2016冬 虎キチ 旅行記 in 北陸・石川(7) 観光 金沢城公園 兼六園 東出珈琲店
金沢の宿泊は、
街中の「片町」って所やねん。
ここに居てたら、あんまり風情はないかな。(笑)
ちょっと散策してみよ~~
「金沢城公園」
雪の金沢は、やっぱりええやん!
それも朝は人も少ないからまたええなぁ。
新雪は、昨日の夜、かなり降ったからやねん。
「金沢城公園」を抜けたらここ!
「兼六園」
ここに来たら、「中●人」に占領されてた!(笑)
でも、やっぱり「兼六園」には冬が似合うな!
「雪吊り」(三角形にロープで雪除けしている)
に着雪してるのは、めっちゃ幻想的~!
それに、池は、ほとんど凍ってんねん。
でも、その氷に映し出される景色もまた、ステキ~!(笑)
「武家屋敷跡」
これは、夕方に行ってんけど、
前も来たけど、歴史好きにはたまらんやろなぁ。
「虎キチ」は、得意分野ちゃうから、
写真的には、こんな感じ!(笑)
(↑↑↑↑↑写真は全てクリックで拡大します↑↑↑↑↑)
どやった?(笑)
前田家に野村家、すごいなぁ!(笑)
「自家焙煎 東出珈琲店」
やっぱり、コーヒーが落ち着くわぁ。(笑)
ここは、焙煎から全てやってはって
時間がここだけ、ゆっくり周ってるような空間。
すごい薫り高い珈琲は、
気分まで高ぶらせてくれるわぁ~
近江町市場で買い物 疲れたら、
ここで落ち着くのは、おススメやでぇ~~。
【金沢城公園】
↓↓↓↓公園情報↓↓↓↓
金沢城公園ホームページ
【兼六園】
↓↓↓↓公園情報↓↓↓↓
兼六園ホームページ
【自家焙煎 東出珈琲店】
住所 : 石川県金沢市十間町42 地図
電話 : 076-232-3399
営業時間 : 8:00~19:00
定休日 : 日曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
2019 春5月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(4)渡嘉敷島 ホテル とかしくマリンビレッジ
今回も宿泊は、いつもの「虎キチ」定宿のここやでぇ! 「とかしくマリンヴィレッジ」 (外観写真
-
-
虎キチ 2023【AUG】旅行記(1)新大阪駅
今日は朝から、大阪の電車の玄関口にやって来てん。 「新大阪駅」 フライ
-
-
2019 6月 虎キチ 旅行記 in 東京(3)御徒町 とんかつ山家 御徒町店(やまべ)
そして、御徒町にやって来た。 上野界隈は、アメ横があんねんけど、 久しぶりに来たら、ここも大阪の「黒
-
-
虎キチ 2020【FEB-2】(10)旅行記 in 沖縄 那覇へ ホテル Mr.kinjo 旭橋駅前
2月・・・でもここは夢の島!! こっちは今、「サクラ」満開!! いっぱい変な
-
-
沖縄旅行 ⑩ 那覇 国際通り 居酒屋 じんじん
===============虎キチ in 沖縄 2015Winter (1) からどうぞ===
-
-
虎キチ 2021【APR-1】旅行記 (7)沖縄・那覇 海老と沖縄料理の店 かのうや
ホテルの真ん前にあるここにやって来た。 この時期だけに閉まってる店が多かったね。 「海老と沖縄料理
-
-
虎キチ 2024【JAN】旅行記 (12)静岡・伊豆下田 食堂 市場の食堂 金目亭
朝から、昨日も来た「道の駅 開国下田みなと」に来てみてん。 まぁ、どこ行ってもせやけ
-
-
京都・淀 散歩 競馬 京都競馬場
京都に来たら、ちょっと寄りたいとこあんねん。 普段「虎キチ」は、まったく「バクチ」は せんね
-
-
虎キチ 2023【JUN】旅行記 (5)北海道・千歳 観光 支笏湖
着いた翌日はフリータイム!ツアーやないけど、皆んなで遊ぶんは明日にしてるから、今日は北の大地を楽し
-
-
讃岐ツアー 丸亀 なかむらうどん(飯山)
さぁ、いよいよ、この旅の終着駅。 どの店をチョイスするのか悩んだけど、やはり「なかむらうどん」へ。