布施 焼き鳥専門店 鳥づ串 布施店
布施で、晩飯行こか!ってなって、探しててんけど、ふと 目に入った「焼き鳥」が美味そうやなぁ・・と言う前にもう 入ってたわ。(笑) 「焼き鳥専門店 鳥づ串」 店名なんて読むんか10秒は
布施で、晩飯行こか!ってなって、探しててんけど、ふと 目に入った「焼き鳥」が美味そうやなぁ・・と言う前にもう 入ってたわ。(笑) 「焼き鳥専門店 鳥づ串」 店名なんて読むんか10秒は
遠方のツレが大阪に遊びに来る時に、メシを何にするか どこに連れて行くか、って結構悩まへん? 大阪らしい「新世界」 無難に「粉モン」 ディープな 「立ち飲み」(笑) まぁ、どこから来る
「日本一の交差点で!」結構大阪での待ち合わせではよく使う と思うねんけど、ミナミに縁の無い人は「はぁ?」やねんな。 「日本橋一丁目」略して「日本一」やでぇ!! 「千日前通り」と「堺筋」の交差点や
今日は、ちょっと会社抜け出してサボってま!(笑) 本町から谷町筋までチャリンコで一気に上がって来てんけど 息が上がってるんは、気のせいやんな??(笑) 結構、法務局とかには来るから、慣れたコ
今日は、小阪にある洋食屋さんにランチしに来てん。 来る前から、心に決めたメニュー(←おおげさや!)があって ちょうど12時に入店した。 一杯やぁ! 何とか座らせてもろて、メニュー見て
今日は同業者関係の新年会やねん。 えらい、ええとこでさせてもろてん〜〜。 普段はまず、よー行かん店やし、今日だけは「A級グルメ」 させてもらいま。 「焼肉割烹 神戸牛 嘉祥」
虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D
この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ
そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、
そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。も
そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「
あの忌々しい「大雨」観戦のあと、ホテルに戻ってシャワーでさっぱり!