*

豊崎 情熱うどん 讃州 豊崎本店

公開日: : 最終更新日:2015/09/11 大阪市北区, うどん, 大阪市

今日は、仲良しブロガーの「残暑気払い」やねん。(笑)

暑いなぁ!
と、言うには中途半端な時期になったけど、
呑みまくって「秋」を迎えんど~(ちょっと無理ある?)(笑)

「讃讃州 豊崎本店」

このメンバーの集まりは、もちろんここやね!

Mちゃん」「プーさん」「はんしーん

いよいよ、「第5回 関西讃岐うどん西国三十三ヵ所巡礼」も始まって、
虎キチは廻るかどうかまだ分からんけど、
まずは記念の「一軒目」やね!

「ビール」

まぁ、今日は何杯呑んで来たかは
ええっか!(笑)
仕切り直しの「ぷっはぁ~~」

「鱧の鍋」

鍋のみで「@3500」

すっご~~
鱧の頭や骨が鍋に!!

ここの絶品出汁がさらにウマなりそう!!

淡白な鱧の身が出汁と野菜とマッチして、
むちゃむちゃ美味い~。

「イクラおろし @450」

いくらのつぶつぶが、口の中ではじけて、
うまぁ。プチプチした食感がたまらんねぇ。

「柚子入りイカ塩辛 @250」

ゆずかきいてて、酒のあてに最高~。

「活サンマ造り @480」

このさんま、めちゃめちゃ脂があるねん。

口の中に入れた瞬間から、体温でじゅわーっと
溶けていく感じ。
ええ脂の旨味がたまらんわぁ。

「イワシのマリネ @380」

さんまに負けてへんでぇ、
鰯もめちゃ脂のっててうんまぁ。
鰯の旨味と、さっぱりした酸味がようあうわぁ。

酒もススみまくりやわ。(笑)

「さんまの骨煎餅」

さっきの造りのさんま。
カリッカリ、香ばしく揚げた骨煎餅、
ぽりぽりなんぼでもいけるわぁ。

「キャベツたっぷり豚平焼き @480」

豚の旨味が玉子の中に凝縮されてるわぁ。
ますます酒がすすむわー!

「鶏唐タルタル @580」

讃州名物唐揚げマウンテン~!
鶏が柔らかくて、そのままでも美味いねんけど、
タルタルがむちゃむちゃうまっ!

そして、鍋も佳境に入ってきた頃・・・

「松茸」

なんじゃこりゃ~~~~~♪

誰かが「松茸」追加してくれて~ん。
もちろん、季節限定やでぇ。

鱧の出汁に松茸、文句なしにうまっ!
すんごいええ香りやわぁ。

「うどん屋のだし巻き @450」

皿の上で、プルプル揺れてるねんっ。
見ただけで、出汁の多さがわかるわぁ。
口にいれたら、

「中落ちカルビ鉄板焼 @680」

おー!がっつり肉も嬉しいねぇ。
ほどよいええ脂が、口に広がるし、肉が柔らかいわぁ。

「ひやむぎ」

鱧の鍋にはこれも用意しといてくれてん。

鱧の出汁がしゅんで、うんまい~!

「うどん」

ひやむぎもうまいけど、やっぱりこれが美味いねぇ。
コシあり、のびあり、弾力あり、鍋にいれる前に、
そのまま食べても美味い~。
鱧の出汁と、松茸の香りの出汁とうどんが、
最高にうまかったぁ。

「カレー釜玉」

これは「巡礼」に来た証として(笑)
食べとかないと!!(^O^)

絶妙に、カレーに絡んだ麺は
やっぱり「「レジェンド店」」(第五回 関西うどん巡礼)
やったわぁ。(*^_^*)

今日も最高やったわ!!
「讃ちゃん、おおきに!!」

「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん。

【前回訪問履歴】

2014/12/29 豊崎本店

2014/12/17 豊崎本店

2014/11/02 豊崎本店

2014/08/26 豊崎本店

2014/07/31 豊崎本店

2014/06/20 豊崎本店

2014/01/14 豊崎本店

2013/11/10 豊崎本店(第三回情熱カレー)

2013/11/08 豊崎本店

2013/09/06 イベント まんパク

2013/09/06 豊崎本店

2013/08/31 豊崎本店

2013/08/29 豊崎本店

2013/07/18 豊崎本店

2013/07/10 豊崎本店

2013/05/19 豊崎本店(第二回情熱カレー)

2013/05/14 豊崎本店

2013/04/28 豊崎本店

2013/03/04 豊崎本店

2012/12/13 豊崎本店

2012/12/02 豊崎本店(第一回情熱カレー)

2012/10/27 新大阪店

2012/07/07 豊崎本店

2012/07/01 豊崎本店

2012/06/18 新大阪店

2011/11/30 豊崎本店

2011/12/02 豊崎本店

2011/11/30 豊崎本店

2011/08/25 豊崎本店

2010/07/10 豊崎本店

2010/03/11 豊崎本店

2009/06/01 豊崎本店

2008/10/24 豊崎本店

【情熱うどん 讃州】

住所 : 大阪市北区豊崎3-4-12 地図
電話 : 06-6377-5555
営業時間 : 11:00~15:30 17:30~22:30
定休日 : 日曜日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

鶴橋 焼肉 ホルモン 空 鶴橋総本店

今日は地元の相方と遊んでんねん。 夕方、何を食べるかって話しになって、ここに来ることになったわ。

記事を読む

東三国 中華料理 香憩楼 島人 (コウケイロウ シマンチュ)

「この人」が前に来て、めっちゃハマった 「担々麺」があるからと、〆に連れて来てもろてん。 「

記事を読む

三津寺 骨付き鶏 一鶴

5月6日は火曜なのに振替休日。こんなん昔はなかったよなぁ。 恨めしくもありつつ黄金週間最終日。

記事を読む

上新庄 創作鶏料理 地鶏とこだわり農家 笑い飯(わらいめし)

今日は、「ごうし兄ぃ」のお誘いを受けて、 上新庄までやって来てん。 あの、福島の野菜の名店「

記事を読む

北新地 魚匠 銀平 北新地店

ちょっとまだ呑み足らんなぁ! ほな、真ん前にこの店あるやん。 「銀平」 それも

記事を読む

難波 中国料理 維新號 點心茶室 (イシンゴウ テンシンチャシツ)

今日は、高島屋に来ててん。 腹減って来たから、ちょっと上に行ってみよかー。 「維新號 點心茶室」

記事を読む

梅田 お好み焼き・ねぎ焼き ねぎ焼やまもと 梅田エスト店

梅田に居てんねんけど、久しぶりにあの「粉モン」食べたいねん。 店の前に来たら、開店10分前やけど、

記事を読む

泉大津 うどん 僕とうどんと鰹出汁 うどん・鍋 鰹さん

なんかすごい名前(屋号)の店発見。 名前だけで、泉大津まで来るオレもオレやけど。(笑) 「鰹さん」

記事を読む

あびこ 蕎麦 そば処 妙幸庵

(訪問時の情報です。現在の営業及び時間はお確かめください) あびこに来ててランチタイム。よく

記事を読む

2019 12月 虎キチ 旅行記 in 福岡(1)新大阪駅

今日は「新大阪」に来てんねん。 そういや、今年は「SFC修行」してたから、 どこに行くん

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

泉佐野 海鮮料理 お魚食堂 こたや

関空に着いて、夜ご飯(一杯呑み)して帰ろう。 りんくうでここが思いつい

2025【MAY】旅行記 (11) 沖縄・那覇 JALさくらラウンジ~帰阪

そして、思い残す事なく帰路につこかぁ。 「那覇空港」

2025【MAY】旅行記 (10) 沖縄・那覇 沖縄そば けんぱーのすばやー

「ゆいレール」には乗ったものの、まだちょっと早いから、いつもの「免税

2025【MAY】旅行記 (9) 沖縄・渡嘉敷島~浦添 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店

そして朝、昨日の夜なんもしなかった(寝落ちした)(笑) 事を後悔しなが

2025【MAY】旅行記 (8) 沖縄・渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)

そして今日は、いつものダイビング仲間&イントラ(インストラクター)チ

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑