奈良 カレー タリカロ(南インド系辛口料理店)
前々から、この「ラヲタ」いや「カリスマブロガー」(笑)
から、この店に行こうって誘われててんけど、
なんせ遠いから なかなか来れんかったわぁ。
奈良では、めちゃくちゃ評判のええ
カレー屋さんやねんて。
「南インド系辛口料理店 タリカロ」
行った時はすっごい並んでてんけど、
並んだ瞬間に、一杯お客さんが帰ったわ。
そのおかげですんなり入れたでぇ。
「はんしーん」オレの日頃の行いの良さ、見習えよ!!(笑)
「チキン×チキンキーマ合いがけ @1000」
これは食べてへんねん。
だから、これの味は、おもろないけど、
「はんしーん」のブログ見てやぁ。(笑)
「チキンキーマ・セット」
これは中辛のセットやねん。
◇中辛チキンキーマカリー(鶏挽肉のカリー)
◇おまかせ豆カリー
◇ライス
◇ポリヤル(おまかせ野菜で作った南インドの副菜)
◇アチャール(インドのピクルス)
◇ヨーグルト
がワンプレートになってて、
店員さんによると、
カレーもヨーグルトも副菜も、
混ぜながら食べたら美味いねんて。
キーマはそのまま食べたら、結構辛いねんけど、
ご飯に混ぜて、ヨーグルトや副菜も混ぜたら、
口の中がヒーヒーするほどの
辛さじゃないわ。
そのかわり、汗はジワジワ
タラ~っと(笑)
「タリカロ・カリーセット @900」
◇辛口チキンキーマカリー
◇おまかせ豆カリー
◇ライス
◇ポリヤル(おまかせ野菜で作った南インドの副菜)
◇アチャール(インドのピクルス)
◇ヨーグルト
こっちも、ワンプレートになってるねんけど、
さっきの中辛のカレーと比べると、色が全然ちゃうがな(笑)
火みたいな、赤!やねん(笑)
こっちの辛口キーマは、
ガツンと辛いっ。
口の中が、ずっとヒーヒーしてる~!
でも、店員さんに聞いた通りに、どんどん混ぜていったら、
食べやすくなってん。
グチャグチャになるくらい、
混ぜて混ぜて食べたほうが
美味しいって言うてはったんが
ようわかったわぁ。
かなりのスパイスを使ってそうで、奥が深いわぁ。
チキンも、柔らかくて美味いねん。
汗だくになったけど、
ここのカレーは中毒性めっちゃあると思うわ!、
リピート確実やなっ!
出たら、営業時間内やったけど「カリー切れ」に
なったみたいやわ。
ちょっと早めに来た方がええみたいやな。
ここは、駐車場は無いけど、20メートルくらい
行ったら、コインパーキングもありまっせぇ~
【タリカロ】
住所 : 奈良市南魚屋町6-1-3 地図
電話 : 0742-24-1437
営業時間 : 11:30~14:00 18:00~22:00
定休日 : 木曜日・第2第4月曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店主ブログ
wp-yoko
関連記事
-
-
日本橋 インド料理 Singh’s Kitchen Mini (シンズキッチンミニ)
今日は恵美須町でランチタイム。 この店、改装してたりで、来ても入れずで、 今日前を通ったらようやく開
-
-
六甲道 カトマンドゥカリー PUJA(プジャ)
「なぁ、虎キッちゃん! あの、PUJAが、また新店出すねん!」 「この人」からの電話の呼び
-
-
聖地 甲子園 阪神タイガース 2025(06/21 ソフトバンク戦)
今日は聖地にやって来た! 昨日は残念やったけど、交流戦もあと2試合、最後まで頑張ろー! 「阪
-
-
尼崎・塚口 うどん ほんまもん 饂飩 福ちゃん
今日は園田の方に仕事来ててん。 「競馬場」来たんちゃうでぇ!(笑) 最近、こっちもたまに来る
-
-
神戸 三宮 うどん 讃岐麺房 すずめ
神戸辺りの「うどん巡礼」は、二カ所あるねん。 今日は、無理矢理「うどん巡礼」に引き込んだ(笑)
-
-
2016秋 虎キチ 旅行記 in 飛騨・北陸(10)福井・鯖江 めがねミュージアム~滋賀・竜王アウトレット
さぁ、一路「大阪」めざして 高速ぶっ飛ばして、制限速度で(笑)帰ろかぁ~ でも、そう思ってて
-
-
東三国 カレー 和風カレー HIGEBOZZ
いつも通い続ける大好きな、うどん屋さん 「讃州」のオーナーから、連絡もろてん。 「東三国で情
-
-
滋賀・八日市 ちゃんぽん亭 をかべ八日市店
最近、ちょっとハシゴばっかりする自分に反省する事が多くて 「摂生」に心がけようとしてるねん。
-
-
西宮 うどん 天つる
西宮でランチタイムやねん。 せっかく、車でウロチョロしてるねんから あんまり普段行けんとこ行こっ
-
-
東三国 食堂・カレー チキン南蛮・キーマカレー専門店 南蛮食堂
今日は東三国に来ててん。 ランチタイムやから、 なんか食べて帰ろっ! でも、この通りってどこ
wp-yoko
- PREV
- 奈良・田原本町 うどん 情熱うどん 荒木伝次郎
- NEXT
- 東心斎橋 中華 創作中華 えにし(縁)