*

甲子園 台湾料理 龍園 (リュウエン)

公開日: : 最終更新日:2015/07/16 兵庫県, 西宮市, 中華料理, 近畿

あかん、今期は調子よかったのに、ついに観戦4敗目。
それも、初の「連敗」やんか!

ごうし兄はん、『涙酒』付き合ってもらいまっせぇ」

まぁ、飲む時は、嫌な事はすぐに忘れられる性格やから
よかったわぁ!!(笑)

ここが来たかった店、聖地から徒歩5分やねん

「台湾料理 龍園 (リュウエン)」

やっぱり、聖地帰りの肩を落としたお客さんで一杯や!(笑)

どんだけ若いねん!って感じの「エモやん」(笑)と「虎だるま」
が迎えてくれんでぇ!
このだるまは「我愛虎軍団」が「日本一」になったら両目が
入るそうやわ。
その時に立ち会いたいなぁ〜早々に。(笑)

ごうし兄はんの紹興酒ボトルで「ざんね〜ん」(←ひきづってる)(笑)

ここで、サプライズ!!!

阪神ファンなら・・・いや、セ・リーグ球団ファン・・いや今は
全野球ファンなら誰でも知ってる「プロ野球関係者K氏」が登場!!

実は、このお方、ごうし兄はんの友人やねん!!
羨望の眼差しで二人を眺めてたわ!(多分、口開きっぱ
やったと思う!)(笑)

「きゅうりのたたき」
めっちゃ、ショウガと一味でさっぱりとウマ〜。

その「K氏」が、今日の観戦記念にと「大入り袋」をなんとこの
「虎キチ」にくれはって〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん!!(笑)
(その後、公式ボールまでくれはった)

こんな感激、ありまへ〜〜〜〜ん!
もう、これだけでお腹いっぱい・・・。(笑)

さぁ、食べよ。(爆)

「手羽唐揚げ」

ココ定番の唐揚げは胡椒で「ごうしスペシャル」に変身!(笑)
手で食べるんが、規則らしい。(爆)

身がしっかり付いててウマ〜〜!!
揚げ方がええからか、くどくないなぁ。

「鶏のピータン」
もうナニも言わんとくわ。(笑)
お母ちゃんの「一押し」やねん!!
「台湾」まで買いに行ってんねんで、これ。
アヒルちゃうねんでぇ、「鶏」やでぇ。
これ、めっちゃ透き通ってるねん。それがそのまま味にも
出てるねん、めっちゃ旨いわぁ!!

メニュー写真撮ってたら、「なんで私撮らんの!!」
怒られたから、「パシャッ」(笑)

「ちょっとキレイに撮れてるか見せてみ!!」
「かわいい、写ってるやん!!!」(笑)

この、お母ちゃん、好きやわぁ!めっちゃ愛想ええねん!

「サラダ」

「豚 大腸唐揚げ」
名前でちょっと引いた・・・(笑)
でも、食べてみたら、全然美味しいやん!!
パリッパリで、にんにく効いてて美味いねん。

「豚バラこってり」
これ、めっさええわぁ、ええ味してる〜。

「ゴーヤチャンプル」
卵で食感がさらにええなぁ、旨いわぁ!!

そして、〆にはもちろん、これやでぇ〜

「掛布ライス」

あんかけの「焼飯」やねんけど、最初、「オムライスのあんかけ」
かと思ったわぁ。(笑)
そのままでも、十分美味い「焼飯」に卵とあんかけでさらに
旨味を増してるねん! めっちゃ好き!これ!!

ごうし兄はんの〆は・・・

「ロー麺」

う・うまそ!!(笑)
一口・・・ちょーだーい!!(笑)

あっさりと食べれる「ロー麺」はまさしく〆にピッタリやわぁ。
野菜もたっぷりで、これは、「焼飯」と「麺」両方で〆たくなるわ!

ほんま、美味しかったわぁ!!
店の人もみんな、気さくで、いい店やわ。
「聖地」の帰り・・・いや・・行きしでもええか・・これから
寄りたい店が出来たわぁ。

ほんま、ええ店教えてもろて連れてってもらった「ごうし兄はん
いつも、おおきにですぅ。

そして、「プロ野球関係者K氏」
こんな、「阪神ばか」相手に色々お話ししてもろて、ほんま感激
でしたわぁ。おおきにです〜〜。

お母ちゃん、また来まっさぁ、ごっそうさ〜ん。

【龍園 (リュウエン)】

住所 : 兵庫県西宮市甲子園網引町2-33
電話 : 0798-46-7977
営業時間 : 11:30〜14:00 17:00〜22:00
定休日 : 火曜(巨人戦の時は営業)

wp-yoko

関連記事

京都・宇治 お茶 福寿園 宇治茶工房 ~ 平等院

そう、京都・宇治と言えば、「お茶」 お茶の店で有名なこの店で、何や「体験」が 出来るらしいから来てみ

記事を読む

梅田 餃子 台北餃子 張記 ホワイティうめだ店

今日は、梅田にて仕事終わりー!早い時間やけど、真っ直ぐお家には帰りたないわー。 「NOMOC

記事を読む

難波 中国料理 鼎泰豐(ディンタイフォン) なんばダイニングメゾン店

難波も、新しいショップや、ビルが出来てきたなぁ。 地元に新しいモノが増えるんは嬉しい事やねぇ~

記事を読む

虎キチ 2020【JAN-1】 (7) 旅行記 in 中国・上海 豫園 小籠包 南翔小籠包

【この日のレートは 1元 ≒ @16(円)】 豫園(よえん)って所に朝から来てみてん。 ここは、上

記事を読む

難波 中華料理 華風料理 一芳亭 本店(イッポウテイ)

難波に居ててん。 ココの前通って、素通り出来るほど 大人にはなれてへんわ。(笑) 「華風料

記事を読む

西中島南方 中華料理 栄成軒(エンセイケン)

「ニシナカ」(西中島南方)に夜に来る事って あんまりないなぁ。 今日は、その数少ない日やから

記事を読む

神戸 須磨 讃岐うどん 凡蔵

今日はランチに須磨にある讃岐うどん店、「凡蔵」へ。 こんな山の上にあるとは想像もしてなかったわ!(

記事を読む

芦屋 とんかつ ひぐち

今日は休みで、車で芦屋に来てんねん。夜のワインとワインのお供をよく買いに来る店があって、その近くに

記事を読む

2016 初冬 虎キチ 旅行記 in 北近畿 (2) 福知山 鳥料理 柳町

実は、今日は行きたい店があって、 電話してんけど、満席。 「席が空いたら電話しましょか?」

記事を読む

堺・富木 中国料理 兆楽

堺の鳳(おおとり)に来てて、本日の任務完了! 今日は仕事の相方も居って、帰りは車で送ってくれる

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

2025【JUN】旅行記 (7)宮城・仙台 和食居酒屋 古傳 小林 仙台駅前店(コデン コバヤシ)

あの忌々しい「大雨」観戦のあと、ホテルに戻ってシャワーでさっぱり!

2025【JUN】旅行記 (6)宮城・仙台 牛タン専門 牛たん料理 閣 名掛丁店

そして、翌日、今回の「野球メンバー」で、前にウチの業界に居た、「仙台

2025【JUN】旅行記 (5)宮城・仙台 ラーメン 末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店

そして、さっきの店に行く前に見つけてた店で「〆ラーメン」しよかぁ。

2025【JUN】旅行記 (4)宮城・仙台 居酒屋 和と酒 ろせと

ディナーは、大阪から予約して来た店にやって来てん。 「和と酒

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑