虎キチ in 四国 2014summer ( 5) 讃岐・高松 うどん 中西うどん
虎キチ in 四国 2014summer ( 1) さぬきの国へ からどうぞ
讃岐でも「高松」は四国でも有数の繁華街
やから、夜に「うどん」も食べられる店が一杯あるし
朝からも、うどん店はどこも繁盛してるわ。
住むなら「高松」がええかなぁ~(←結構ホンキ!)(笑)
「中西うどん」
外には広~い駐車場があるねんけど
めちゃくちゃ一杯やねん。
中は、もっとすごい賑わいやったわ。(笑)
自分で湯がけるの楽しい~~~(笑)
「ひやかけ @250」
器に顔を近付けただけで、すっごい、
「いりこ」の風味やねん。
麺は弾力性があって、風味もええねん。
このモチモチ感は、なかなかないなぁ。
「かけ @250」
ここのあったかいかけうどん、
出汁が抜群にうまいっ。体にしみわたるなぁ。
温かい麺やのに、すんごい麺にどっしり感があって、
モチモチうまいなぁ。風味もすごいわっ。
「一反木麺(綿)」もええや~ん!(笑)
めちゃめちゃ流行ってる理由がわかったわ!
うまかったぁ。
【 虎キチ in 四国 2014 summer 】
====================
虎キチ in 四国 2014summer ( 1) さぬきの国へ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
虎キチ in 四国 2014summer ( 2) 高松 骨付鳥 寄鳥味鳥(よりどりみどり)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
虎キチ in 四国 2014summer ( 3) 高松 瀬戸内活魚料理 魚市場小松
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
虎キチ in 四国 2014summer ( 4) 讃岐・高松 うどん たも屋
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
虎キチ in 四国 2014summer ( 5) 讃岐・高松 うどん 中西うどん
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
虎キチ in 四国 2014summer ( 6) 讃岐・高松 手打ちうどん うわさの麺蔵
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
虎キチ in 四国 2014summer ( 7) 高知 土佐の国へ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
虎キチ in 四国 2014summer ( 8) 高知 土佐町青少年等の家 さめうら荘
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
虎キチ in 四国 2014summer ( 9) 高知 土佐のいごっそう 亀次
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
虎キチ in 四国 2014summer (10) 高知 屋台餃子 安兵衛
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
虎キチ in 四国 2014summer (11) 高知 土佐 市場寿し
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
虎キチ in 四国 2014summer (12) 高知 ひろめ市場 土佐のうまいもん処 珍味堂
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
虎キチ in 四国 2014summer (13) 讃岐・観音寺 西端手打うどん 上戸(じょうと)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
虎キチ in 四国 2014summer (14) 讃岐・観音寺 手打うどん つるや
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
虎キチ in 四国 2014summer (15) 讃岐・三豊 手打うどん 渡辺
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
虎キチ in 四国 2014summer (16) さらば土佐讃岐!また来るわなぁ~\(^_^)/
====================
【中西うどん】
住所 : 香川県高松市鹿角町899-3 地図
電話 : 087-885-1568
営業時間 : 6:00~16:00 日曜日・祝日 7:00~14:00
定休日 : 木曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄(8)那覇市 ステーキダイニング88 松尾店
那覇に戻って車を捨てたら(ホテルの駐車場へ入れたら)(笑) さぁ、オリオンタイムやぁ!(オリオンビ
-
-
虎キチ 2021【FEB-1】旅行記 (7)沖縄・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼
そして、今回ももちろん、最大の目的は、「海底散策」!ダイビングやねー! ただ、この時期(2月後半)は
-
-
奈良・広陵町 五位堂 釜揚げうどん 鈴庵
「虎キチ~~~、お前『あさすず』行ったんか? なんや、唐突にこのマイミクのおっさん「ひむさん」
-
-
2019 6月 虎キチ 旅行記 in 東京(3)御徒町 とんかつ山家 御徒町店(やまべ)
そして、御徒町にやって来た。 上野界隈は、アメ横があんねんけど、 久しぶりに来たら、ここも大阪の「黒
-
-
虎キチ 2020【JUNE-1】(3) 旅行記 in 那覇 ダイニングバー 南の島のビストロ OCEAN GOOD TABLE (オーシャン グッド テーブル)
この季節の那覇は、やっぱり暑い~。ちょっと歩いただけで、汗だくやん! 「南の島のビストロ O
-
-
虎キチ 2021【DEC】旅行記(3)沖縄・那覇 居酒屋 酒菜処 あぐん茶
那覇に着いたら、呑み(屋)探しやー! ここ那覇市は、大都会で、大阪のキタ、ミナミと同じやねー
-
-
虎キチ in 北海道 (7)小樽 三角市場 味処 たけだ
そして、翌朝は、ちょっと足を伸ばしに「JR」に飛び乗った! 約45分、途中からは海沿いを
-
-
2019 7月 虎キチ 旅行記 in 新潟 (2)宿泊 サンルート新潟
新潟空港から市街地は電車とか 無いみたいやからバスが便利。 今日の宿泊は、 新潟の駅や繁
-
-
船場・本町 うどん 饂飩 和暢 (WA-CHO)
会社のすぐそばに新しい店が出来てん。 それも大好きな「うどん店」! オープンしてからなかなか
-
-
藤井寺 かすうどん 加寿屋 藤井寺本店
ランチを食べ損なったので夕方「遅いランチ」に ぴったりな(笑) 藤井寺にある「かすうどん 加寿屋」