神戸・須磨 フードアウトレット Na Na Farm SUMA
GWのお出掛けって、どこも人人人・・で、
どうしようもないなぁ。
だから、こういう時期は近場で遊んで早めに帰るんが
得策やな。
だから、久々に自分のヨットに乗りに
ヨットハーバーにやって来たわ。
そんな訳、絶対無いか・・・。(笑)
でも、こんだけ温いとヨット気持ちええやろなぁ。
誰か乗らして・・・。(笑)
今日は「須磨」に居るねん。
目的は、なんとこの前「おは朝」(おはよう朝日です)で
取り上げられてた、新しい遊びスポットを見て来たくなった
のが理由やねん。(笑)
「Na Na Farm SUMA」
フードアウトレットやってぇ~~
出来たてで、めちゃくちゃ綺麗わ!!
どんどん、人が増えてきて、
駐車場も入場制限してた!!すごっ!
中は、とことん「兵庫県産」にこだわった
地産地消の食材が並んでるねん。
農家や生産者が直接販売してたりするから、
めっちゃ安いし!!
美味そうやろ~~~~(笑)
で、見とれてる内に、10時半やから、
上にある店に並びに行こかぁ~~。
「魚魚」
上に・・・・
あっ・・・
もう長蛇の列!!
なんと、ここ、新鮮な魚をビュッフェで好きなだけ
取って、自分でロースターで焼くスタイルやねん!
時間制限90分やから、一巡目に入らんかったら
絶対に90分待ちやんなぁ!(笑)
やっぱり・・・満員 なってしもた・・。(笑)
また、次回にしよっ。
諦めて下の階に降りたら、パン屋さんに目が止まった!
「dans Marche(ダン・マルシェ)」
なんと、釜でピザ焼いてるやん!!
美味そう!!
「マルゲリータ @380」
定番中の定番ピザやけど、
フワフワでモッチモチや!
これは、うっまぁ~~。
でも、もう一軒、気になるんがあるねん。
なんと、ここ「@500」でお弁当詰め放題やねんけど
なかなか、美味そうな御飯があって、めっちゃ気になる~
惣菜もなかなか、そそる店やねん!!
で、結局 詰めまくったわぁ~(笑)
「虎キチスペシャル」(笑)
ご飯は「高原丹波鶏の炊き込みごはん」
どれも、回転が速いから熱々で食べれるねん!
ピザと弁当・・・ちょっと食べ過ぎ???(笑)
帰りは肉や魚・・・で、野菜もたんまり買って
大阪に帰りまっせぇ~~~。
【Na Na Farm SUMA】
住所 : 神戸市須磨区外浜町4-1-1 地図
電話 :
営業時間 : 市場ゾーン9:00~20:00 飲食ゾーン11:00~22:00
定休日 :
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
2024【July】旅行記 (7) 沖縄・渡嘉敷島 KAMEPOYO.
先日に続き、今日のランチも買い食いやねん。阿波連ビーチの入り口にある、グリーンのキッチンカーのお店
-
-
京都 日帰りバス 難波→久美浜
正月も3日になると家でゴロゴロにも飽きて来ぇへん?(笑) 今日は、年末から予定してた「北近畿かにバ
-
-
2024【July】旅行記 (14)芦原温泉 美松 ディナー
その大絶賛の、お宿「美松」さん、もちろん「夕食付き」でお願いしてんねん。 宴会場みた
-
-
三宮 居酒屋 ごん太 本店
神戸に来てるねん。 帰りに一杯ひっかけて帰ろうと呑助メンバーで高架下歩いてたら、 格安ビールの看
-
-
宗右衛門町 なにわフレンチ Begin
今日のディナーは、会があるねん。 それも経営者が集まる会やから、今日は写真無いでぇ〜〜。 一
-
-
鶴橋 韓国家庭料理 福ちゃん
鶴橋イコール「焼肉」ってイメージやねんけど、もちろん 普通の「韓国家庭料理」の店も結構あるねん。
-
-
神戸・元町 居酒屋 えびす大黒 元町店
今日は、神戸に来てんねん。 これから夕方に「虎キチ」の業界の集まりがあんねん。 でも、その前
-
-
梅田 スペインバル La Cuchara de Donostia (ラ クッチャーラ デ ドノスティア)
我「阪神タイガース」 ようやく、上がってきたなぁ。 最初は、どうなるかと冷や冷やもんやったけど。
-
-
神戸・御影 ザ・ガーデンオリエンタル・ソシュウエン
「やなもり農園とイタリアンな神戸の夕べ」 今日は、いつもとちゃいまんねん! ココ見てはる
-
-
神戸・三宮 魚介料理 酒仙三昧 かねも
野球の「祝勝会」ならぬ、「シクシク会」をせなあかんと、 ランチに続いて、この「Lady」が立ち上が
wp-yoko
- PREV
- 松屋町 寿司・うどん いなり家こんこん
- NEXT
- 難波 千日前 焼肉 南一園