虎キチ 2015冬 沖縄旅行 (2) おもろまち 沖縄の台所ぱいかじ 沖縄本店
早速、ホテルに荷物を放り投げて(笑)
街で「オリオン」やぁ~~~(^^)
「沖縄の台所ぱいかじ 沖縄本店」
今回の沖縄の宿泊は「おもろまち」
沖縄の新都心やねん。
何べんも言うけど、「おもろい街」では
ないねん・・・
いや、おもろいけど・・・ややこしいわ!(笑)
「ぱいかじ」か。
この名前・・・はっきり言うて好きです!!(笑)
「オリオンビール瓶 @600」
念願の「オリオン」は
今日も美味い~~~。(^^)
「県産魚の刺盛 @1520」
タコに、中トロ、カジキ、イカ。
このタコ、味がめちゃめちゃええ!
噛めば噛むほどええ味~。なんじゃこりゃー!
イカも食べてびっくり!柔らかぁ。
甘ぁ~、どれもめちゃウマ~~。
「石垣牛のステーキ @2500」
赤身で、ローストビーフ風やねんけど、
こりゃまた美味い!
肉に甘味あって、うまぁぁ。
「泡盛ハイボール @390」
シークワーサー入りやねん。
「泡盛ハイボール」悪くはない!でも良くもない!(笑)
「ふーちゃんぷるー @580」
薄味で、野菜がシャキシャキ、
スパムがええアクセントなってるわー。
ちゃんぷるー大好き~!
シーサーのかまぼこがまた、可愛いなー。
「トロトロ炙りソーキー @730」
メニュー名どおり、ほんまトロトロ!
甘辛く味付けされてるねん。
ジュワーっとトロけてくぅ。
酒のあてにもええし、ご飯も欲しくなるわー。
ここは、予約で一杯になるから
予約必須やでぇ~~。
店出るときに、ここの看板娘が
「ウシンチー」(民族衣装)で写真撮らせてくれるねん。
かわいい~「虎キチ」のスマホの待ち受けにするさ~~~~♪
【沖縄の台所ぱいかじ 沖縄本店】
住所 : 沖縄県那覇市おもろまち4-8-26 地図
電話 : 098-862-2397
営業時間 : 17:00~1:30〈金・土〉~3:00
定休日 : 年中無休
駐車場 : 有
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
2025【JAN】旅行記 (15)福岡・国営海の中道海浜公園 レストラン・散歩
朝から、博多駅へ。 ちょっと電車に乗ってお出かけ予定やねん。 昔、来た
-
-
2016 秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(7)慶良間 渡嘉敷島 スキューバダイビング 月の翼
前回、来た時に「ダイビング器材」を 全部置いといてもろたから、今回は楽ちんで来れてん。 「ス
-
-
虎キチ 2020【JULY-1】旅行記(5)沖縄・渡嘉敷島 スキューバダイビング 月の翼
そして、もちろん、今回も、この世界へ! 「月の翼」 そう、いつもの「かずさん」
-
-
虎キチ 2020【SEP-1】旅行記(11)沖縄・西表島 島イタリアン EN
今日のディナーも「K女史」行きつけの店を予約してくれた。 「島イタリアン EN」 カフ
-
-
2018 冬 虎キチ 旅行記 in 四国(6)徳島 阿波海鮮 魚家(うおや)
まだ、もーちょい呑みたいやん! 歩いてたら、これまたよー流行ってる海鮮系の店あるやん! 「阿
-
-
心斎橋 居酒屋 大衆食堂スタンド そのだ 心斎橋PARCO店
今日は、数人で近くの「パル下」(心斎橋PARCO地下)(笑) にやって来てん。 まだ、夕ご飯には早
-
-
2015初秋 虎キチ 四国縦断 ⑫ 香川・坂出 セルフ手打うどん まいどまいど
やっぱり、うどん食べたら エンジンかかってまうわ!(笑) もー、一軒だけ付き合うてぇやぁ!(
-
-
2018 冬 虎キチ 旅行記 in 名古屋(5)ベトナム料理 Bep Viet ベトナムキッチン 大須店
ここ、大須の商店街が、めっちゃ賑わっててええねん。 それも、ここがどこか忘れそーになるくらい、
-
-
2017 水無月 虎キチ 旅行記 (3) in 伊勢志摩 鳥羽 華月(かげつ)
ランチは、鳥羽までやって来てん。 久し振りに来た鳥羽やけど、やっぱり食べモンには こだわりたいな
-
-
2018 夏 虎キチ 旅行記 in 東海道(4)東京 品川 宿泊 グランドプリンスホテル新高輪
今日の会議に宿泊は、品川の新高輪。 前回もここやったけど、ええホテルやねぇ。 「グランド