*

東心斎橋 博多水炊き 蟻月 心斎橋店 (ありづき)

公開日: : 最終更新日:2015/07/31 大阪市中央区, お鍋, 郷土料理, 大阪市

今日は、集まりがあってん。
同業の集まりがあったら、出来るだけ出るねん。

そんな、仕事熱心やったか?って?

そんな訳ないやん・・・

その後に「美味しい」匂いがプンプンしてるからやん!(笑)

今日は、前に行った「博多水炊き」の「博多華味鳥」が評判よかった
から、今日は、東心斎橋にある、こちらも名店のこの店になってん。

「博多水炊き 蟻月」

南警察署の真ん前にあるねんけど、
ここだけ外観は「北新地」っぽいなぁ。(笑)

「プレミアムモルツ生ビール @683」

会食は4名で、「かんぱ~い!」
鍋の前に、一品で「九州」を堪能しまひょかぁ!!

「宮崎名物チキン南蛮 @693」

うんうん、タルタルも美味くて、このチキン南蛮うまぁ~~

「鶏もも肉の炭火焼き @788」

ここにかかったら、鶏モモも上品な味になるなぁ。
弾力もあって、これ美味いわぁ!!

「ふわふわ出汁巻玉子 @893」

「鶏レバー炭火焼き @473」

この出汁巻、絶品!!
フワフワで出汁がたっぷり!!
こんな美味い出汁巻、なかなかないでぇ~!

「ぶったたき胡瓜の塩昆布和え @578」

「鹿児島名物手作りさつま揚げ @683」

さつま揚げが、揚げたてやねん!
熱々で、めっちゃ美味いやん~~!
キューリはさっぱりしてて、ええわぁ。
塩昆布とよう合うなぁ。

さぁ、鍋やぁ!!

鍋の前には、もちろん「鶏スープ」やでぇ~。
このスープ、ほんま、ええ出汁出てて、美味いねん~。
ちょっと塩おとしたら、もっと味深まってええなぁ。

「博多水炊き @2415」

めっちゃ濃厚スープ!!!
コラーゲンたっぷりで、明日はお肌スベスベやぁ!(笑)

「芋焼酎 流(ながれ) @788」

焼酎、すすむぅ!!(笑)

野菜と、プリップリの鶏がめちゃくちゃ、よう合うねん。
やっぱり、本場の味やぁ。

「博多鶏まる鍋 @2415」

もうひとつ、別の鍋も頼んでん。

生姜の効いたスープで、鶏やつくね、レバーとかも一杯入ってる!
めっちゃポカポカになる鍋で、これもええ出汁出てるわぁ。

「餅入り雑炊」

雑炊が独特やねん。
もっちもちやと思ったら、ほんま「餅」が入ってたわ!(笑)

「デザート」

こんなデザートをみんな頼んでたわ・・。(笑)

ちょっと敷居が高そうな雰囲気やけど、メニューみても全然
高くないし、味もええわぁ。
キレイな座敷でくつろげるし、少人数でも大人数でもええと
思うわぁ! ごちそーさま~。

【博多水炊き 蟻月 心斎橋店 (ありづき)】

住所 : 大阪市中央区東心斎橋1丁目6-3 地図
電話 : 06-6243-5110
営業時間 : 18:00~翌1:00[土]17:00~[日・祝]17:00~24:00
定休日 : 無休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
博多水炊き 蟻月

wp-yoko

関連記事

道頓堀 讃岐うどん 白庵

さぁ、なかなかいい具合の夕方になってきてメインイベントへ。 (一鶴はもちろんメインやけど今

記事を読む

2016秋 虎キチ 旅行記 in 飛騨・北陸(7)金沢 寿司 廻る近江町市場寿し 本店

金沢の朝飯は、近江町市場しか浮かばんわ。 あちこち、朝から並んでるねん。 どこで食べても美味そう

記事を読む

肥後橋 カレー あきらカレー

今日は午後から「虎キチ」業界の会があんねん。 そんな日はいつもの業界の先輩「寅先輩」に 「かつーちゃ

記事を読む

東梅田 海鮮料理 寅八商店 梅田店

今日は、梅田で「虎キチ」の業界の会があってん。 そんな会合終わりは、真っすぐ帰る・・・ 訳も

記事を読む

心斎橋 焼鳥 炭焼きバールSASAYA (ササヤ)

今日は「虎キチ」の業界の会議があってん。 その後は、いつものホテルでの「会食」があってんけど、

記事を読む

梅田 和食 璃泉-Risen-

久しぶりの「この人」から連絡やんっ! プ「虎きっちゃん!久しぶりに呑みに行こやぁ!」

記事を読む

2016 秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(5)那覇~阿嘉島~渡嘉敷島 TOKASHIKI Marine Village

朝、目的地に向かう船に乗るために 「那覇泊港」へ向かう最中に悲劇が! 波が結構あって

記事を読む

関目高殿 串かつ 元気屋

今日は、久し振りのこの店やねん。 いつもの元気の源 「元気屋」 今日は、また貸切りの「ス

記事を読む

2019 11月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(4)渡嘉敷島へ とかしくマリンヴィレッジ

そして、今回も那覇は立ち寄り、前泊のみ。 朝の泊港にやって来た。 「とまりん」

記事を読む

相合橋 おでん おでんのでん

晩はちょっと寒いなぁ、って思う日が多なってきたなぁ。 冬は嫌やなぁ・・。秋が年中、続いてくれたらえ

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

堺・北花田 もんじゃ 八百八 (ヤオヤ)

こっちのツレん家に遊びに来ててん。帰ろうかと思たら、 「近くに

梅田 鉄板串焼き 雲仙 阪急三番街店

梅田に居ててランチタイム。休みで、久しぶりにあの「くわ焼き」が食べた

no image
明石 海鮮居酒屋 牡蠣 タコ居酒屋 明石

赤穂の帰りは、いつもの 大好きスーパー「ヤマダストア」で、皆んなで大人

兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

今日は業界の大先輩「はいえなけんちゃん」 と、プチ遠出。 この前

神戸・深江 食堂 神戸市中央卸売市場 市場食堂

今日は神戸に来ててん。 午前中の仕事やったから、どっかでメシ食うて会

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑