楠葉 うどん屋 ろっか
えらい評判なってる店が、あるねん。
えっ? でも・・
枚方?
それも樟葉~~ ?(笑)
ありえへ~ん!
と、思っててんけど、いつもの「ウヲタ」の血が
黙ってへんかったわ!(笑)
「ろっか」
住宅街にあって、なかなか見つけにくい場所。
それも、休日とはいえ、遅い時間やのに超満員やん!
あの、「ひやかけ王座」に出てたみたいやけど
すごい影響力やな!
参加してへんけど。(笑)
「とり玉天カレーうどん セット @880」
セットには「本日のご飯」か「麦ごはん」
のどちらかがつくねん。
今日のご飯は「炊き込みご飯」
虎キチはもちろん炊き込みご飯~。
ここのカレー、めちゃめちゃインパクトあるわぁ。
スパイシーさが奥深くて、出汁との調和が絶妙!
めっちゃ好みやぁ。
温かい麺やのにコシもあるし、うまっ。
とり天がまた、でっかくて食べごたえがすごっ。
「三種盛りひやひやうどん セット @730」
「ミニとり天」「野菜天」「ちく天ハーフの天ぷら」と、
かやくご飯がついてこの値段は、コスパええなぁ。
出汁がすばらしい~!
コクのあるいりこの味がええなぁ。
麺は、コシあり、のびあり、風味ありの三拍子。
ひやかけ選手権にでてるだけのことあるわぁ。
かやくごはんは、見た目は色が濃いめやねんけど、食べたら全然味は濃すぎず、出汁がよーきいてて、お焦げが香ばしくてうまいねん。
天ぷらは薄めの衣がサクサクで軽いから、
重くないし、うまかったぁ。
噂は間違えなかったわ!
ここは、他のメニューも食い尽くすど~~
美味かった!ごちそーさ~ん!
【ろっか】
住所 : 大阪府枚方市楠葉中町1-6 地図
電話 : 072-865-1761
営業時間 : 平日11:30~14:30 18:00~21:30
金、土曜日11:30~14:30 18:00~25:00
日曜日 11:30~14:30 18:00~21:00
定休日 : 水曜日(水曜日が祝日の場合営業)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗FB
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
堺東 ラーメン 麺座ぎん
堺東の行列の麺と言えばここ「麺座ぎん」。 堺東から商店街の横歩いたらすぐにあるんやけど、夜やのに
-
-
堺・浅香山 居酒屋 和洋空間居食屋 いさりび 堺本店
今日は浅香山に来てて仕事終わりぃ! ただ、今日は、そのまま 家に帰りたくない日やねん。(いつもちゃ
-
-
虎キチ 2021【Dec】旅行記 (1)JGC 大阪国際空港
今週、月曜日にも来てたここに今日、 「バス」に乗ってまたまたやって来た。 (この日は2
-
-
堺東 居酒屋 とっつぁん系おかあちゃん
オリンピックより(笑)うまい魚がええわな、といつもの居酒屋 「とっつぁん系おかあちゃん」へ。
-
-
堺東 とんかつ 豚屋とん一 堺東駅前店
仕事で堺東に朝から来ててお昼に終了。 南海に乗ろうと歩いてたら、めちゃくちゃ一杯の お客さんで賑わっ
-
-
谷町六丁目 うどん専門店 ふぅふー亭
テレワーク中、昼飯食べんのにウロウロしてたら、この店の前通ったわぁ。 めっちゃ久しぶりやねん
-
-
箕面 ステーキ 沖縄スタイル! ステーキ.com みのお店
お久しぶりです。!(^^)! プチ復活です。(笑) しばらく季節感のないブログかも・・・。
-
-
箕面 居酒屋 御食事処 喜味
最近、あの店行けてへんなぁ~ と、思ってたトコに「この人」から電話やねん。 プ「虎きっちゃ~
-
-
茨木 焼肉 美味肉家(ミートハウス) 能勢
今日は久し振りの「肉部」の活動やねん。 そういや、前回で「こいつ」をクビにして以来やな。 (あっ
-
-
八尾 懐石料理 佑和 (ユウワ)(1)
この「兄さん」には、この前の「大スター事件」で 益々、頭が上がらんねん。(笑) その兄さんか
wp-yoko
- PREV
- 堺・富木 中国料理 兆楽
- NEXT
- 難波 欧風カレー カレー堂 難波店