2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(16) 那覇市第一牧志公設市場 石垣牛・あぐー豚
今回、泊まってんのは、
やっぱり、マンションっぽいホテルやねん。
ダイビングでこっちに来たら、洗濯して干しといたら、荷造りがめっちゃ楽になるねん。
「Mr.KINJO MAKISHI」
牧志(国際通り)の側にあって、
なんちゅうても、「牧志公設市場」の近くやねん。
今回は、ここに来てやりたかった事を実践!
このホテルは、冷蔵庫はもちろん、
洗濯機にレンジ、炊飯器まで常備!
フライパンや鍋に食器は、「@1000」で借りれるねん!
ほな、こんな買い物なるわなぁ!(笑)
「石垣牛 ステーキ」
「アグー豚 ウインナー」
めちゃめちゃ柔らかい肉は、
旨味た~~っぷり!
「大エビ」
これ、外食やったら、
すごい金額になるやろなぁ!(笑)
〆は、こうなるんやけどな!!(笑)
家メシみたいなもんやから、
片付けとかあるけど、それを差し引いても、
めちゃめちゃ楽しいでぇ!
【前回訪問履歴】
【那覇市第一牧志公設市場】
住所 : 沖縄県那覇市松尾2-10-1 地図
電話 : 098-867-6560
営業時間 : 08:00~20:00
定休日 : 毎月第4日曜日(12月は除く)
駐車場 : 無・近隣にコインP有
↓↓↓↓市場情報↓↓↓↓
市場ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2020【JULY-2】旅行記(11)宮崎 観光・日南 鵜戸神宮
そして、ここ日南には「神宮」があんねん。 それも、すごい場所にある神宮やねんなぁ。 「鵜戸神宮」
-
-
2024【Aug】旅行記 (9) 名古屋 世界の山ちゃん 名駅新幹線口店
そして、名古屋駅の目の前の雑居ビルにやって来てん。 「世界の山ちゃん 名駅新幹線口店」
-
-
虎キチ 2022【OCT】九州・長崎(15)中華料理 皇上皇 (コウジョウコウ)
そして、最後は、長崎駅へ。今から電車に乗るねんけど、どうしても寄りたい店があって、「アミュプラザ長
-
-
2017 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄・那覇(2) ステーキハウス Mr.マイク
今回は(も)突如決めた沖縄行き。 ホテルも、めっちゃ混んでて、那覇でも、 「辻(町)」って所の初
-
-
2017皐月 虎キチ 旅行記 in 石垣島(4)島そば 一番地
本島でも離島でも、やっぱり〆は、 これしかないやろ~! 歩いてて、雰囲気ええ店見つけたわぁ。
-
-
2019 6月 虎キチ 旅行記 in 東京(7)月島 もんじゃ焼き もんじゃ おしお 本店
翌日は「かずさん一家」と都内に出て来てん。 かずさん一家は、よく東京来てるから、よー お江戸を知っ
-
-
沖縄旅行 ⑤ 恩納村 食堂 なかま食堂
===============虎キチ in 沖縄 2015Winter (1) からどうぞ===
-
-
2014春 香川・さぬきツアー (5) うどん 北古馬場 ごえもん
「鶏」の店で、店主さんに 「この辺で美味い饂飩屋さんありまっか?」 って、聞いててん。 ほ
-
-
虎キチ 2023【APR】旅行記 (10)四国・香川 うどん バカ一代
そして、朝。ここが今、香川県全体でも、一番並ぶ店になったんちゃうかな 「うどん バカ一代」