*

平野 喜連瓜破 本格中国料理 モダンチャイナ 大橋

公開日: : 最終更新日:2015/09/04 大阪市平野区, 中華料理, 大阪市

「虎キチ!!」たまにはご飯行こうや!!
もちろん本名で呼ばれてんねんけど(笑)

数少ない「女子ツレ」は
大切にしとかなあかんしな。^^;

「モダンチャイナ 大橋」

中華が無性~~に食べたいっちゅうから
前に来て美味かった、ここに来てん。

予約はして来てんけど、
今日は早い時間やったから空いてたわ。

「瓶ビール @530」

ぷっはぁ~~~
美味いけど、すぐに飲み干してまうわぁ~~^^;

「大橋特製若鶏の薫製サラダ @690」

テーブルにきただけで、
めちゃめちゃ薫製のええ香りがするねん。

鶏がめちゃめちゃ柔らかいっ。

口いっぱいに、薫製の香りが広がるねん。

そら、「生ビール」にチェ~~ンジ!(笑)

「蟹入りフカヒレスープ @1200」

とろとろ、透明のフカヒレがたまらんなぁ。

とろみのスープが、夏の疲れを癒してくれるわぁ。
フカヒレちゅる~~~、贅沢やねぇ。

「和牛オイスター炒め @1480」

ネギ、ピーマン、しめじ、アスパラ、
野菜がシャキシャキやぁ。

和牛が柔らかくて、口のなかでとろけるねん。
オイスターソースがようからんで、うますぎー!

「古超龍山 甕出し紹興酒 デキャンタ(小) @800」

女子と居ると、
どうも酒のススミ具合が早いなぁ、ボク。(笑)

「紋甲イカの唐揚げ @850」

カラッと揚げた紋甲イカが、めちゃ柔らかいねん。

全然脂っこくなくて、カレー塩がマッチするわぁ。

「陳麻婆豆腐 @850」

辛めにしてもろてん。
花椒がよーきいてて、香りのええ辛さやわっ。

豆腐は木綿でしっかりめ、あんが濃厚でうんまぁ。

やっぱり、ここの中華は美味いねぇ。

「ツレ女子」も大満足してたわぁ。
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん。

【前回訪問履歴】

2015/05/17

【モダンチャイナ 大橋】

住所 : 大阪市平野区瓜破東2-1-4 地図
電話 : 06-6707-9484
営業時間 : 11:00~15:00 17:00~22:30
定休日 : 月曜日(祝日の場合は営業)

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

2018 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(11)高雄 北平楊寶寶蒸餃 Yang Bao-Bao

ここ、めっちゃ遠かった(笑) タクシーで30分弱かかってん。 「北平楊寶寶蒸餃」

記事を読む

平野・喜連瓜破 お好み焼き カクショウ

(昨日からのつづき) 今日は、下戸のメンバーも居てて車で、 ある店に向かっててん。 ほ

記事を読む

船場・本町 割烹 さかなや屋割烹 六鮮(ロクセン)

「虎キチ」の実家は、「本町」にあるねん。 その近所に居る「虎キチ親」が、この前 「あんた

記事を読む

玉造 立ち呑み 立ち呑み おばんざい 亀ちゃん

今日は、会があるねん。 玉造が会場やねんけど、着いたら集合時間の1時間前やん! こら、どっか

記事を読む

本町 カレー スパイス食堂 nikki(ニッキ)

今日は、前から行きたかってんけど、 なかなか来れんかった店に、やって来たわぁ~。 こう暑いと

記事を読む

準聖地 京セラドーム 阪神タイガース2022開幕戦(03/25 ヤクルト戦)

皆さん、あけましておめでとうございます(^o^) あの忌々しいクライマックスシリーズで散った2021

記事を読む

玉造 極楽うどん TKU

やっぱし美味かったなぁ。 と、考える暇もないくらい近いこの店に やってきてん!! 実は、数

記事を読む

虎キチ 2020【JAN-1】 (4) 旅行記 in 中国・上海 上海蟹 成隆行 蟹王府

【この日のレートは 1元 ≒ @16(円)】 ちょっと街を散策しながら目的地へ。 生憎

記事を読む

梅田・阪神百貨店 カレー BOTANI:CURRY 梅田店 (ボタニカリー)

今日は「虎キチ」業界の会が昼からあるねん。そんな日は、いつものメンツ(寅先輩・かつーちゃん)でラン

記事を読む

西大橋 焼き鳥 地鶏家 玄樹

皆さ〜ん、メリークリスマ〜ス♪♪ クリスマスを楽しんではりまっかぁ! オレ浄土真宗や

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (3)羽田空港→タンソンニャット国際空港(ベトナム・ホーチミン)JALビジネスクラス

そう! 今回は久しぶりの「虎キチ 海外の旅」やねん。 羽

2025【MAR】旅行記 (2)東京・羽田空港 国際線

「羽田空港」 そう、今回の目的地は「花の都 大東京」!

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
PAGE TOP ↑