねんけど、一杯呑まな、脱水で死んでまうー!(笑) 久しぶりに
-
-
あびこ 郷土料理 炭匠 薫 (SUMISHO KUN)
この前来て、いきなり 気に入りまくって、5日ぶりにやって来た!(笑) 「炭匠 薫」 大
-
-
今里・小路 居酒屋 なんどき屋
ず~~~~~っと前から「この人」に 「この店 連れてって~~」って頼んでて、ようやく 今日、念願
-
-
堺・三国ヶ丘 とんかつ 立花
堺の三国ヶ丘に来ててん。 どっかで美味いランチないかなぁ~~ と、ここの前通った時に、店のお
-
-
難波 鮪専門店 虎ばん
難波で「やーまん」と遊んでてん。 (本人は仕事してたって言うかも!)(笑) で、近くに居るら
-
-
天王寺 天ぷら海鮮と釜飯 米福 あべのルシアス店
今日は天王寺でランチタイム! 久しぶりに「あべのルシアス」の地下でもうろついてみよっ。 ここ
-
-
鳥取 【10】居酒屋 味空間 こうりん坊 (こうりんぼう)
=====鳥取 【1】蒜山(岡山)~大山 からどうぞ===== ちょっと、居酒屋で・・・
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄(4)名護市 居酒屋 チョンダラー
この日は、晩御飯何も考えてなかったから、 行き当たりばったりの居酒屋さんへGO! ここ、遠く
-
-
2024【JUN】旅行記 (9) 福岡・博多 居酒屋 博多居酒屋 どげん海
「才木くん最高やったなー!」 そんな話しで盛り上がりながら、今日の祝勝会会場にやって来た!
-
-
難波 居酒屋 郷土料理 創作土佐料理 ぼたん
今日は、めっちゃ久々に「裏難波」歩いてん。ほな、こんな店知らんかったなぁ。 「創作土佐料理
wp-yoko
- PREV
- 堂島 ラーメン 麺 みやざわ
- NEXT
- 甲子園 台湾料理 龍園 (リュウエン)