中崎町 中華料理 三晴食堂
中崎町〜天満 徘徊シリーズ(1)
今日は、長い一日になりそうやでぇ!!(笑)
「岸和田」の二人のグルメブロガーが浪速にやってくる(同じ大阪
でも、岸和田と浪速には温度差があるそうで・・)(爆)ので、
今日は、おもてなしの心で迎えなあきまへん。(笑)
「まろんと炒飯 の 岸和田市民 」さん
「夕暮れの交差点 の 銀」さん
の2人やねん。
って、銀ちゃんは、会社めっちゃ近いねんけど・・。(笑)
そして「直球(ストレート)一本勝負! の 炎の浪花男」はん。
このメンバーで早よ終わる可能性は、阪神が逆転優勝するくらい・・
それやったら、いけそうかも!!!!(爆)
中崎町集合!!!
「えっ?中崎町??」(笑)
着いてみたら、えらい年期の入った「中華料理店」やなぁ!!
「三晴食堂」
中に入ったら・・・
すごっ!! この「レジ」と「黒電話」江戸時代からあるねん!!
言うても信じるくらいやろ?(笑)
メニューも「中華料理」だけちゃうねん!
丼・うどん・カレー・・・ほんま食堂やなぁ。
って・・・「岸和田市民はん」「銀ちゃん」
もう、出来上がってるやん!!(笑)
ええ顔色なってるし!! 早よ追いつかんと!!(笑)
「ビール」でかんぱ〜い!
「焼豚 @650」 残ってたからアテにもらいま!!
「やわらかい やきそば @470」
この焼きそば、旨いわぁ!!
具だくさん焼きそばええわ!!
とーぜん、目の前に「おれのかだらは炒飯でできている。」
人が居るねんから、一軒目の〆は、これやな。
「焼飯 @500」
これも美味しいわぁ!
脂加減もよくって、これも具だくさんやんかぁ!!
まさしく、焼飯で「ビール」飲めるわ!!(笑)
って・・一軒目から「焼飯」て、この先持つんやろか?(笑)
【三晴食堂】
住所 : 大阪市北区中崎1丁目6-20 地図
電話 : 06-6373-1728
営業時間 :
定休日 :
wp-yoko
関連記事
-
-
天満 中国料理 中国食府 双龍居
今日は、グルメブロガーの集まりで天満へ。 「直球(ストレート)一本勝負!」炎の浪花男さん 「
-
-
長堀橋・南船場 洋食 SANGEN (さん源)
今日は、朝からあの大好きな店に絶対行く! と、決めててん。 そんなん考えてたら、午前中の仕事
-
-
難波・三津寺 焼肉 燈々苑 (とうとうえん)
「虎キチ!一杯飲みに行くぞ!」 最近「炎の浪花男」はんから、よう誘われるわぁ。 なんか、愚痴
-
-
難波 しゃぶしゃぶ しゃぶ扇 難波OCAT店
午前中、難波に居ててんけど、ランチタイムを逃してしもたなー。 それに「緊急事態宣言」下で開いてる店
-
-
難波 居酒屋 乾杯屋 千日前店
今日は、業界の打ち合わせやねん。 難波で終わったら、後は大人の自由時間やでー! 「乾杯屋 千日前店
-
-
東梅田 ステーキ&肉料理 BEEF DISHES もう一兆
今日は、午後に「虎キチ」の業界の会議があるねん。 昨日の晩、いつもの「寅先輩」から電話や!
-
-
谷町四丁目 カレー バビルの塔
今日は「虎キチ」の業界の会が午後にあるねん。 もちろん、業界の先輩でこのブログのコメンテーター
-
-
天王寺 洋食 欧風料理 グリル マルヨシ
今日は仕事で天王寺に来ててん。 今、この辺りは、近鉄百貨店含めて、街中が再開発中やねん。 出
-
-
宗右衛門町 餃子 イチロー
「うなぎん」が一回行ってみたかってん~~っていう餃子を 食べに来てん~。 宗右衛門町から、畳
-
-
心斎橋 カレー ブンブンスパイスカレー
今日は「虎キチ」業界の勉強会が 普段は梅田が多いねんけど今日は難波であんねん。 そんな日は(