豊中・蛍池 ネパール料理 ネパールキッチン Kathmandu 蛍池店 (カトマンドゥ)
今日は、「虎キチ」の業界の会議が午後にあるねん。
昨日、そろそろ電話かかってくるんちゃうか!?
と、思った瞬間、電話が鳴ったわ!(笑)
「虎キチ! 明日、会議前ランチに呑みに行くぞ!
店探しとけ!ちなみにオレは、カレー好きやぞ!」 ガチャ・・・
いつも、このおっさん!
「寅先輩」は、こんなんや!(爆)
いつか、歳も追い抜いて、偉そ~に喋ってやる!(笑)
「ネパールキッチン Kathmandu 蛍池店」
阪急宝塚線でやって来たわ。
スタッフが、ネパールかインドかよー分からんけど、
全員向こうの人やった!(笑)
まずは、平日、昼間の飲みモンは?
ちゃうちゃう!!
スープは付いてるねんけど・・・(笑)
「生ビール」
寅先輩!
しゃーないから、付き合うわ!
ぷっは~~! うっま~~
「セット @1300」
うわっ!
“なん”じゃこの「ナン!」(笑)
ダジャレも出るくらい、ナンがデカいねん。
実はこれで「ハーフサイズ」やねん。
(後で、隣の学生が「フルサイズ」
頼んでたけど、倍の大きさやったわ。)
カレーは、「チキン」にしてん。
「寅先輩」は、「マトン」にしてた。
めっちゃ、ナンがデカいから、他のは、全部
隠れてしもてんねん!!(笑)
タンドールからは、
「タンドリーチキン」
でっかいモモがドン!
って入ってるねん。
これも、香辛料の見事なええ味になってる。
辛さも選べるねんけど、スタッフのインド人(?)が、
「めっちゃ辛い? めちゃめちゃ辛い?」
って聞いて来たから大爆笑したわ。(笑)
「めっちゃ辛い」にしてもーたわ。(笑)
ナンは、もっちりしてて、ええ味してるわぁ。
カリーも、言うほど辛くないんやけど、濃厚で、
モチモチナンに、よう合う!
このナンは、なかなか減らへんかったけど(笑)
どれも美味しかった~
生ビール二杯で、心地良くなった後は、
「コーヒー」寅先輩は、「チャイ」で、ほっこり!
夜も、魅力あふれるメニュー多そうや!!
こら、夜も攻めに来たなったでぇ~~。
さぁ、会議、(嫌やけど)行きまっか~(笑)
【ネパールキッチン Kathmandu 蛍池店】
住所 : 大阪府豊中市蛍池東町2-4-8 ハイライフ蛍池103 地図
電話 : 06-6841-3121
営業時間 : 11:00~14:30 17:00~23:00
定休日 : 年中無休
wp-yoko
関連記事
-
-
東心斎橋 ビストロ Bistro a vin DAIGAKU (ビストロ・ア・ヴァン・ダイガク)
この前電話掛かってきてん・・ S「虎キチ~~あんた、この前誕生日やったやんな! 誰も祝っ
-
-
箕面・西宿 カレー カレーレストランカフェ ブルーノガーデン箕面
今日は箕面にも出来た 「Q'sモール」の近くに仕事で来ててん。 この辺りって、もうすぐ、千里
-
-
堺 関東煮 おでんや 金ちゃん
店を出て歩いてたら、 またまた気になる新店が出来てるやん。 めっちゃ流行ってるし 暖かくな
-
-
堺・堺東 うどん 麺くいやまちゃん
堺東に来てて、もうすぐお昼。 この辺りって夜の店は多いけど、 昼のお店ってあんまり知らんねんなぁ
-
-
堺・上野芝 ラーメン らーめん醤(ジャン)
今日は泉北に来てて、ランチタイム。 寒いし、温かいモン食べたいなぁ。 車で相方も居てんねんけ
-
-
深井 ラーメン・つけ麺 天翔
深井で仕事終わりやったんで、仕事の相方と2人でラーメン 食べに行く事になってん。 結構、地元
-
-
虎キチ 2023【MAR】旅行記 (4)東京 羽田空港 JAL First Class Lounge
羽田空港に戻って来てん。今回の東京旅は楽しかったー! いや、最後の「ダイヤモンド会員
-
-
2019 3月(6)タイ・プーケット タイ料理 EuroThai Restaurant
初のタイやから、今回は、タイ料理を堪能したいねん。 その為、大好きな「ダイビング」は
-
-
箕面 天ぷら 天ぷらの山
北摂に来ててん。 それも、今日はこっちに来るから朝から絶対に、 この店でランチしようと決めててん
-
-
富田林・喜志 中華料理 喜神菜館(キシンサイカン) 喜志本店
外環を車で走っててんけど、 ランチしようと探してたら、えらい駐車場が一杯で 賑わってる店あるやん
wp-yoko
- PREV
- 南船場 カレー ゆうきのカレー 心斎橋店
- NEXT
- 北新地 居酒屋 馬肉・地鶏・鮮魚 あらえびす