神戸・西区 うどん おがた家(関西讃岐うどん巡礼 07/33)
神戸に行ったついでに、巡礼もこなしていったらええわと
ここを調べてみたら、「神戸市西区」ってとてつもなく、三ノ宮
から遠いんやね!!(笑)
「おがた家」
着いた瞬間、こんなん「明石」やん!!
って、叫びそうなったわ!!(笑)
まぁ、そのくらいの準備でノコノコやってきたオレが間違えてる
んやろうけどなぁ。(笑)
お客さん一杯で、おでんも「ゴムでくくってるやつ」ばっかり
やったわぁ!(笑)
「ぶっかけうどん @600」
おー!
めっちゃ、コシのある、ええ味してるがなぁ!
ぶっかけ出汁も、めちゃ美味いでぇ!!
「しょうゆうどん @600」
先に、運ばれてきた・・・
ん?? 「大根?」「おろし?」
あっ!
もしかして!!!
そや!!
あの・・・もしかして・・・ここって?!
そう。
聞いてみたら、女将さん、やっぱりあの「香川 まんのう」
にある、元祖しょうゆうどんの店 「小縣家(おがたや)」
は、女将さんの叔父さんが、やってはる店らしいわ。
麺は、ちょっと向こうとちゃうけど、かなり美味いわぁ。
この「大根おろし」で「@600」神戸ではきつくないん
かなぁ。
でも、大根のおろしたてで食べれるうどんは美味さ倍増やわぁ〜。
めちゃくちゃ、満足したわぁ。
いよいよ、讃岐に行かんでも関西で事足りるんちゃうかと
思った一日になったなぁ。(笑)
あっ、同志(笑)の皆さん、
これが、ここの年末年始の営業時間になってまっせぇ。
【前回訪問履歴】
【おがた家】
住所 : 神戸市西区和井取3-26 地図
電話 : 078-976-5666
営業時間 : 11:00〜21:00
定休日 : 火曜日
wp-yoko
関連記事
-
-
2017春 虎キチ 旅行記(5)宮崎市 うどん 織田薪 本店 (おだまき)
何軒か飲み歩いたら、そろそろ〆にしょーかぁ! なんや、宮崎もご当地のうどんが名物らしいねん。
-
-
神崎川 讃岐うどん 白庵
豊中に来ててんけど、腹減ったなぁ! 饂飩食べたいねんけど、どこか美味い・・・ あっ!そやっ!
-
-
明石 明石焼 本家 きむらや
今日は休みで久しぶりに「神戸」のアウトレットに来てみてん。 でも、神戸って名前やけど、ほとんど明石
-
-
梅田 茶屋町 うどん屋 きすけ
33軒達成したら、ホッとしてしまうわぁ~~ でも、ちょっと気合い入れて、後5軒!! そう、5
-
-
和歌山 ラーメン 中華そば専門店 正善
せっかく、和歌山まで来てんから、そのまま大阪に 引き下がるなんか、「智弁和歌山」に「PL」が負けた
-
-
富田林 讃岐うどん いってつ
無性に食べたなる店ってあるやんなぁ。 まさしく、ここのうどんは、 急に食べたなる中毒
-
-
堺・泉ケ丘 讃岐うどん 讃岐一番
さぁ、今年も終わりやねぇ。 皆さん、今年はどんな一年でした? 良かった人も悪かった人も公平に
-
-
滋賀・堅田 地鶏料理 じどりや 穏座(2)
【============================つづき==================
-
-
明石 大久保 手打ち讃岐うどん かぐら
明石に来たら、どこに行ったとしても 必ず、ここに来るのは「虎キチ的」定番中の定番! ここ一軒
-
-
門真南 うどん 本格手打ち麺処 三ツ島更科
またか・・・って言わんとって!(笑)「Kansai1週間」の 「第一回うどん大賞」で、見事「総合大
wp-yoko
- PREV
- 南船場 カレー あとり
- NEXT
- 堺東 洋食 びもん











