玉造 割烹 居酒屋 ながほり
さぁ、今日はちょっといつもの
「虎キチ」とは趣向がちゃうでぇ~~
同業者の集いやねんけど、今日は「玉造」の人が幹事で
前々から行きたかった「居酒屋」で会をする事になってん。
なんや!「居酒屋」やったら、全然「趣向」も変わらんやん!?
そう思ったアナタ!
今日は、仰天の「居酒屋」なんでっせぇ~~
「ながほり」
前はミナミの「島之内」にあったんやけど、
今は移転して「玉造」から徒歩10分くらいの所に
移ってはんねん。
間口はそんなに広くないねんけど、
めっちゃ高級感が漂ってるわぁ~~~
「完全禁煙」 「携帯禁止」
徹底してはるねん。
実は、今日はその同業者の集まりでも会長交代の会
やから、いつもの「虎キチ」ごとく、写真パチパチは
出来へんねん。
何種類かだけ出て来た中の一部の紹介でおます~~(笑)
「毛ガニ」
えっ???
目ぇこすったわ!!(笑)
どんだけ山盛りの「蟹身」やねん!!
「カニかま」ちゃうでぇ~~~(笑)
写真は4人分やねんけど、
めちゃくちゃぎょーさんある~~~
甘い~~~美味い~~~~!
味噌もたっぷりやでぇ~~
「刺身盛り合わせ」
これまたビックリの、天然モン刺身の盛り合わせやねん。
どんだけ弾力ある白身に鮹、きずし!!
トロットロのとろ~~~!
で、激甘の富山の「白えび」に、もうノックアウトやぁ~
「蒸しアワビ」
サッと蒸したアワビやねん!!
肝がのってて、一緒に食べたらもう最高!!
アワビって、こんなに柔らかいんやぁ~~
肝の風味も最高やで!!
サラダも何品か出て来たわ。
どれもシャキシャキで、これには「鶏肉」も
入ってるねん。
サラダと鶏の食感がよくて、「箸休め」に
ええわぁ。
「鱧」
今が一番美味いらしい「韓国産」の鱧やねん。
この出汁が、強烈に上品で(笑)美味いねん!
こんなに美味い「鱧」、今までで間違いなくNo1や!
「オクラ揚げ」
揚げモンも何品か出してくれはった。
どれもサクサクで、中はふんわり揚がってる!!
どんだけええ油使ったら、こんなに脂っこくなく
揚がるんやろなぁ。美味い~~~。
「野菜あんかけ」
めっちゃ「山椒」がよう効いてて
これは、ちょっと「焼酎」より「ビール」やと
戻ってしもたわぁ。(笑)
でも色んな野菜を楽しめて、絶品のあんかけやでぇ!!
「蟹味噌コロッケ」
これは、ここに連れて来てくれはった
「虎キチ」の業界の「I先輩」(熱狂的虎ファン)
がイチオシやねん。
蟹クリームコロッケかと思いきや・・・
蟹味噌のコロッケやでぇ~~~!!(驚)
多分、「虎キチ」今まで生きてきた20数年(流すんやで~)(笑)
の中で、一番の「コロッケ」やわ!!
蟹味噌の風味が、口の中でフワ~~~って
広がんねん。
サクサクの衣がまた、めちゃくちゃ美味いがなぁ~~
あかん、至福なんて言葉ではモノ足らんわぁ~~
確かに気になる「おあいそ」(笑)は、
一人、大きい「@1」くらい(飲み物別)は
いくかも知れんけど、たま~~の贅沢や
記念日には使いたい「名店」やったわぁ。
また、来れるようにがんばろ~~っと!
連れて来てもーた「I先輩」
「阪神」弱いけど、がんばりまひょなぁ、おおきにぃ。
【ながほり】
住所 : 大阪市中央区上町1-3-9 地図
電話 : 06-6768-0515
営業時間 : 17:00~23:00
定休日 : 日曜・祝日
wp-yoko
関連記事
-
-
宗右衛門町 釜焼鳥本舗 おやひなや 宗右衛門町店
目をつぶって、会議を聞いてたら3時間かかったはずの会議が 5分で終わってん! 不思議やなぁ、時間は
-
-
谷町四丁目 洋食 グリル stereo
谷四の法務局に来ててんけど、来てみたら、 ちょうど、昼の時間や! しゃーない、オレも公務員並
-
-
京都 祇園 花見小路 侘家古暦堂 花見小路本店
今日は「京」で業界の会議があんねん。 午後開始やから、いつものメンバーで「花見小路ランチ」
-
-
難波 カレー鍋 大阪なんばカレー食堂
難波歩いてたら新規でオープンしてるカレー屋さんあるやん! なになに? 「カレー鍋専門店」 めっさ
-
-
中津・豊崎 うどん 本格手打 たけうちうどん店
さぁ、残すはあと3軒!! この秋冬は、かなり「うどんヲタク」になれたんと ちゃうやろかぁ。(笑)
-
-
梅田 寿司 函館グルメ回転寿司 函太郎 グランフロント大阪店
梅田に居ててランチしよー。 今日は休みやし、早いから開店狙って この店が空いてたらとやって来てん。
-
-
心斎橋・船場 天ぷら お気軽天ぷら処 天神
会社に居ててランチタイム! そういや、会社のすぐそばに、新店がオープンしてんねん。 前の店も
-
-
淀屋橋・道修町 居酒屋 おふくろの味 喜太八
御堂筋、きれーやなぁ〜。 (御堂筋イルミネーション) こんな日は、可愛い女子
-
-
難波 居酒屋 酒場 おか長 NAMBAなんなん店
今日は「虎キチ」の業界の集まりがあんねん。 ちょっとその前にわざと早く来て一杯やろ~~。(笑) 「お
-
-
堂島 そばと鶏 寄り屋
今日は、グルメブロガーの会があるねん! それも、土曜日と言う事で「ランチ」から呑むで〜!の会やわ!
wp-yoko
- PREV
- 京都 東山 手打ちうどん 山元麺蔵
- NEXT
- 滋賀 瀬田 うどん 麦切茶屋 古蝶庵 (こちょうあん)
















