虎キチ 2015夏 沖縄旅行 (8) あやぐ食堂
首里城、回ってたら、お腹すいてきたな!
この辺りに居たら、
やっぱり「沖縄」らしいモン食べたいなぁ。
「あやぐ食堂」
駐車場もあって、よー流行ってんねん。
ここは、観光客っちゅうより地元の人で賑わってるみたい。
ええやん!ええやん!
めちゃめちゃ、メニュー有りすぎて悩むわぁ!
車の運転なかったら、ビール呑みたなるがなぁ。
我慢!我慢!
「そば 小 @380」
玉子焼き、かまぼこ、豚肉がのってるねん。
これで小やけど、どうみても小とは言いがたい量が入ってるでぇ。
まずはスープを一口…
めちゃめちゃ出汁がうまい!
かつおがよー効いてて、
なんぼでも飲みたくなる出汁やわぁ。
麺はしっかりした剛麺で、美味しい麺やねん。
上にのってる玉子焼きが、
なんとも家庭的な味で、美味しいねん。
豚肉も柔らかくて、うまいわぁ。
これで「@380」はすごいっ。
「ゴーヤちゃんぷる @530」
定食やなく、単品で頼んでんけど、
しっかりご飯と味噌汁がついてんねん(笑)
まあご飯も頂こうかと、そのまま食べ出してから
気付いてんけど、ちゃんとメニューに、
定食は刺身付って、書いてあるわっ。
ゴーヤがたっぷり、薄味やけど、
めちゃめちゃ食べやすくて、ええ味してんねん。
ゴーヤは苦味が少なくて、
シャキシャキ感が残っててうんまぁ。
大満足のゴーヤチャンプルーやわっ。
それにしても、
刺身がついてるかついてないかで、
定食と違いがあるんが、おもろいなっ。
めっちゃ美味かった~♪
「首里城」行った時は、この店がお勧めやでぇ!
「虎ウマ~♪♪」ごちそーさ~ん!
【あやぐ食堂】
住所 : 沖縄県那覇市首里久場川町2-128-1 地図
電話 : 098-885-6585
営業時間 : 10:30~20:30
定休日 : 水曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
2018 冬 虎キチ 旅行記 in 名古屋(10)元祖天むす 千寿 近鉄名古屋駅構内店 ~帰阪
さぁ、心置きなく「ナゴヤメシ」食べたら、 帰りも「アーバンライナー」乗って帰ろうかぁ!
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 韓国(6) 大邱 ポングルポングルチムカルビ
ちょっと調べてて来たかった店があんねん。 タクシー乗ったら、カタコトやけど 日本語話す兄ちゃ
-
-
2017 初秋 沖縄・久米島(6)焼肉 にくやき屋 金平
あかん、ダイビングしたら、 めちゃめちゃ身体が「肉」を欲してる! ブラブラしてたら、ちょうど
-
-
箕面 食堂 定食 しげみ
「いないち」(国道171号線)を走ってて、 昼過ぎになったから、そや!! 久し振りにあっ
-
-
虎キチ 2020【FEB-2】(6)旅行記 in 沖縄 渡嘉敷島 創作島人ダイニング marine Box とかしき本店
かずさん(ダイビング・インストラクター) まずはメシ行こかぁ! 渡嘉敷港の側にあるこの店にやって来
-
-
2019 11月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(4)渡嘉敷島へ とかしくマリンヴィレッジ
そして、今回も那覇は立ち寄り、前泊のみ。 朝の泊港にやって来た。 「とまりん」
-
-
虎キチ 2020【NOV-2】旅行記(13)沖縄・那覇~帰阪
そして、いよいよほんまに帰る!(笑) 「ANA ラウンジ」 そう、今回は「JAL」やな
-
-
虎キチ 2023【FEB】旅行記 沖縄(10)那覇 沖縄料理 吉崎食堂 久茂地本店
今日は、かなり前に来た大人気の「居酒屋」さんにやって来た。 「吉崎食堂 久茂地本店」
-
-
2017 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄・那覇(6) 鮮魚と魚の唐揚げ 琉球
宜野湾市まで来てんねん。 ちょっと見たい「ダイビング器材」の店が あるから来ててんけど、腹減った
-
-
虎キチ 2021【Aug】旅行記 (12)福岡・門司 焼きカレー こがねむし
そして、本州を後に「C嬢」の車に乗せてもろて、関門トンネルを抜け、九州、門司港側へ。 門司港