平野 喜連瓜破 本格中国料理 モダンチャイナ 大橋
「虎キチ!!」たまにはご飯行こうや!!
もちろん本名で呼ばれてんねんけど(笑)
数少ない「女子ツレ」は
大切にしとかなあかんしな。^^;
「モダンチャイナ 大橋」
中華が無性~~に食べたいっちゅうから
前に来て美味かった、ここに来てん。
予約はして来てんけど、
今日は早い時間やったから空いてたわ。
「瓶ビール @530」
ぷっはぁ~~~
美味いけど、すぐに飲み干してまうわぁ~~^^;
「大橋特製若鶏の薫製サラダ @690」
テーブルにきただけで、
めちゃめちゃ薫製のええ香りがするねん。
鶏がめちゃめちゃ柔らかいっ。
口いっぱいに、薫製の香りが広がるねん。
そら、「生ビール」にチェ~~ンジ!(笑)
「蟹入りフカヒレスープ @1200」
とろとろ、透明のフカヒレがたまらんなぁ。
とろみのスープが、夏の疲れを癒してくれるわぁ。
フカヒレちゅる~~~、贅沢やねぇ。
「和牛オイスター炒め @1480」
ネギ、ピーマン、しめじ、アスパラ、
野菜がシャキシャキやぁ。
和牛が柔らかくて、口のなかでとろけるねん。
オイスターソースがようからんで、うますぎー!
「古超龍山 甕出し紹興酒 デキャンタ(小) @800」
女子と居ると、
どうも酒のススミ具合が早いなぁ、ボク。(笑)
「紋甲イカの唐揚げ @850」
カラッと揚げた紋甲イカが、めちゃ柔らかいねん。
全然脂っこくなくて、カレー塩がマッチするわぁ。
「陳麻婆豆腐 @850」
辛めにしてもろてん。
花椒がよーきいてて、香りのええ辛さやわっ。
豆腐は木綿でしっかりめ、あんが濃厚でうんまぁ。
やっぱり、ここの中華は美味いねぇ。
「ツレ女子」も大満足してたわぁ。
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん。
【前回訪問履歴】
【モダンチャイナ 大橋】
住所 : 大阪市平野区瓜破東2-1-4 地図
電話 : 06-6707-9484
営業時間 : 11:00~15:00 17:00~22:30
定休日 : 月曜日(祝日の場合は営業)
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
谷町 中華料理 中華居酒家 AJITO (アジト)
前々からチェックしとった店ってめっちゃ多いねんけど なかなか来れてない店が多いねん。 優柔不
-
-
中津 立ち呑み 大西酒店
今日は、「グルメブロガー」の集まりがあるねん。 まだ、もーちょっと早いし、近所の「奇跡の立ち呑み」
-
-
難波 居酒屋 お食事処 清水 (しみず)
会社帰りに、いつものように(笑)ちょっとビールが 飲みたくなって、探しててん。 そういや、
-
-
梅田 立ち呑み 銀座屋
次の店に予約は入れてんねんけど、 いつも、この店は、こんな使い方ばっかりで悪いわぁ! でも、
-
-
野田阪神 ラーメン のだ麺 ~縁~
さぁ、よー呑んだし、そろそろ帰・・・ う「そこに、前から気になってる〆の店ありますねん!
-
-
堺筋本町 うどん 千万喜(ちまき)船場店
会社から近い「船場センタービル」は、一日に一回は 通るねん。 でも、最近は、めっちゃ閑散とし
-
-
長堀橋・南船場 カレー スパイスカリーて
会社の近くでめっちゃ行きたい店があんねん。 でも、BARの間借りのようで、土・日曜日のみの営業。
-
-
南森町 カフェ・オムライス Cafe Tiens(カフェ・ティアン)
今日は昼前から南森町に来ててん。 ランチタイムやけど、今日は一人ちゃうねん。 取引先の女子「
-
-
昭和町 うどん亭 瀬戸香
昭和町に来てるねんけど、ここって近い割に、まったく 土地勘ない場所やなぁ。 仕事で今日は相方
-
-
難波 飲み歩き横丁 裏なんば 虎目横丁 (とらめ よこちょう)
なんや、いま流行りの(笑)「裏なんば」で すっごいプロジェクトがあるらしいねん。 なんか「9






















