*

西宮・今津 地鶏もも焼専門 角鶏 (かっけい)

公開日: : 最終更新日:2015/10/23 兵庫県, 焼き鳥, 西宮市, 近畿

日本シリーズ・・・

どっちゃ勝とうが全く興味あれへんなぁ。
ただ、ほんまは今、まだ盛り上がってるはずの
我・聖地は静まりかえってるし・・。(涙)

その後の、「虎」ファンの店はヤケクソ気味で
盛り上がってるし・・。(笑)

後ろ髪ひかれながら、
ブロガー仲間の「やすし」くんの案内で
カリスマブロガー(自称)「はんしーん」と
うまい鶏の店に連れてってもうたでぇ。

「地鶏もも焼専門 角鶏」

メニューはそんな沢山ないねんけど
食べたいもんが揃ってるわぁ!

焼酎も色々揃ってるやんっ^^

「生ビール @500」

まずは生で乾杯~~!
「来年は阪神優勝やぁ~~!!」(^-^)/

お~~~!
目の前でファイヤ~~!

つきだしのキャベツも、
さっぱりでええねぇ。

「地鶏もも焼き(骨付き) @1000」

お~!
宮崎地鶏風の、黒い炭がついた焼き方がええわぁ。

しっかりした身と
塩加減が絶妙!

切れ目をうまいこと入れてくれてるから
骨付きいうても、
身が箸でちぎれるくらい食べやすいねん。

「地鶏もも焼き(バラシ) @1000」

こっちは、同じもも焼きで、バラしてあるねん。

味はさっきの骨付きと全く同じやねんけど
歯ごたえもええし、
レベル高~~!

「タタキ @700」

ネギたっぷりのタタキも
身がしまってて、抜群にうまい~!

「焼酎」

うまい鶏と、うまい焼酎・・
今年の野球の無念さが、ちょっと癒されたわ(u _ u)

「サラダ @500」

あっさりさっぱりのドレッシングが
めちゃ食べやすいねん。

「ユッケ @800」

新鮮な鶏肉もさることながら
このオレンジ色の玉子のきれいなことっ。

なんぼでも、食欲そそられるわっ(笑)

玉子からめて食べたら、
そらもう、最高っ。

新しい鶏やから、プリプリでうまいで~!

カウンターだけの、小さな店やねんけど
常にお客さんでいっぱいで、
人気あるんがようわかるわ。

来期は、聖地での試合前に
ここに来て、鶏食べて、気合いれてからいこ~!

あかん、18時開店やった!(笑)

【地鶏もも焼専門 角鶏】

住所 : 兵庫県西宮市津門呉羽町3-30 地図
電話 : 0798-34-6536
営業時間 : 18:00~23:30
定休日 : 水曜日

wp-yoko

関連記事

洲本 旅館 洲本温泉 海月館

今日は、泊まりで淡路島に来てんねん。「洲本」で有名な旅館で、お世話になろかぁ。 「洲

記事を読む

三宮 お好み焼き 長田タンク筋

今日は、嬉しくて残念な複雑な日やねん。 言うたら「何を言うとんねん!」と、思われるやろなー。 この

記事を読む

神戸・三ノ宮 ぎょうざ専門店 ぼんてん センタープラザ店

さっきの店を出て、まだ三ノ宮の サンプラザの地下をウロウロしてんねん。 「ぼんてん」

記事を読む

西宮・甲東園 カレーの市民 アルバ

甲東園に来ててランチタイム~♪ 全く知らない地やねんけど、 「虎キチ行きたい店リスト」(←そ

記事を読む

芦屋 ハンバーガー PT’S BURGER (ピーティーズバーガー)

今日は、朝から芦屋まで来てんねん。よく、ここの近くで「ハム」や「パテ」を買うねん。 その近く

記事を読む

阪神甲子園 台湾料理 琥珀(こはく)

甲子園に初参戦に来て、張り切って「ダイエー甲子園店」で 買い出ししてたら、メールが来てん。

記事を読む

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで神戸に来てんねん。 最近、お気に入りのメガネ屋さんがあって、 ちょっと仕事用の

記事を読む

神戸 三宮 洋食 欧風料理 もん(MON)

生田神社に初詣に行った帰り、洋食の老舗「欧風料理 もん(MON)」 へ行ってきてん。(どっちがメイ

記事を読む

虎キチ 2020【NOV-2】旅行記(1)SFC 神戸空港

今日は、久しぶりのこの修行地にやって来た。 「神戸空港」 ダイビング仲間の「Cちゃん」

記事を読む

西宮 韓国料理 韓美膳(ハンビジェ) 阪急西宮ガーデンズ店

今日は、西宮ガーデンズまで来てんねん。 まだランチには早いねんけど、開店前から、 並んでる飲食店

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (9)宮城・仙台 焼肉 米沢牛焼肉 仔虎 エスパル仙台店(ことら)

そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。も

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

2025【JUN】旅行記 (7)宮城・仙台 和食居酒屋 古傳 小林 仙台駅前店(コデン コバヤシ)

あの忌々しい「大雨」観戦のあと、ホテルに戻ってシャワーでさっぱり!

2025【JUN】旅行記 (6)宮城・仙台 牛タン専門 牛たん料理 閣 名掛丁店

そして、翌日、今回の「野球メンバー」で、前にウチの業界に居た、「仙台

2025【JUN】旅行記 (5)宮城・仙台 ラーメン 末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店

そして、さっきの店に行く前に見つけてた店で「〆ラーメン」しよかぁ。

→もっと見る

PAGE TOP ↑