*

北加賀屋 うどん つきろう (関西讃岐うどん巡礼 15/33)

公開日: : 最終更新日:2015/07/27 うどん, 大阪市西成区, 大阪市

大阪市内でも、あんまり来たことない所て結構あるねん。
その中の地にやってきたわ~。(大げさや!) (笑)

地下鉄四ツ橋線、この地下鉄もあんまし乗る事ないなぁ。

「つきろう」

夕方、仕事終わりに来たから、うどんの前に、ちょっと
一杯もやらせてもらうわぁ。

「ビール @500」

うぅ、うっま~。
五臓六腑にしみてま!(だから、大げさや!て) (爆)

「半熟玉子とちくわの天ぷら @300」

天ぷら一品で一杯呑んでんねん。
サクサクの天ぷらが、美味いわぁ。

半熟玉子のトロトロ感が、レベル高さを物語ってる。。

「とりの天ぷら @450」

鶏がまたびっくりする美味さ!!
紅しょうがが入った「鶏天」やねん。
ジューシーさも、味わいもめっちゃええわぁ!!

ビールと天ぷらで唸りまくった後は(笑)メインいこかぁ!

「生じょうゆうどん @550」

「定食 +@200 (小鉢+かやくごはん)」

女将さんが、「今日の小鉢、ちくわ天なんですけど
さっき食べはったから、どうします?」

「もちろん、天ぷらもらいまんがなぁ!」(笑)

コシの強い、モチモチ麺が、ツルツル入って行くわぁ。
めっちゃ、美味いわぁ!!

「かやくごはん」もええ出汁で出来てる!!うまい~~。

「かけカレーうどん @750」

ここで、「カレーうどん」食べんでどうするねん!
と「このお方」が一押しやったから、是非頂こうやないか~い!(笑)

スパイシー大好きやから「かけカレーうどん」にしてん。
熱々の、めちゃうまカレーうどんやぁ!

スパイスをたくさん使ってるから、味わい深いねん。
単品にしたけど、定食の白ご飯つけて最後は「カレーライス」
にしてもよかったなぁ。 次はそないしよ。(笑)

どれも、レベル高い店やったなぁ。
「巡礼」抜きでも、また絶対食べに来たい「うどん店」やわ。

【つきろう】

住所 : 大阪市西成区南津守7-14-7 地図
電話 : 06-6652-4408
営業時間 : 11:30-14:30 17:30-20:30
定休日 : 日曜日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
つきろう

wp-yoko

関連記事

千日前 讃岐うどん 白庵

遠方のツレが大阪に遊びに来る時に、メシを何にするか どこに連れて行くか、って結構悩まへん?

記事を読む

西成・岸里 カレー 東インドカリー

ほんま、今年の夏は異常な暑さやなぁ。 こんな暑い時はスパイス たっぷり吸収して乗り越えなあか

記事を読む

難波 居酒屋 やさい串巻き なるとや

寅先輩「虎キチ~!暑いのぉ!      ちょっと暑気払いしに行くぞ!」 「虎キチ」の業界の先

記事を読む

難波・元町 洋食 元祖 とんかつカレー カツヤ

ツレに「お前の好きそーな店、元町にあるでぇ~」 って教えてもろてん。 昔、この近くで働いてた

記事を読む

2018 冬 虎キチ 旅行記 in 四国(7)徳島 セルフうどん やま 徳島駅前店

朝飯は実は昨日から決めてる店があんねん。 またか!と言われようが、ここやねん!(笑) 「セル

記事を読む

京橋 立呑 居酒屋 岡室酒店直売所

しかし、京橋って街も、おもろいなぁ。 ミナミやキタより、活気あるんちゃうかぁ!?(笑) でも

記事を読む

寺田町 うどん 極楽うどん Ah-麺(アーメン)

今日は、朝からこの店に行こうと、こっち方面に仕事をこじつけて(笑)やって来た!そうせな、なかなかこっ

記事を読む

東住吉・今川 うどん 讃岐うどん工房 かどっこ

めちゃくちゃ、あっこの「剛麺」が食べたい~! 居ても立っても居られへんから、車でやってきた。 「讃

記事を読む

梅田 鍋 博多もつ鍋 おおやま 大阪駅

今日は、相方と梅田に居ててランチタイム。 LUCUAに来てみてん。 ブラブラしてたら、ここの鍋がめ

記事を読む

心斎橋 あなご料理 本家 穴子や

そういや「寅先輩」オレ、いつもこの前チャリで走ってて 気になる店ありますねん。 三津寺、この

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAY】旅行記 (8) 沖縄・渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)

そして今日は、いつものダイビング仲間&イントラ(インストラクター)チ

2025【MAY】旅行記 (7) 沖縄・渡嘉敷 沖縄そば そば家 金具志 (ちんぐし)

今日のランチは、先日オープンしたばかりの店に連れて来てもろてん。

2025【MAY】旅行記 (6) 沖縄・渡嘉敷島 キューバサンド BONVOYAGE

今回、昼メシにどうしても食べたいのがあるねん。 前も食べたけど、ホテル

2025【MAY】旅行記 (5) 沖縄・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼

そして、今回も目的はもちろん海中散歩。 「スキューバ・

2025【MAY】旅行記 (4) 沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 marine Box とかしき本店

次の日の夜は、定宿「マリンビレッジ」の No.2「Dちゃん」と呑みの約

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑