*

甲子園 台湾料理 もやし

公開日: : 最終更新日:2015/08/13 兵庫県, 西宮市, 中華料理, 近畿

聖地を足取り重く(涙)出て、向かうはあの台湾料理の名店
やねん!!

そう、前にも「ごうし兄ぃ」に連れて行ってもろたあの
台湾料理「龍園」やねん。

でも、ちょっと向かう方角がちゃうねん。

実は去年の暮れに、「龍園」は閉店してしもてんねん。

でも、その近くで龍園の息子さんが「台湾料理店」
をやってるらしくて、今日は、そっちの店に
連れてきてもろてん!!

阪神甲子園駅から、線路沿いに歩いたらすぐやわぁ。

「台湾料理 もやし」

入ったら、キレイや~ん!(笑)
ちょっと「龍園」とのギャップが!!(失礼!)(笑)

「ごうし兄ぃ」オレと涙の乾杯して下さいやぁ!!

もう、明日から「日本ハム」なんか食べへんぞ!!
「伊藤ハム」バンザ~~~イ!!(笑)

「きゅうりたたき @300」

ショウガでさっぱり、ビールに合うわぁ!

ポリポリ食べながら塩味効いてる・・・思ったら
「涙」の味やった・・。(←しつこい?)(笑)

「手羽唐揚げ(5本) @450」

これが、めっちゃ美味いねん!!
カラッと揚がってて、全然脂っこくない!!

特製のタレにつけたら、また一段と美味くなるぅ~~~。
2人前くらいすぐなくなるわぁ!!

もちろん飲み物は「紹興酒」に変更!!!

2人でロックで、一本空いてしもたわぁ。(笑)

「皮付きバラこってり煮 @700」

これも「龍園」での定番メニューやぁ!!
こってりやねんけど、皮が付いてて食感もええわぁ。

豚バラが柔らかくて、脂身までが美味いねんなぁ。

「天津焼き飯 @900」

もちろん、これは通称で「掛布ライス」やでぇ!!
でも、実は元は“西口”選手が、作った・・・らしい。

そやけど、「ごうし兄ぃ」何でも知ってるなぁ。(笑)

もちろん、フワフワのあん掛けが絶妙やねぇ。
玉子の甘みと合わさって、めっちゃ美味いわぁ~~~

こら、「聖地」帰りの電車待ち(どんだけ待つんや!!)(笑)
には、ピッタリやなぁ!!

今度は、勝った後、来るからなぁ!!
待ってろ!日ハム!!(←しつこい!)(笑)

ごうし兄ぃ」今日は連れて来てもうて、おおきにぃ!!!

【台湾料理 もやし】

住所 : 兵庫県西宮市甲子園浦風町15- 地図
電話 : (非公開)
営業時間 : 17:00~23:00
定休日 : 月曜日

wp-yoko

関連記事

難波 中華料理 華風料理 一芳亭 本店(イッポウテイ)

今日は午前中だけちょっとだけ 仕事してて11時15分にこの店に到着! 開店15分前やし余裕やろ! と

記事を読む

西宮・甲東園 カレーの市民 アルバ

甲東園に来ててランチタイム~♪ 全く知らない地やねんけど、 「虎キチ行きたい店リスト」(←そ

記事を読む

虎キチ 2023【MAR】旅行記 台湾(12)台北 台湾朝食 老漿家

【金額はNT$ レートは 1NT$=約4.6円】 朝ごはんは、いつもやけど、ホテルでは付けずに 地

記事を読む

恵美須町 通天閣 中華料理 香港

今日の最初の目的忘れかけてた。(笑) 通天閣を目の前に、これぞ中華料理「香港」へ。(笑)

記事を読む

北近畿・北陸 2014 冬旅行 ⑨ 丹波 ステーキ グルメリア但馬 市島店

北陸の帰り道、 ふらっと丹波散策してみてん。 ちょうどランチタイムやし、 肉食べてかえろー

記事を読む

神戸・元町 餃子 ぎょうざ専門店 ひょうたん(瓢たん) 元町本店

午後も神戸で遊んでんねん。(笑) 神戸の街並みは、震災の前以上にキレイな街並みに復興してるよな

記事を読む

尼崎・塚口 シチュー&カレー ANGLES(アングル)

今日は、阪急の「塚口」に用事あったから、こっちで ランチすることにしてんっ。 めっちゃ、久し

記事を読む

平野 喜連瓜破 本格中国料理 モダンチャイナ 大橋

「虎キチ!!」たまにはご飯行こうや!! もちろん本名で呼ばれてんねんけど(笑) 数少ない「女

記事を読む

2017 初秋 日本海・北陸(4)京都・西舞鶴 スキューバ・ダイビング 若狭ダイビングサービス

そして、今日は、ここ「西舞鶴」で ダイビングやねん!(笑) 今回、お世話になるんは初めての

記事を読む

京都・竜安寺 本場さぬき手打ちうどん 中野屋 (関西讃岐うどん巡礼 13/33)

京都の巡礼先(前のを読んでもろてない人、寺巡りちゃいまっせぇ)(笑) 「関西讃岐うどん巡礼」では3

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

阿倍野 海鮮居酒屋 お鮨のかど家 ルシアス店

今日は天王寺で仕事終わりー。 それももうすぐ9時やん、遅なった

阿倍野 粉もん 鉄板酒場 たこ八

前から来ては閉まってて、なかなか縁がなかったこの店にようやく来れたわ

no image
2025【JUN】旅行記 (9)広島 ~新幹線 帰阪

そして、今回の終着点へ。 「広島駅」 広島から帰阪するには、新

no image
2025【JUN】旅行記 (8)広島 広島お好み焼き 電光石火 ekie広島店

平和記念公園で熱くなったら、お腹空いたねー。(笑) 原爆ドーム

2025【JUN】旅行記 (7)広島・宮島~広島平和記念資料館

そして、宮島から対岸に渡って電車で広島市内に戻ろうとしててん。

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑