*

「 郷土料理 」 一覧

虎キチ 2023【AUG】旅行記(6)東京・浜松町 九州 熱中屋 浜松町駅前 LIVE

ここに来る前に、電話したら、 「あと、一匹あります!」 との返事やん!思わず、「すぐ行くわー!」 「九州 熱中屋 浜松町駅前 LIVE」 そう、前に来て、感動的な美味

続きを見る

虎キチ 2023【JUN】旅行記(11)那覇空港 ポーたま那覇空港国際線フードコート店~帰阪

そして、いよいよ一番嫌な時が来た! 「ANAラウンジ」 最後はここでのんびり出来るし、飲み物を充分にたしなむでぇー! そして、今日は、さっきの国際線フロアで買って来

続きを見る

虎キチ 2023【JUN】旅行記(10)那覇空港 HELIOS NAHA airport Brewery

那覇空港にやって来た。 去年辺りから、国内線はよー混んで来たけど、なんや最近は 国際線ターミナルも賑わい出してるらしいねん。 確かに全盛期からは「欠航」も多いし、まだまだかも知れんけど、徐々に増えて

続きを見る

虎キチ 2023【JUN】旅行記(9)那覇 居酒屋・串焼き ナカマ

そして、来しなも寄った「牧志公設市場」の近くまでやって来た。 「ナカマ」   「はんしーん」(ブログ休止中)(笑)も一緒で、 「那覇せんべろ」未経験やから、この店に寄ってみた。  

続きを見る

虎キチ 2023【JUN】旅行記(6)渡嘉敷島 丸ニ

今日は「阿波連」地区にある、この居酒屋にやって来た。 「丸ニ」  多分、この島で一番来てる店やなー。 それも、前回は滞在中、2回来たもんなー。(笑) ここのスタッフもいつも元気あって、

続きを見る

虎キチ 2023【JUN】旅行記(4)渡嘉敷島 居酒屋 漁師食堂 かなろあ屋台

渡嘉敷島には3つの集落かあんねん。 「渡嘉敷」 フェリーや高速船が着く港「とかしく」 いつも泊まる「マリンビレッジ」がある所「阿波連」一番の繁華街(笑)(飲食店はここに集中してる。) ホテルのある「と

続きを見る

虎キチ 2023【JUN】旅行記(2)那覇 牧志公設市場 居酒屋 きらく

那覇に着いたら、夕方まで、時間あんねん。 ちょっと「おもろまち」に用事あって済ませたら、 新しく出来上がったココにやって来た! 「牧志公設市場」 そういや、工事中の仮設の市場には行ったけ

続きを見る

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (2)東京・羽田空港 国際線

「羽田空港」 そう、今回の目的地は「花の都 大東京」!

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
PAGE TOP ↑