*

三重・松阪 すき焼き 和田金

公開日: : 最終更新日:2015/04/17 日本料理, 三重県, 他府県

今日は「虎キチ」の業界の集まりやねん。

いつもの仲良し業界仲間やねんけど、
その内の一人「たくちゃん」が幹事やねん。

いつもは、大阪での飲み会になだれ込むのが、パターンやねん。
でも、今日は、えらいトコに呼び出されたな!

「松阪」

松阪??
三重県やでぇ~~^^;

近鉄に揺られて2時間弱。
ちょーど、睡眠にぴったりタイムやったわ。

そう!!
「松阪」っちゅうたら、あの名物やんなぁ!!

それも、その中で一番有名な、ここに来たわ!

「和田金」

うひょひょひょひょ!!(笑)
今日は、写真もめちゃくちゃ多いけど・・
イキってるけど(笑)
最後まで付き合うてほし~~い!

「エビスビール(中瓶) @870」

会長挨拶もめっちゃ短くて(笑)
「おつかれ~~~~」

「酢みそ和え琥珀 @500」

これは、コースやないねんけど
めっちゃオススメらしいねん。

食感はクジラのような感じやねん。
でも、噛めば噛むほど、牛のええ味がしてくるわ。

「あみ焼熟成ランプセット @16400」

ちょっと・・いやかなり贅沢なコースやろ~~~^^;

「かはり炙り焼」

お肉もめっちゃええけど、
器もすごいなぁ。落とさんようにせな!(笑)

めちゃくちゃ柔らかいねん。
おかわり欲しい~~(笑)

「和田金肉すまし」

すまし??
と思ったら・・・

出汁を入れてくれはるねん。
ほな、肉がどんどんええ美味い色に変わっていくわ!

めちゃくちゃ柔らかい溶けそうなお肉や~♪
出汁もお肉の旨味出汁になって最高!

「和田金三種盛」

「塩蒸しマリネ」

「志ぐれ煮山椒入」

「季節のゼリーよせ」

どれも酒をススめさせる逸品やな。
山椒なんか、これチビチビ食べながらビール!
めっちゃ合う~~~

炭が出て来ていよいよあれかぁ~~~(笑)

「熟成ランプあみ焼」

きた~~~~

野菜まで、めっちゃカラフル~~

薬味は「岩塩」「わさび」「からし」

めちゃくちゃ柔らかいお肉やなぁ~

柔らかく上品な味わい。

どんどん焼いてくれはるから、手間いらず。
ええ焼き加減で出してくれはるわ。

箸でも簡単に切れるねん。
柔らかいねんけど、肉質がしっかりしてるから
噛めば噛むほど味わいいい肉やねん。

「寿き焼」

これまた きた~~♪

めちゃくちゃでっかいねん!

ぜ~~んぶ、仲居さんがやってくれはるねん。

このすんごい肉を、このめちゃくちゃ
高そう(笑)な、「卵」にくぐらせて

めちゃくちゃ光り輝く~~~

すき焼きやから、甘味がかなり強いねんけど
肉の旨味がその後に、めちゃくちゃやってくる!

野菜も、このええ松阪肉の脂のお出汁にまみれて
めちゃくちゃウマ~~~

「和田金おすすめ地酒セット @1650」

「鉾杉」(大吟醸)
「義左衛門」(純米生吟醸酒)
「弓形穂しずく(鉾杉)」(純米吟醸酒)

ええお料理には、ええお酒。
たまの贅沢やけど、鉄則やろ!!

「和田金特製 牛肉の櫃まむし @1400」

これまた、仲居さんのオススメやねん。
オプションまたまた付けたわ!(笑)
来た時、「鰻」かと思ったら、「和田金のお肉」
で作ったって・・・そら美味いやろ!(笑)

そのまま食べてもウマ~~

出汁で頂いてもウマすぎ~~~る!

コースにもどって

「白ご飯」

普通の白ご飯かと思いきや!!

「すき焼き」の残った卵をかけて
なんと!「玉子かけごはん」やって!!

めちゃくちゃええ玉子に「松阪牛」の出汁
たっぷりの「玉子かけごはん」!!
めちゃくちゃ美味いやん!

デザートも凝ってるわぁ~~

お腹いっぱい~~~(←当たり前?)(笑)

「松阪肉」のええトコ取りを
させてもらった気分やわ。

また、これを食べる為だけの為でも
がんばって仕事しよう!と思ったわ。(笑)

ほんまに美味かった!
ごちそーさ~ん。

【和田金】

住所 : 三重県松阪市中町1878 地図
電話 : 0598-21-1188
営業時間 : 11:30~20:00
定休日 :  第4火曜日(祝日の場合は翌週) 
※12月のみ第1火曜日
  1月1日・2日、8月16日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

  食べログ グルメブログランキング
↑↑↑↑↑↑   ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)

wp-yoko

関連記事

2018 秋 虎キチ 旅行記 in 四国(8)香川・高松 居酒屋 讃岐食酒工房ふるさと

高松は、高松駅周辺より、 アーケードのある「瓦町」周辺が繁華街やねん。 そこには、もう高松でも定着

記事を読む

虎キチ 2020【JULY-1】旅行記(8)JGC 那覇~帰阪

そして、いつもの「修行地」にやって来た。 「那覇空港」 もう達成したから修行地でもない

記事を読む

2017 夏 虎キチ 旅行記 in 東京(2)とんかつ かつ吉 新丸ビル店

東京にこれがまた、 ちょーど「ランチタイム」に着くんだなぁ。(笑) さぁ「お江戸ランチ」は、

記事を読む

虎キチ 2023【AUG】旅行記(4)東京・渋谷 観光

この後、ちょっと用事あるから、何十年ぶり(?)かのここにやって来た! 「渋谷」

記事を読む

虎キチ 2023【SEP】旅行記 (7)沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 かなろあ屋台

そして、今日は「かずさん」家族との会食やねー。 本店も近くにあんねんけど、こっちは焼き鳥も楽しめんね

記事を読む

あびこ 居酒屋 旬鮮旨食 彩櫻(さいおう)

今日は、あびこに来ててん。 仕事の相方と仕事終わりに「一杯呑み」に行く予定で、 コソッと2人

記事を読む

虎キチ 2020【JAN-2】 (3) 旅行記 in 東京 新高輪プリンスホテル

今回も、会議や懇親会、宿泊はいつものここやねん。 「新高輪プリンスホテル」 毎年の事や

記事を読む

虎キチ 2021【NOV】旅行記 (10)北海道・函館 寿司 はこだて鮨金 総本店

函館は、ほんまに海鮮好きにはたまらん街やね。 ここも、予約してやって来た。 「はこだて鮨金 総本

記事を読む

2019 春5月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(7)那覇 ステーキ ジャッキーステーキハウス

そして、今回も、嫌々やけど、帰る羽目に。(笑) 今回は、「阿嘉島」まで送ってもらって、

記事を読む

虎キチ 2023【GW2】旅行記 (2)名古屋 ひつまぶし うな富士 名駅店

名古屋に来る目的の一つが、この店に来たかってん。名古屋に数店舗あって、元名古屋人に教えてもろてん。

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

難波 鍋 しじみ 炊き肉 くにき 難波店

今日は、初めて来る店やねん。 と、言うても、この難波の店は初めてで、

難波 焼肉 ホルモン 坂上 裏なんば店

今日は仕事も朝だけやったから、 仕事メンツでランチ呑み行こかぁー!

梅田 串揚げ 揚八 グランフロント大阪(あげは)

今日は仕事で梅田のグランフロントやねん。 昼過ぎに終わって、もう今日

天王寺 インド料理 DIWALI DIAMOND BIRYANI あべのハルカス ダイニング店(ディワリ)

今日は休みで朝から天王寺来てんねん。 どうも最近はこの辺りによー来て

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

→もっと見る

PAGE TOP ↑