川西・平野 うどん 手しごと讃岐うどん 讃々(さんさん)
関西うどん巡礼は、ハードなコースから攻めてて、ある程度
遠そうな箇所は廻ったと安心しとってん。
阪急「川西能勢口」から能勢電鉄に乗り替えて「平野駅」
ここまでは、全然楽勝やわぁ~。
まさか、こっから、あんな、めっちゃ急坂が待ち構えてるとは!(笑)
たかだか駅から徒歩15分くらいやねん。
されど侮るなかれ、の15分、いや25分くらいかかったかなぁ。(笑)
なんせ歩けど歩けど、ずっと坂やねん!
これは、途中に給水所必要やで!(笑)
命からがら着いたわぁ!(大げさや!)
「讃々(さんさん)」
ショッピングセンターの途中に発見した時、ガッツポーズしたんは、
オレだけちゃうと思うなぁ。(笑)
ここは、虎キチの愛読書「カンイチ」(関西一週間)の、
「2009うどん大賞」の、つけ麺部門の大賞店やねん。
初めて来たから楽しみやわぁ。
「辛味肉つけ麺 @890」
辛味って言うから、激辛を想像してたんやけど、違ったわ。
つけ麺の麺は熱々でも、しっかりコシを感じる、めちゃ旨麺やわ。
で、つけ出汁が、肉のたっぷり入った、美味い出汁やねん!
これ、めっちゃウマ~~
「ちくわ天しょうゆうどん @630」
熱々で、あれだけコシを感じるなら、冷たいのはどやろ?
もう、文句なしのコシと喉ごしの良さ!
ちくわ天がまた、激ウマやがなぁ!
どっちも間違いなくレベル高~~!
ほんま、美味かったわぁ。
再訪間違いなしや!
あっ、次は車で来るわな!(爆)
【手しごと讃岐うどん 讃々】
住所 : 兵庫県川西市緑台2-2-121 多田グリーンハイツ商店街内 地図
電話 : 072-792-8887
営業時間 : 11:00~15:00 [金・土・日・祝]11:00~14:30 17:00~20:30
定休日 : 火曜日
wp-yoko
関連記事
-
-
谷町九丁目 うどん ふる里
朝ごはん、なんかないかなー! あ、そうや、近くでいつも開いてるここや! 「ふる里」
-
-
塚口 炭火焼鳥 はまや
中華料理を堪能した後は、阪急塚口駅を超えた所にある、 焼き鳥店「はまや」へ。 しかし
-
-
梅田 うどん うだま 梅田店
梅田に居ててんけど、 めちゃくちゃココの饂飩食べたい気分!! ビールも呑みたいけど、 今日
-
-
京都・四条烏丸 しゃぶしゃぶ・京料理 瓢斗 京都店 (ひょうと)
前から行きたい店やねんけど、 遠いから、なかなか行けてない店があんねん。 今日の相方と話して
-
-
平野・長原 釜揚げうどん 桂ちゃん
今回「関西うどん巡礼」してて、なかなか順調に回れてるねん。 そら、定休日や営業時間を調べてった
-
-
和歌山(5)黒潮市場 フードコーナー
白崎から、阪和道で一気に大阪へ! なんて、せっかく来てんのにもったいないやん!(笑) 海南I
-
-
芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ
今日は、神戸から芦屋へのいつもの買い物ルートで、今週の我が家の食材買い込みドライブやねん。
-
-
丹波篠山 鍋・郷土料理 ぼたん鍋専門店 ぼたん亭
北新地に来たけど、今日は呑みちゃうでー! ココを拠点に「快速急行」の旅やねー ここ数年、
-
-
阪急三国 うどん・そば 三国そば
阪急に乗って昼時にかかると寄りたくなるのが「三国そば」 阪急三国駅降りてすぐの所にある。
-
-
奈良 カレー 若草カレー本舗 & 和菓子 中谷堂
「ならまち」で、ぶらぶらしてたら、 あの有名な店に人だかり。 テレビでお馴染み、高速餅つきの








