*

難波 NAMBAなんなん 居酒屋 酒蔵BAR 初かすみ酒房

公開日: : 最終更新日:2016/05/10 大阪市中央区, 居酒屋, 大阪市

真面目に仕事した後は、
やっぱビールやなぁ(笑)

ぶら~~~っと歩いてたら
気になった店があってん。

「酒蔵BAR 初かすみ酒房」

ここで涼んでこ!

つくねと手羽は、食べてみたいな。

メニュー充実しとって、嬉しいわっ。

「瓶ビール」

冷え冷えのスーパードライで
一人乾杯~!

そや・・・・

「おばちゃん!写真撮ってもいい?」

おばちゃん「いや、恥ずかしいわ!
 もっと化粧ちゃんとしとったらよかったわ!!」(爆)

「出し巻 @280」

ふわふわで出汁がめちゃきいとって
うまっ!
なかなかレベル高いわぁ。

「おでん」

「大根 @120」「じゃがいも @100」 「牛すじ @300」

大根ぶ厚~~~!
すじでっか~(笑)

こんだけぶ厚い大根やのに、
中までしっかり味しみてんねん。
出汁もようきいてるし、やるやんっ!

すじもおっきいのに、柔らかいねん。

「アスパラベーコンバター @400」

どこでもあるようなメニューやねんけど
焼き加減もええし、うまいっ。

アスパラのシャキシャキ感がええなぁ。

「自家製つくね串焼き @150」(一本)

おばちゃんがじっくり焼いてくれとった
つくねがきたわっ。
今まで食べたメニュー、ハズレないし、
期待してまう~!

大き目のなんこつもはいっとって
外はかりかり、中はふわふわのつくねやねん。
タレの味は控えめで、甘ったる~ないんが、好みやわ。

予想をはるかにこえ、うまい!

「手羽塩焼き @200」(一本)

つくねで喜んでたら
手羽も焼けてきたっ。

つくねに負けんくらい、こっちもうまいねん。
ジューシーやし、塩加減抜群で
粗引き胡椒がたまらんわっ!

この場所、このコスパ、
大満足やわぁ。

店のおばちゃんも親切でおもろいし、ええ店みっけ!
他のメニューも食べに来よっと。

【酒蔵BAR 初かすみ酒房】

住所 : 大阪市中央区難波5丁目 NAMBAなんなん11 地図
電話 : 06-6644-0303
営業時間 : 10:00~22:00
定休日 : 無休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
NAMBAなんなんホームページ

wp-yoko

関連記事

東心斎橋 おにぎり とろや にくまきおにぎり 本店

「塩」を堪能した後はいつもの「ミナミ」徘徊。(笑) この前、前を通って、めっちゃ気になる店が出

記事を読む

豊崎 《豊崎バル》(プレバル 2 )Cafe×DiningBar ルーディリシャス (Rudelicious)

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■       第3回 豊崎バル         11/2

記事を読む

千日前・なんばウォーク 立ち飲み処 七津屋 なんばウォーク店

今日は、夕方、難波まで帰って来て、 そのまま終了!(勝手にやけど)(笑) 「七津屋 なんばウ

記事を読む

大正 中華料理 日式飲茶 点心の気持ち

今日は一応休みやねんけど、ツレから行きたい店があるから付き合え! と、命令があって出動やねん

記事を読む

堺・北花田 居酒屋 和ダイニング そう家

今日は休みでツレの家で遊んでてん。 なんや、この辺りでええ店あるっちゅうから、付き合うたろかぁ。

記事を読む

萩ノ茶屋 鍋 なべや

「人のブロガーが行ってる店を平気でパクろう第二弾」(笑) (ブロガーとしてどないやねん!!とか

記事を読む

梅田 焼肉 やきにく萬野 ホワイティうめだ

今日は梅田に居てんねん。地下街に居てるけど、ここは誘惑があまりにも多くて、その誘惑に何十年、勝った

記事を読む

道頓堀 手打ちそば 星(あかり)(2)

【=========================(1)からのつづき===============

記事を読む

難波 焼肉 宮崎尾崎牛 肉割烹 吟~ぎん~ 難波店

今日は、相方がどうしても行きたい店があると、 連れて来てもらった店やねん。 そういや、このビルって

記事を読む

阿倍野 寿司 松寿司(2)

(1)からのつづき ほんま、どれもが全くハズレ無しやねん! さすが割烹出身の大将やなぁ。

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

今日は休みで難波に居てんねん。 無性にここのカレーが食べたなってん。

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

2025【JUN】旅行記 (9)宮城・仙台 焼肉 米沢牛焼肉 仔虎 エスパル仙台店(ことら)

そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。も

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

→もっと見る

PAGE TOP ↑