法善寺横丁 手づくり餃子 天華(てんか)
法善寺横丁をブラブラ歩いてたら、何やら気になる看板が目に入ってん。
まぁ、どの看板でも気になってるんは事実やけどな。(笑)
手作り餃子って餃子専門やて、ちょっとつまみに行ってみよ!!
「手づくり餃子 天華」

ちょっと奥まったビルの3階にこの店はあるねん。
新地と京都を2で割った(どんなんや!!)
「いちげんはんはおことわりどす」って雰囲気があるねん。(笑)
入り口に「安全です」って書いてたから入ってみよ!(笑)
(もちろん、食の安全の事を書いてるねんで!!)(爆)
でも、一歩入ったら全然ちゃうわ。(笑)
お母ちゃんが一人でやってんねん。
「生ビール」

ここは、焼酎が揃ってるねん。
でも、やっぱり「餃子」にはビールやんなぁ!!
「餃子 @420」(2人前)

見た通りのパリッパリの餃子やねん。
焼き加減もよくて、中はかなり、あっさり系の餃子やねん。
これは、結構、何人前でもいけそうな味でええわ!
まぁ、食べてる間ずっと、焼酎を勧められててんけどな。(笑)
で、お母ちゃんが、これと一緒にやったら最高やで!!と
言われて頼んだのが、これ。
「こだわりキムチ @380」

自家製ではないけど、かなりこだわって選んでるみたい。
確かに美味いねん、このキムチ。
このキムチを餃子に乗せて食べたら、確かに美味い!!
あっさりの餃子やから、よう合うねん。

ここの餃子は確かに2人前くらいあっという間に食べれるわ!
今度は、お母ちゃん、焼酎も呑みに来るわなぁ、ごっそうさん!
【手づくり餃子 天華(てんか)】
住所 : 大阪市中央区難波1丁目1-18 エチケンビル3階 地図
電話 : 06-6213-4546
営業時間 : 17時30分〜23時30分
定休日 : 日曜(祭日・連休は不定休)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
手づくり餃子 天華(てんか)
wp-yoko
関連記事
-
-
天神橋筋六丁目 懐石・豚料理 豚匠 亢谷利 (あやり)
今日の呑み会は「寅先輩」が 一回行ってホレこんだ店らしいねん。 なんや、まぁ行けばお前は必ずハマる
-
-
玉造 割烹 旬彩 十々 (トオトオ)
今日は「虎キチ」業界の仲良し仲間の忘年会やねん。 この会は、幹事が持ち回りやねん。 今回の幹事は、
-
-
恵美須町 中華料理 玉華園
日本橋の電気街に来てるねん。 なんか、最近のこの辺りは、電気街と言うより、 「DVD」に「メイド
-
-
天満・天五 たこ焼き うまい屋
久し振りに、天満徘徊ツアーにやってきてん!!(笑) って、ただ、何もやる事のない「正しいおっさんの
-
-
東心斎橋(鰻谷北通)常識を変える 真のタコライス屋
ランチしに目的があって他の店目指して鰻谷を歩いててん。 ほな、急に、ココの看板が何かを訴えてくるね
-
-
鶴橋 うどん めん処 七福亭 (しちふくてい)
前に、鶴橋をウロウロしてる時、 路地にあった店がどうも気になっててん。 今日は、ちょっと近く
-
-
千日前 居酒屋 常勝
激ウマ カリーで皆んなに楽しんでもーた後(笑) まだ、もうちょっと会議までには時間あるねん。
-
-
梅田第3ビル 踊るうどん 梅田店
梅田の駅前ビルにうまいうどん屋さんが出来たと聞きつけ梅田へ。 「踊るうどん」なんちゅうネーミン
-
-
西天満 創作料理 かわず
前に行って、めっちゃお気に入りになってんけど その後が、なかなか来れへんかった店に行ってん~。
-
-
難波 居酒屋・カレーうどん 八風(はっぷう)なんばこめじるし店
難波に居ててランチタイム。 久しぶりに、あっこの「カレーうどん」食べたいな。 「八風」
wp-yoko
- PREV
- 難波 寿司 丸十寿司 南店
- NEXT
- 福島 洋食 泉
