茨木 中国料理 Jade-Garden(ジェイドガーデン)
今日はお誘いしてもろうて
茨木の隠れ家的中国料理のお店に行ってきたでぇ~。
この店は、絶対に知らんと入れん店やわぁ!!
「Jade-Garden(ジェイドガーデン)」
建物は、一見普通の家みたいな感じやねん。
なにわともあれ、ビールビール~~~!(笑)
乾杯~~っ!!
「ヒラマサのお刺身入り前菜盛り合わせ」
前菜盛り合わせみて、まずはビックリ。
中華のお店やねんけど、
まるでフレンチみたいな綺麗で上品な盛り付けやぁ。
ヒラマサ、うま~~!
ちょっと気がついてんけど・・
こった箸袋やなぁ・・
おお~!箸を抜いたら、○の中にも店名がでてきたぁ。
お洒落なお店やなぁっ。
↑こんなんして遊べます。
誰や、「G」→「T」に書き変えてるんは!(笑)
とーぜんやけど!!!!(爆)
「気仙沼産 特上フカヒレ姿煮込み」
フカヒレの姿煮込みなんて、何年ぶりやろうか。(笑)
見事やねぇ。
味付けもうまいし、食感もええなぁ~。
明日はお肌プルプルやわ(爆)
さぁ、やっぱ、中華には紹興酒やな!!
「名物、車海老とピータンのサクサク揚げ」
海老とピータンの組み合わせって、初めてやわ。
衣がパリッパリで、香ばし~~。
ピータンの食感と海老のプリプリ感がええ感じ~。
「備中高原地鶏の激辛スパイス炒め」
最初に、店の人が、「スパイス炒めがあるんですが、辛さは
どういたしましょう?」
って聞かれて、「普通くらいで」って頼んでんけど・・
「辛~~~~~!!」の声が飛び交ったわ(笑)
色んな唐辛子やスパイスが入ってて
辛いだけじゃなくて、味付けもええねん。
ゴロゴロ唐辛子が入ってるぅ~!
ええ汗かいたわ(笑)
「真鯛のこんがり焼き、春野菜のえびみそ風味添え」
皮と表面はパリパリで、身はしっとり、うまい~!
フレンチっぽいアレンジで、見た目も綺麗やったなぁ。
「イベリコ豚ロース肉の黒酢スブタ」
めっちゃ黒酢がきいてて、濃厚やねんっ。
肉もうまいから、噛めば噛むほど、ええ味やぁ。
「桜の香りの山菜入り特製和えそば」
そばがでてきて、ビックリ(笑)
この麺、桜の香りがして、めっちゃ風味がええねん。
コシもあって、さっぱりめの味付けがええなぁ。
「デザート」
虎キチは食べられへんけど、
みんなのデザートを、ご覧あれぇ~(笑)
「ハスの実あん入り胡麻揚げ団子」
「マンゴープリン」
甘いものは苦手やから、画像だけでごめんやで。
写真見ながら書いてるだけでも、ちょっとヤバいねん・・。(笑)
いつも食べてる中華とは違って
フレンチのコースを食べてるみたいな
上品な中華やったわぁ。
こんな店知ってたら、なかなか粋やと思ったなぁ。
美味しかったわぁ、ごちそーさ~ん。
【Jade-Garden】
住所 : 大阪府茨木市西駅前町6-22 地図
電話 : 072-645-3000
営業時間 : 11:30~14:30/17:00~21:00
定休日 : 水曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
豊中 そば 麺処 まつ本 (まつもと)
北摂に来ててんけど、 前から気になってた「お蕎麦屋さん」あんねん。 今日は、車で来てるねんけ
-
-
伊丹空港 欧風カレー ダイヤモンドカリー 大阪国際空港
今日は「大阪国際空港」(伊丹空港)でランチしよー。 「ダイヤモンドカリー」 なんか、無
-
-
虎キチ 2020【MAR-1】(5) 旅行記 in クアラルンプール マレーシア・中華料理 LOT10
(マレーシアRM(リンギット) 行った時は、1RM≒27円) クアラルンプール、 「ブキッビンタン
-
-
豊中・小路 焼肉 肉処 倉 豊中店
今日は、北摂に来ててん。 1人でロマンティックに(笑)「ロマンティック街道」走っててん。 ほ
-
-
堺・御陵前 チャンポン 一平
めちゃくちゃ久しぶりに、あの中毒性あるアレが食べたーい! と、思った時には車に乗って「阪高」(阪神高
-
-
堺・石津川 たこ焼割烹 竹粋亭 浜寺店
ツレ「虎キチ!お前、たこ焼き 好きか?」 こいつ頭狂ぅとんな! 大阪人に当たり前の事聞くなや
-
-
堺・堺東 うどん 麺くいやまちゃん
堺東に来てて、もうすぐお昼。 この辺りって夜の店は多いけど、 昼のお店ってあんまり知らんねんなぁ
-
-
中百舌鳥 中華料理 豚麺
前、ツレに「この店」に連れて来てもろた時に まん前にあった、この店にも続々とお客さんが 入って行
-
-
美原 うどん・そば 津の勢
今日は、大阪の中でもほとんど来る事がないトコに来ててん。昼も過ぎてて腹減ったー! 「津の勢」
-
-
泉南・熊取 蕎麦 そば処 よしの
今日と明日は、泉佐野の方で講習があるから 缶詰やねん。 眠気を抑えて待つ事数時間。 や