*

南船場 居酒屋 磯丸水産 北心斎橋店

公開日: : 最終更新日:2015/06/20 大阪市中央区, 居酒屋, 大阪市

少し前に、会社の近くに
「居酒屋」がオープンしてん。

別に「居酒屋」出来るんは珍しくはないねんけど、
ここは、なんと「24時間営業」やねん。

毎日、通るけど、朝の通勤時間にも、
光々と電気付いてる光景はちょっと異様やわぁ~(笑)

「 磯丸水産 北心斎橋店 」

今日は、ちょっとだけ呑みたかってん。
時間は、午後5時にちょっと足らんくらい(笑)

よし、喉潤そ!(笑)

「生ビール @499」

なんと、この生ビール、
午後5時までなら、「@278」になるねん!
ラッキー!
ぷっは~、余計に美味い~(笑)

「付き出し もずく」

もずくの付きだしが嬉しいなぁ。
最近「虎キチ」は、家で朝に必ず「もずく」食べてるねん。

「まぐろの2種盛り @699」

「バチ」「びんちょう」

この値段で、この「まぐろ」ならええなぁ。

「蟹味噌甲羅焼 @499」

これ、名物って書いててんけど、
ホンマ、蟹味噌の味以上に旨味があるねん。

「蟹味噌」プラス「秘伝」の何かが入ってるらしいねん!

常連なっていつか聞き出したいわぁ。(笑)

「イカのワタ入り ホイル包み焼き @499」

イカのワタがたっぷりで、めっちゃ風味ええわ。
これで、ビールどんどん無くなってしもたわ!(笑)

でも、いつでも開いてるっちゅうことは、
いつでも呑みたい時に呑める!っちゅうことやん!

こら、使い勝手よさげやなぁ。
また来よっ!
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!

【磯丸水産 北心斎橋店】

住所 : 大阪市中央区南船場3-7-19 ESTABLE心斎橋1・2F 地図
電話 : 06-6258-5702
営業時間 : 24時間営業
定休日 : 年中無休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

堺東 居酒屋 とっつぁん系おかあちゃん

オリンピックより(笑)うまい魚がええわな、といつもの居酒屋 「とっつぁん系おかあちゃん」へ。

記事を読む

千日前 讃岐うどん 白庵

遠方のツレが大阪に遊びに来る時に、メシを何にするか どこに連れて行くか、って結構悩まへん?

記事を読む

玉出 うどん 御馳走 UDONLIFE 熟(うれう)

「讃岐うどんツアー」を年に1回〜2回くらいやってるねんけど 最近、どうもよく行くメンバーから「行こ

記事を読む

日本橋 かつ・丼 とんかつカレー こけし

大阪市南部から車で堺筋通って 心斎橋の会社に帰っててん。 でも、腹減ってんなぁ。 恵美須町

記事を読む

虎キチ 2015秋 沖縄旅行 (14) 那覇 おもろまち 豚しゃぶ七輪焼 琉味

いよいよ、この旅も終わりに近付いて来たなぁ。 でも、なんか美味いモン、もうちょっと食べたいやん!

記事を読む

上本町・ハイハイタウン 関東煮 おでんバル takehiro

「ハイタン」(うえほんまちハイハイタウン)  をウロついててん。(^^) もちろん、夕方のこ

記事を読む

岸和田 春木 肴処 一八

「福見」を出た我々3人は、駅方向へ。 やばぁ、どこも閉まってるわぁ! でも、誰も「ほな帰

記事を読む

虎キチ 2021【NOV】旅行記 (4)北海道・函館 居酒屋 いか太郎 2号店

バスで来る途中にこの店を見てて、名物の「活イカ」が どーしても食べたいからやって来た! 「いか太郎

記事を読む

堺・鳳 海鮮料理 四季食彩 酒楽 魚々匠(ととしょう)

堺に来ててん。 あんまり知らんトコやし、ボチボチ帰ろうかと 思ってたら、仕事終わりに、こっちの人

記事を読む

東心斎橋 ステーキ STEAKEHOUSE MIHARA(ミハラ)

今日は同業の2人と一緒やねん。 ある店に行く予定で歩いててんけど、 途中で、皆の足が止まった。

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

2025【JUN】旅行記 (9)宮城・仙台 焼肉 米沢牛焼肉 仔虎 エスパル仙台店(ことら)

そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。も

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

2025【JUN】旅行記 (7)宮城・仙台 和食居酒屋 古傳 小林 仙台駅前店(コデン コバヤシ)

あの忌々しい「大雨」観戦のあと、ホテルに戻ってシャワーでさっぱり!

2025【JUN】旅行記 (6)宮城・仙台 牛タン専門 牛たん料理 閣 名掛丁店

そして、翌日、今回の「野球メンバー」で、前にウチの業界に居た、「仙台

→もっと見る

PAGE TOP ↑