北近畿・北陸 2014 冬旅行 ③ 西舞鶴 居酒屋 凡愚 (ボング)
せっかくなら(笑)もうちょっと
「西舞鶴」を堪能したいやん!!(^^)
ブラブラしてたら、
この大型店があってん。
「居酒屋 凡愚」
「うどん」から「刺身」まで
何でも食べられるんやぁ~~(^^)
でも、こんな色々あったら
何を頼むんか悩みまくるし!!(笑)
「生ビール @280」
まずは、仕切り直しで
「ぷっはぁ~!西舞鶴ばんざーい!」(笑)
「おでん」
「大根 @110」
「豆腐 @110」
「平てん @110」
「牛スジ @180」
じゃこ出汁のおでんやねん。
めちゃめちゃあっさりの出汁やねん。
あっさりやねんけど、よーく具材に出汁がしゅんでて、
出汁をまるごと食べてるみたいやぁ。出汁を食べるおでんやねぇ。
かつおがかかってて、えー仕事してるねん。
一番美味かったんは大根~。
出汁がじゅわーっとしみでて、うまかったぁ。
「焼き鯖寿司(1貫) @150」
バッテラみたいにかぶったら、
食感がぜんぜん違う~(笑)
焼き鯖、身がふわふわ。
香ばしくて脂があってうまー。
ご飯の中にしば漬けが入ってて、
ええアクセントになってるねん。こりゃうまーい!
お腹もいっぱい!
よー呑んだなぁ~(笑)
さぁ、これからどう廻るか相談しよかぁ~~
ごちそーさ~ん。
【凡愚】
住所 : 京都府舞鶴市字北田辺170-7 地図
電話 : 0773-77-1490
営業時間 : 11:00~23:00
定休日 : 年中無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
西宮北口 うどん・そば 生そば処 番馬亭 (ばんばてい)
前から一回一度食べてみたかった 「カレーうどん」があるねん。 場所柄、あんまりしょっちゅう来
-
-
梅田 太融寺 お食事お魚の店 三門
前に梅田で旨い魚の店を見つけて皆で行ったら、その中の一人が ハマってしもて、知らん間に常連なってる
-
-
明石 大久保 手打ち讃岐うどん かぐら
明石方面にきたら、 ついつい足を運んでまうのんがここやねん。 「手打ち讃岐うどん かぐら」
-
-
明石 玉子焼 とり居
無性に「明石焼」が食べたなってん。 そんな休日は車かっ飛ばして 制限速度でやってきたでぇ。(
-
-
虎キチ 2020【JUNE-3】旅行記(3)沖縄・那覇 奥武島海産物料理 大安丸
まだ呑み足らんわぁ。 ぶらぶらしてんねんけど、やっぱりまだ開けてない店もあるしねー。 「奥武島海産
-
-
京都・烏丸御池 京料理 東洞院 宗(SOU)
この辺りをウロウロしてたら、 綺麗な雑貨や、美味そうな店がいっぱいあるなぁ。 こんな所は、さ
-
-
神戸港 神戸ベイクルーズ
今日は神戸に来てんねん。 ちょっと、夕飯までには時間有るし、神戸港をブラブラしてたら おばちゃん
-
-
箕面 居酒屋 御食事処 喜味
今日は「プーさん」に誘ってもろうて 超オススメの箕面の おふくろの味 に行ってきてん~。 お
-
-
2019 春5月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(3)渡嘉敷島 居酒屋 漁師食堂 かなろあ
そして夜は、当たり前の、 ダイビングインストラクター「かずさん一家」との会食! この前、午前様まで
-
-
岸和田 かしみん焼き 鳥美
1ヶ月振りに岸和田の「鳥美」へ。 もう忘れられてるやろなぁと思いながら入ったら嬉しい事に 覚えて