和歌山(4) ラーメン 中華そば 味
ぶらくり丁、歩いてたら、
めちゃめちゃ賑わってる店見つけてん。
普段やったら「〆のラーメン」は、
厳禁やけど、今日は旅気分で解禁やぁ!(笑)
「中華そば 味」
すごい混んでんねん。
でも、回転がよくて、次々と出入りがあるねんな。
やっぱりここは「和歌山」
テーブル上に「早寿司」に「玉子」は定番やな。
「おすすめビールセット @750」
まずは、仕切り直しはこれからやな!
ぷっは~、何杯目でも美味い~。(^ ^)
どて焼き二本とビールのセットやねん。
3軒目で、お腹は結構いっぱいなってきてたから、
1つはラーメンやめて、ビールセットにしてんけど、
どて焼きがめちゃめちゃでかい(笑)
肉肉肉!などて焼きで、柔らかくてうまいねん。
一味パパッとふって食べるんが、ええねぇ。
「中華そば @550」
細麺が程よい茹で加減で、ええ感じぃ。
昔ながらの鶏ガラの、懐かしいスープやねん。
細麺がスープに絡んでうまーい!
やっぱり、賑わってる店は美味かったわぁ。
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん。
【中華そば 味】
住所 : 和歌山県和歌山市元寺町1丁目63 地図
電話 : 073-423-2646
営業時間 : 11:00~翌5:00
定休日 : 無休
駐車場 :
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
南船場 らーめん餃子専門店 まんねん 心斎橋店
会社の近くで、無性にラーメンが食べたくなって今日のランチは 「らーめん餃子専門店 まんねん 心斎橋
-
-
明石・魚の棚商店街 玉子焼(明石焼) いづも
もちろん、そっからは この商店街で夜ご飯の買い出しやねぇ。 「魚の棚商店街」
-
-
姫路 青春18きっぷ 散歩
前回、この「青春18きっぷ」を使って4人で「若狭うまいもんツアー」 したから、1枚だけ余っててん。
-
-
堺東 ラーメン 麺座ぎん
帰りにブラブラ駅に向かって歩いてたら、前を通るといっつも 超満員のここ「麺座ぎん」に人が一組しか並
-
-
2016 初冬 虎キチ 旅行記 in 北近畿 (3) 但馬・出石 散歩
今回の目的は、「冬の味覚」の王道やねん(笑) けど、折角なら、あの大好物も近いなら食べたいやん!^
-
-
明石・魚の棚商店街 玉子焼(明石焼) いづも
明石まで遊びに来てん~~~ 「魚の棚(うおんたな)商店街」で魚を見てる だけで、めっちゃ腹減った
-
-
和歌山・有田 BBQ デジキュー 浜のうたせ店
今日は、週末でドライブがてら、予約してる場所に車でやって来た! 「浜のうたせ」
-
-
虎キチ 2021【Aug】旅行記 (13)福岡・博多 ラーメン 博多 一幸舎 博多デイトス店
そして、門司駅で「C嬢」とお別れ・・ 嫌やぁ! 門司まで来たら、博多でも変わらんやろ!
-
-
阪神甲子園 台湾料理 琥珀(こはく)
今年一年の反省会を、 「近鉄難民はん」(笑)と、いつものこの店にやって来てん。(笑) 「台湾
-
-
難波 ラーメン 博多鶏ソバ 華味鳥 なんばダイニングメゾン店
難波に居ててランチタイム。 最近、全然来てなかった高島屋の上の 「なんばダイニングメゾン」に来てみて










