*

難波 讃岐うどん 釜たけうどん

公開日: : 最終更新日:2015/07/16 大阪市中央区, うどん, 大阪市

久し振りに、ココの前通ったら無性に食べたなってきてん。

この前、「ポッサムチプ」で挨拶させてもらった人達居るかなぁ。

「釜たけうどん」

やっぱり行列やねんけど、今日は並んでも食べるでぇ!!(笑)
15分ほどで入店!

「ちく玉天ぶっかけ @750」

相変わらず、色艶ともに最高にええ麺やわぁ。
喉ごしも最高〜〜!!

ここのメイン、熱々の「ちくわ天」と「半熟玉子天」は
「ぶっかけ」に欠かされへんよなぁ!
めっちゃ、うま〜〜!

「生醤油うどん @640」

「だし醤油」がこのコシのある「うどん」にマッチすんねんなぁ。

スダチ搾って、食べたら弾力・味わい・・最高やでぇ!
モチモチした麺は、どんどん吸い込みたくなるわぁ。

あまりにも忙しくて、邪魔になるから挨拶もせんと帰ったけど
やっぱり最高に美味しい「大阪讃岐うどん」に間違いなかったわぁ。

【前回訪問履歴】

2008/07/10

【釜たけうどん】

住所 : 大阪市中央区難波千日前4-20 せんだビル1F  地図
電話 : 06-6645-1330
営業時間 : 午前11時〜午後16時(麺切れで早く終わることがあります)
定休日 : 月曜日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
釜たけうどん

wp-yoko

関連記事

谷町九丁目 ラーメン JunkStory 谷町きんせい

今日は、「プーさんの満腹日記」のプーさんに誘ってもらって あの、激ウマラーメン店「きんせい」の新店

記事を読む

難波 居酒屋 新川 にしや

難波でウロウロ、ビールを求めて(笑)歩いてたら なんかよ~流行ってる店が目にとまってん。 「

記事を読む

2017皐月 虎キチ 旅行記 in 四国(16)香川・高松 手打ちうどん 北古馬場 ごえもん

いよいよ、この四国ツアーも最後やねん。 〆はやっぱり、讃岐のコレになるわな。 夜も営業は、う

記事を読む

交野 うどん 楽々 (らくらく)

久し振りにこの店に帰ってきたでぇ~~(笑) 同じ大阪にあっても、なかなか来にくいねん。 「交

記事を読む

船場・本町 どんぶり 味べい 丼池店

会社の近くまで帰って来てんけど、腹減ったわぁ。 ふと、見たら、ここの店員さんが呼び込んでるねん!

記事を読む

鶴橋 韓国料理 元祖チヂミ 壯元 (ジャンウォン)

あっ、電話やっ! 「虎キっちゃん、鶴橋で、めっちゃええ 韓国料理の店、見つけたから行こうや!

記事を読む

第3回 関西讃岐うどん 西国三十三ヶ所巡礼

「第3回 関西讃岐うどん 西国三十三ヶ所巡礼」 巡礼開催期間:2009年12月1日(火)〜20

記事を読む

京橋 立ち呑み 得一 京橋店

「虎キチ!京橋に得一が出来たんは知ってるわな?」 ひむじぃ オレ、京橋はアウェーなん知らんの?(笑

記事を読む

梅田 立ち呑み 銀座屋

次の店に予約は入れてんねんけど、 いつも、この店は、こんな使い方ばっかりで悪いわぁ! でも、

記事を読む

豊中 服部 さぬき手打ちうどん 銭形

週に数回はこの沿線に乗ってんねんけど、多分、この駅で降りるん 初めてちゃうかなぁ。 「服部駅」(阪

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

千里中央 居酒屋 明石八

今日は仕事で北摂に来ててん。夕方やから、もう後は帰るだけやー!そんな

堺東 うどん 麺工房 ゆでっち

今日は久しぶりに堺東の駅(の方)に来てんねん。 あんまり店も知

西成・今船 ちゃんぽん 旭

前に、堺の「あの名店」が閉店して久しいけど、なんや、その暖簾分け(?

和歌山・有田 BBQ デジキュー 浜のうたせ店

今日は、週末でドライブがてら、予約してる場所に車でやって来た!

明石・魚の棚 明石焼き あかし多幸

今日は、明石に来てんねん。仕事中やし車やから、さくっと名物食べて戻ろ

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑